モンスト大黒天〈廻/カイ〉の最新評価や適正クエストです。適正の神殿や覇者の塔も紹介しています。大黒天〈廻/カイ〉のおすすめの副友情も紹介しているので、最新評価や使い道の参考にして下さい。
大黒天の関連記事
大黒天の評価点201

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
天部の双聖 大黒天(進化) | 7.0/10点 |
天部の双聖 大黒天廻 | 7.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 進化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/10/29 進化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2017/10/23 進化を8.5→8.0 | Wアビによる汎用性は十分。しかし友情とSSの火力が、現環境において高いと言いづらい。主に火力の不足が目立つことから、点数を8.0に変更。 |
2016/12/06 【進化】 8.5→8.5 | ADW+AWの使いやすさは未だ健在。ドロップ入手では貴重な電撃友情の使い勝手がよく、運枠以外でも適正が多いため8.5点を維持。 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
エデン | 3体 |
カタストロフィ | 2体 |
大黒天の簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AW ゲージショット:ADW SS:ミサイルを発射(25ターン) 友情:電撃 |
![]() | アビリティ:AW ゲージショット:ADW SS:ミサイルを発射(25ターン) 友情:電撃 サブ:5種類からランダム |
おすすめの副友情は超強フレア127
大黒天廻のおすすめ副友情は、超強フレア。自身の周囲にフレアを起こす友情コンボで、メイン友情と合わせれば総火力は高い。大黒天を更に扱いやすくなるため、必ず厳選しておこう。
【アンケート】おすすめの副友情は?
おすすめなわくわくの実9
大黒天に付けたいわくわくの実
大黒天に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 雑魚処理しやすい電撃を強化できる |
ケガ減り | 闇属性から受ける被ダメージを軽減 |
同族加撃 | 直接攻撃の火力を底上げできる |
大黒天の適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト0
ホムミ | モンストアクア | 雨中人 |
進化の適正クエスト25
イザナギ 【超絶】 | イザナギ零 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 |
ナオヒ 【爆絶】 | アカシャ 【超絶】 | 光源氏 |
ユミル | カレン ネイヴィス | 音志田まこ |
覇者の塔の適正階層1
19階 | 20階 | 26階 | 34階 |
37階 | 40階 |
大黒天の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら大黒天の最新評価
大黒天の強い点5
ギミックを消す特殊なSS
大黒天のSSはミサイルを飛ばして、着弾点で爆発するもの。敵に触れたときに発生する爆発で、GB、DW、地雷を消すことができる。更に味方の友情を誘発できるので、ダメージ源として使える。威力は約100万ほど。
近い敵に高火力を出せる電撃
大黒天の友情は近くの敵に電撃を放つもの。放った敵の近くに他の敵がいる場合は、伝っていきダメージを与えることができる。広範囲の敵を攻撃できるため、雑魚処理に役立つ。ボスの周りにシールドや、ビットンがある場合は重複ダメージも狙える。
活躍できる場面の多いアビリティ
大黒天はADWとAWのWアビリティを持つ。DWとワープの両方に対応できるため、連れて行けるクエストが非常に多い。究極はもちろん、イザナギ零【超絶】やドゥーム【超絶】でも活躍できる。
大黒天の弱い点5
電撃を当てるには位置調整が必要

電撃は威力が高く雑魚処理に適している。しかし攻撃の範囲が狭いため、敵の近くに配置する必要がある。攻撃範囲は大黒天を中心に、ボール絵の約1.5個分しか届かない。
大黒天の総合評価と使い道5
大黒天はドロップでは非常に優秀な性能。配置は必要だが友情、SS共に広範囲の敵にダメージを与える事ができる。イザナギ零【超絶】などのクエストで活躍できるため、入手したら優先して育てよう。
【★6】天部の双聖 大黒天廻

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20681 | 16018 | 228.00 |
タス最大値 | +3900 | +5475 | +80.75 |
タス後限界値 | 24581 | 21493 | 308.75 |
ゲージショット 成功時 | - | 25792 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
地天ミサイル:マハーカーラ | 射出した方向に巨大なミサイルを投下し、着弾点で爆発する | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
電撃 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 威力は約50%で伝わる | 153750 |
副友情 ※ランダム | 説明 | 最大威力 |
ホーミング8 | 8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2583 |
クロスレーザーS | X字4方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
貫通拡散弾L2 | 16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち | 1722 |
三反射分裂弾 | 2発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 | 6326 |
超強フレア | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 12127 |
入手方法
超絶・廻クエスト「豊穣と破壊の双聖・廻」のノーコン報酬でのみ入手できる。他のクリア報酬からは通常の大黒天、獣神玉、亀がランダムでドロップする。
【★6】天部の双聖 大黒天(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチダメージウォール |
ラックスキル | ガイド ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20681 | 16018 | 228.00 |
タス最大値 | +3900 | +5475 | +80.75 |
タス後限界値 | 24581 | 21493 | 308.75 |
ゲージショット 成功時 | - | 25792 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
地天ミサイル:マハーカーラ | 射出した方向に巨大なミサイルを投下し、着弾点で爆発する | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
電撃 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 威力は約50%で伝わる | 153750 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 60 |
光獣石 | 20 |
光獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
【★5】大黒天

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15659 | 12901 | 220.17 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 15659 | 12901 | 220.17 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
五穀豊穣 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
電撃 | 敵を伝う無属性の電撃攻撃 | 92250 |
入手方法
超絶クエスト「豊穣と破壊の双聖」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

守護獣の森が登場!

守護獣の森の攻略一覧
サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます