スニック【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように攻略手順を解説しています。スニック【極】攻略の参考にどうぞ。

スニック【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧 |
スピードクリア | 16ターン |
ドロップする モンスター | スニック |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
敵移動 麻痺攻撃 毒(メテオ) |
クエスト攻略のコツ
火属性で固めよう
スニック【極】で出現する敵はすべて木属性。被ダメージ軽減でき、与えるダメージも大きくなるため火属性を多めに編成しよう。
魔族キラー持ちが活躍
ボスのスニックは魔族。道中の雑魚にも魔族が多いので、魔族キラーや魔封じ持ちがいると敵を撃破しやすい。
チーターマンから倒そう
このクエストで出現するチーターマンはDWを展開する。L字に展開する場合もあるが、1回触れる毎に約3000ダメージと威力は低い。優先して倒し展開させなければ対策する必要はない。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
アグナムート(獣神化) 貫通タイプ。 魔族キラーM+ADW。 キラーがボス、雑魚に有効。 | |
ブリュンヒルデ(進化) 反射タイプ、魔族キラーL。 キラーLでボスに大ダメージを与えられる。 | |
スピカ(進化) 反射タイプ、魔族キラーEL。 友情で広範囲の敵を攻撃できる。 | |
アスモデウス(進化) 反射タイプ、木属性キラー。 キラーがすべての敵に有効。 |
ドロップ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ブリアレーオ(神化) 反射タイプ、魔族キラーM。 ターン数の早いSSでダメージを与えやすい。 | |
PCG3(神化) 反射タイプ、魔族キラーM。 8ターンSSはギミックを無視できる。 | |
徳川吉宗(進化) 反射タイプ、魔族キラー+ADW。 ホーミングで雑魚処理がしやすい。 | |
クラブロン(進化) 反射タイプ、魔族キラーL。 SSでの弱点カンカンが強力。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!奥のチーターマンから倒す

攻略の手順
- 1:上のチーターマン2体を倒す
- 2:友情を発動しつつ他の雑魚を倒す
チーターマンはDWを展開する。2体とも残っているとL字に張られる可能性があるので、2ターン以内に1体は倒しておこう。味方の友情を使いながら攻撃すると、他の雑魚を同時撃破しやすい。
第2ステージ!雑魚の間でスニックを攻撃

攻略の手順
- 1:雑魚の間でカンカンしてスニックを攻撃
- 2:雑魚処理後は上で壁カンしてスニックを倒す
スニックは上の数字で麻痺効果のある移動爆発を放つので優先して倒そう。スニックへの攻撃を優先しつつ、カンカンや友情で雑魚を処理しよう。
DW展開後

第1ステージ同様チーターマンがDWを展開する。ADWを持ったモンスターが少ない場合はチーターマンを優先して倒そう。下の雑魚同士の間に挟まると1ターンで倒すことが出来る。
第3ステージ!左側で敵を攻撃

攻略の手順
- 1:左側に配置して友情で雑魚を倒す
- 2:友情を発動しつつ攻撃してスニックを倒す
スニックの移動爆発は麻痺効果があるので、回避するように左側に配置しよう。リドラの攻撃がまとまって受けると高火力なので、先に倒しておくと被ダメージが抑えられる。
スニックの移動爆発に注意

スニックは画面右側で移動爆発を放つ。まとまって麻痺状態になってしまうと数ターン行動できない場合があるので、左側で回避するように。
スニックのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (3ターン) | 毒メテオ 1体ヒットで約3500ダメージ (毒:1ターン200ダメージ) |
右下 初回2ターン (次回3ターン) | 拡散弾 1体ヒットで約2500ダメージ |
左上 (9ターン) | 十字レーザー 1体ヒットで約4000ダメージ |
左下 初回1ターン (次回6ターン) | 移動爆発(麻痺効果あり) 1体ヒットで約2600ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!スニックを優先して倒そう

スニックのHP | 約80万 |
---|
攻略の手順
- 1:下側で壁カンしてスニックを倒す
- 2:その他の雑魚を倒す
ここではチーターマンは1体しか出現しないため、スニックを優先して倒そう。スニックを攻撃するときは下側の隙間で壁カンを狙うと撃破しやすい。
DW展開後

DWは下に展開される場合もある。優先してチーターマンを倒し隙間で壁カンを狙おう。
ボス第2戦!チーターマンから倒そう

スニックのHP | 約110万 |
---|
攻略の手順
- 1:チーターマンを片方倒す
- 2:スニックを倒す
- 3:その他の雑魚を倒す
チーターマンは1体だけ倒せば、展開されるDWは1面になるので片方は優先して倒そう。スニックのHPは約110万と高くないので、味方の友情や弱点を攻撃し撃破しよう。
DW展開後

DWはL字に展開される場合があるため、片方は確実に倒そう。
ボス第3戦!スニックを集中攻撃

スニックのHP | 約210万 |
---|
攻略の手順
- 1:チーターマンを倒す
- 2:スニックを集中攻撃
DWがL字に展開されてしまうと動きが制限されてしまうため、チーターマンを先に倒そう。スニックは上部でカンカンするか、味方の友情を使うと攻撃しやすい。
DW展開後

SSが溜まっている場合は、雑魚を無視してスニックを攻撃してもよい。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます