ハイランドスカルドラゴン【極】の攻略方法まとめ
ハイランドスカルドラゴン【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように、攻略手順を解説しています。ハイランドスカルドラゴン【極】攻略の参考にどうぞ。

ハイランドスカルドラゴンの攻略関連記事
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
ハイランドスカルドラゴン降臨クエストの基本情報
クエスト攻略の詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | ドラゴン族 ドラゴンキラー一覧 |
スピードクリア | 21ターン |
ドロップする モンスター | ハイランドスカルドラゴン |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
地雷 | マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
攻撃力アップ 防御アップ 防御ダウン ドクロマーク 蘇生 |
クエスト攻略のコツ
雑魚処理後にシールドを破壊
全てのステージでドクロの付いたシールドが出現する。破壊すると雑魚全体の攻撃力がアップ&ボスの防御力がダウンする。雑魚を処理せずに破壊すると大ダメージを受けてしまうので、処理した後に破壊して被ダメージを抑えよう。
MS持ちを編成しよう
ハイランドスカルドラゴン【極】の主なギミックは地雷。MSまたは飛行持ちを編成することで、地雷を気にすることなく立ち回れる。地雷は全て4ターンで爆発するので、MS持ちでこまめに回収しよう。盾破壊orビ破壊が活躍
出現するシールドのHPは約10万。カンカンでも倒しきれるが、1ターン盾の処理に専念しなければならない。盾破壊やビ破壊を1体入れると、盾を破壊しつつ他の雑魚にも攻撃できるのでおすすめ。攻略適正モンスター
攻略適正モンスターはラック値を考慮していません。
ガチャ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
![]() | 一輝 反射タイプ、MS/ビ破壊。 ビ破壊で盾をワンパン可能。 爆発で味方の友情を誘発できる。 |
![]() | アスモデウス 反射タイプ、MS+木属性キラー。 通常攻撃だけで敵に大ダメージ。 キラー+自身加速SSが強力。 |
![]() | フレイヤ 反射タイプ、飛行/ビ破壊。 ビ破壊で盾をワンパン。 自身加速SSでダメージが稼げる。 |
![]() | 不知火カリン 反射タイプ、飛行。 壁ドンSSでボスに150万以上のダメージ。 |
ドロップ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
![]() | エウロパ 反射タイプ、飛行。 SSは雑魚処理をしてから使えば ボスに大ダメージが狙える。 |
![]() | シュヴァルベ 反射タイプ、ロボットキラーL/飛行。 キラー攻撃が雑魚処理に有効。 |
![]() | ブランゼフィール 反射タイプ、ロボットキラーL/飛行。 友情でボスに大ダメージが狙える。 |
![]() | サンダーバードS 反射タイプ、飛行。 自強化SSはボス戦で2回使える。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!雑魚を優先して倒そう!

攻略の手順
- 1:雑魚を壁カンして倒す
- 2:シールドを破壊する
- 3:ハイドラを倒す
シールドを破壊すると、雑魚全体の攻撃力アップ&ボスの防御力がダウンする。雑魚の攻撃力は約2倍になるので、被ダメージを抑えるために雑魚を優先して倒そう。
第2ステージ!シールドを先に破壊!

攻略の手順
- 1:シールドを破壊する
- 2:攻撃力アップした雑魚を倒す
- 3:バジリスクを倒す
- 4:蘇生された雑魚を倒す
バジリスクは3ターンごとに雑魚を1体復活させる。ここでは先にシールドを破壊して防御ダウン状態のバジリスクを攻撃しよう。その際に攻撃力アップした雑魚も処理して被ダメを軽減するように。
第3ステージ!雑魚同士の間に挟まろう!

攻略の手順
- 1:雑魚同士の隙間に挟まって倒す
- 2:シールドを破壊する
- 3:右側の隙間で壁カンしてハイドラを倒す
雑魚同士の隙間に挟まりやすい配置になっているので、挟まって先に2体ずつ倒そう。ハイドラを攻撃する前に、シールドを破壊して防御ダウンを発動しておくように。
ハイランドスカルドラゴンのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左上 初回1ターン (次回2ターン) | 【要注意】ロックオンレーザー 1体ヒットで約3000ダメージ |
右上 (4ターン) | ホーミング 全体で約5000ダメージ |
右下 初回2ターン (次回3ターン) | エナジーサークル 1体ヒットで約1000ダメージ |
左下 (11ターン) | 落雷 全体で約30000ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!バジリスクを先に倒そう!

ハイランドスカルドラゴンのHP | 約140万 |
---|
攻略の手順
- 1:バジリスクを倒す
- 2:地雷ロボを倒す
- 3:右下の隙間で壁カンしてハイドラを倒す
シールドを破壊した際にバジリスクが攻撃力アップすると厄介なので、先に処理しておこう。防御ダウン発動後のハイドラは、右下で壁カンするとダメージが稼ぎやすいのでおすすめ。
ボス第2戦!雑魚を倒して攻撃力アップを阻止

ハイランドスカルドラゴンのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚同士の間に挟まって倒す
- 2:シールドと雑魚の間に挟まって倒す
- 3:右上の隙間で壁カンしてハイドラを倒す
- 4:残った雑魚を倒す
ハンシャインを攻撃力アップさせてしまうと火力が高い。雑魚同士の隙間や、シールドとの間に挟まって先に処理しよう。防御力ダウンしたボスは右側の隙間でカンカンしてダメージを稼ごう。
ボス第3戦!SSを使う前に雑魚を処理

ハイランドスカルドラゴンのHP | 約260万 |
---|
攻略の手順
- 1:バジリスクをカンカンして倒す
- 2:右下のハンシャインを倒す
- 3:左上雑魚とシールドの間に挟まって倒す
- 4:ハイドラを集中攻撃して倒す
右上のバジリスクは3ターンごとに雑魚を蘇生させる。壁カンして優先的に倒そう。ここもハンシャインを攻撃力アップされると厄介なので先に倒しておくように。
ログインするともっとみられますコメントできます