ツクヨミ零【超絶】クエストで、クシナダ零/クシゼロの各ステージでの立ち回り方法や役割を記載しています。クシナダ零/クシゼロをツクヨミ零で使う時の参考にどうぞ。
爆絶/超絶攻略に使えるか記事の一覧はこちらツクヨミ零の関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
ツクヨミ零の評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
ツクヨミ零にクシナダ零は大適正!
ツクヨミ零のギミック全てに対応
クシナダ零のアビリティは、AGB/神キラー+AB/聖騎士キラー。全てのアビリティがツクヨミ零で効果を発揮するため、降臨モンスター内ではトップクラスの活躍ができる。
クシナダ零の評価はこちらマンドレイクからキラーを受ける
ツクヨミ零のクエストで出現するマンドレイクは、亜人キラーLを持つ。クシナダ零は受けるダメージが2.5倍になるため、複数体編成すると、被ダメージが増えて攻略が安定しない。
その他のツクヨミ零立ち回り解説記事
紀伊 | クシナダ零 | 宮本武蔵 |
雑魚戦の立ち回り方
道中は主に雑魚処理!
▲各ブロックは毎ターン上下する
雑魚1~3戦目の役割は、主にブロックが邪魔で処理しづらい雑魚を倒すこと。クシナダ零はABを持つため、ブロックの影響を受けず雑魚処理が行える。
聖騎士キラーで雑魚処理が楽
クエスト全体で出現する騎士の雑魚は、種族が聖騎士族。聖騎士キラーを持つクシナダ零は、間に挟まらないでも処理が行いやすい。
マンドレイク戦!伝染霧を避けつつ戦おう
▲亜人族は約12000~15000のダメージを受ける
マンドレイクが亜人キラーLを持つため、クシナダ零は受けるダメージが2.5倍になってしまう。中でも伝染霧の威力が高いので、なるべく距離を取りつつ戦おう。伝染霧は一番近い味方を狙うので、離れていれば避けられる。
SSを使って即突破しても良い
クシナダ零のSSは、触れた味方との間にプラズマを発生させるもの。マンドレイクがマップの中央にいるため、周囲を動き回るだけで火力が出しやすい。溜まっている場合はSSで突破しても良い。
SSを使う場合は雑魚処理を優先!
魔道士と騎士の雑魚を処理すると、目玉が呼び出される。目玉が邪魔になりSSで火力が出しづらいので、雑魚を処理してからSSを使うこと。
ボス戦の立ち回り方
ボス第1戦!目玉の処理を優先!
ボス戦以降もブロックの出現が多いため、ABを持つ味方でないと行動がしづらい。ABを持つクシナダ零は雑魚戦と同様に、味方が倒しづらい目玉の処理を行おう。
目玉処理後はキラーで攻撃
ツクヨミ零の種族は神族。神キラーを持つクシナダ零は、ツクヨミ零にダメージを稼ぎやすい。目玉処理後は壁との隙間に入り込み、直殴りでダメージを稼いでいこう。
ボス第2戦!雑魚の処理を優先しよう
反射タイプであるクシナダ零の役割は、ドクロ雑魚処理の処理。目玉は貫通タイプの味方に任せ、ドクロ雑魚同士の間を狙って2体ずつ処理していこう。
雑魚処理後は左側の隙間を狙う
雑魚の処理が全て終わった後は、ツクヨミ零の左側が狙い目。ABを持っていれば入り込めるので、左側で壁カンしてHPを削ろう。
ボス第3戦!雑魚との隙間を狙おう
目玉の処理も重要だが、まずはドクロ雑魚2体を倒してHWの展開を行おう。雑魚はツクヨミ零との隙間に入り込めば、一撃で処理することが出来る。ABを持つクシナダ零は、ブロックが起動していても隙間を狙える。
目玉の回復に注意
雑魚処理を行う過程で、マッチが決まり同時にツクヨミ零にも大ダメージを与えられる。しかし目玉がツクヨミ零を回復するので、マッチを狙う場合は目玉を処理してからにしよう。
ツクヨミ零の詳しいマッチ方法はこちら素アビがキラーの味方を引っ張る!
クシナダ零のSSは、引っ張った味方が持つキラーの倍率が乗る。キラー持ちを一緒に編成している場合は、必ず引っ張って火力を出そう。ただしキラーは、素アビでないと意味が無いので注意。
ツクヨミ零の詳細な攻略法クシナダ零と一緒に使えるモンスター
ツクヨミ零を攻略する際に、クシナダ零と一緒に使えるおすすめモンスターの一部を紹介。
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
宮本武蔵 (進化) | 【貫通タイプ/闇属性キラーM】 ・キラーMがプラズマSSと相性抜群 ・爆発SSが大きなダメージ源に ・弱点貫通で目玉をワンパンできる |
紀伊 | 【反射タイプ/神キラーL】 ・キラーLとプラズマSSの相性抜群 ・爆発SSでボスのワンパンが可能 |
柳生十兵衛 (進化) | 【反射タイプ/AGB+AB】 ・撃種の実でクシナダ零のステ強化 ・SSでボス戦の目玉を一掃可能 ・AB持ちで雑魚処理がしやすい |
モンスト他の攻略記事
ドロップするモンスター
他のクエスト攻略
おすすめの降臨モンスター
ログインするともっとみられますコメントできます