モンストキング・ブラッドレイ【最強の眼/きんぐ・ぶらっどれい】を錬成お助けアイテムなし、闇属性のみ編成のミッションでクリアするコツについて解説した記事です。編成内容、わくわくの実、立ち回りの方法など勝つための/勝てない時の参考にしてください。
クリア報酬について
キング・ブラッドレイで新しい進化が解放
クリアで進化解放
「アメストリスミッション」内の「中央司令部ミッション」で最強の眼【超究極】のミッションが開催されています。錬成お助けアイテムなし、闇属性のみの編成でクリアすると、キング・ブラッドレイのもう一つの進化が解放されるので、期間内のクリアを目指しましょう。
専用の勲章も入手可能
ミッションクリア報酬として進化解放だけでなく、「ウロボロスの勲章」も入手可能です。
クエストのコツ
通常のお助けアイテムは使用可能
錬成お助けアイテムのみ使用不可
ミッション内容は錬成お助けアイテムのみ使用不可となっているので、通常のお助けアイテムは使用可能です。メダルの消費は多いですが、HPアップ、10%削り、ハートアイテムを使用すれば安定しやすくなるので、できる限り使うようにしましょう。
方向制限ロボとカチりんを優先して倒す
カチりんは敵の攻撃力を1.5倍にする
カチりんは敵の攻撃力を1.5倍にしてきます。1回攻撃すれば効果は終了しますが、敵によって攻撃力アップのタイミングが異なります。特にブラッドレイと騎士の拡大衝撃波はダメージが大きくなりやすいので、拡大衝撃波がくる2ターン前のタイミングでカチりんを倒すようにしましょう。
敵 | 攻撃力アップのタイミング |
---|---|
ブラッドレイ 騎士 | 次のターン |
ハンシャイン オオカミ | カチりんと同じタイミング |
カチりんの攻撃ターンを確認
カチりんは攻撃ターンが毎ターンか2ターンに1回かで種類が分かれています。基本的に毎ターン攻撃するカチりん(攻撃ターンが最初から1となっている個体)を優先して倒すようにしましょう。
方向制限ロボと壁の間に味方がいないか確認
方向制限ロボは一定ターンで蘇生されますが、キャラが方向制限ロボと壁の間に挟まれて身動きしにくい状況がたまに発生します。できる限り蘇生時は味方の配置を確認して、味方が挟まれた場合は他のキャラで方向制限ロボを倒して救出できるようにしましょう。
赤い範囲に向かって弾く
赤い範囲で撃ち出せば攻撃力が5倍
方向制限ロボを倒すと味方に方向制限が付与されます。赤い範囲の方向で撃ち出せば攻撃力が5倍になります。
方向制限は1回動けば解除
方向制限は1回動けば解除されます。手番で動いている味方にも方向制限は付与されますが、付与された直後に方向制限が解除されてしまうので、実質的に方向制限ロボを倒した後の味方3体が攻撃力UPの恩恵を受けることができます。
方向制限ロボは2ターンに1回蘇生
方向制限ロボは2ターンに1回カチりんと同時に蘇生されます。できる限り早めに倒して方向制限が付与された状態を維持しましょう。
ボスと雑魚の間に挟まってダメージを稼ぐ
弱点を連続で攻撃できない時は挟まる
騎士やブラッドレイはハンシャインとの隙間に挟まってダメージが稼ぎやすくなっています。(ボス3は上側の方向制限ロボの間)弱点を連続して攻撃しにくい配置の場合はボスと敵の間に挟まってダメージを稼ぐようにしましょう。
HPに余裕がある場合はボス削りを優先
残りHPの確認とハートの育成が重要
敵の攻撃力UPを阻止するためにカチりんを倒しているとボスへのダメージが稼ぎにくいことが多いです。残りHPに余裕があったり、ハートを育成して金ハートにできた場合はカチりんを無視してボス特攻すると良い場合があります。
一部の状況ではオオカミを無視
攻撃力ダウンブラストの範囲は狭め
オオカミは各ステージ終盤に呼出しされます。攻撃力ダウンブラストのタイミングが即死ターンと同時になることも多く、ブラストの範囲が狭く回避しやすいので、倒す優先度は低めです。
編成はギミック対応にこだわらない
地雷か魔法陣どちらかだけでも可能
地雷と魔法陣がメインギミックとなりますが、地雷はくっつきタイプで爆破まで3ターンの猶予があります。降臨キャラの場合はできる限り両方のギミック対応が望ましいですが、プレミアムガチャで強力なキャラはどちらかのギミック対応でも十分です。地雷なしのキャラが2体までなら十分対応しやすいので、柔軟に編成を考えましょう。
事前の対策をする
勝率を上げるために重要
わくわくの実、モンスポット、守護獣、紋章などの対策すれば火力や耐久力が上がるので、勝率も上げることができます。苦手な場合は下記項目を確認して対策しましょう。
内容 | 選択肢 |
---|---|
モンスポット | 闇強のスポット 運技のスポット |
わくわくの実 | 加撃系 将命削り 兵命削り |
守護獣 | パック ヴィヴィアン クシティ |
紋章 | 対光の心得 対弱の心得 |
おすすめキャラ
ルナ
地雷非対応だがかなり強力
ルナはSSによる味方の強化とバウンドチャージによるSSの回転率UPがかなり便利です。さらにバイタルキラーLによる火力とドレインによる耐久力も兼ね備えています。
わくわくの実はサポート重視
ルナのわくわくの実はサポート重視で将命削り、兵命削り、速必殺にしておくとさらに活躍しやすくなります。
ルナの詳細性能はこちらリン・ヤオ
唯一のギミック完全対応キャラ
リン・ヤオは転送壁を含む全てのギミックに対応した唯一のキャラです。各種アビリティが適しているので非常に使いやすいです。
SSはボス2がおすすめ
リン・ヤオの2段階目SSは1.4倍の火力が3巡継続なので、SS発動時含め3回分強化状態が継続します。ボス2の突破用に2段階目SSを使用してもボス3で残り2回分強化状態で動き回ることができます。ピンチの時はボス1などで早めに使用してもSSターン短縮をうまく利用すれば効果が切れるタイミングで再度1段階目を使用することが可能です。
SSは強力だが慣れが必要
2段階目SSはシャーロックホームズの様にかなり減速率が低下するタイプです。少し角度をつけただけで予想以上に動くことが多いので使いこなすために多少の慣れが必要です。
リン・ヤオの詳細性能はこちら地雷なしのおすすめキャラ※2体までが推奨
キャラ | おすすめの理由 |
---|---|
【おすすめポイント】 ・アップキラーLが全てのボスに適用可能 ・攻友アップで火力の底上げ可能 | |
【おすすめポイント】 ・カウンターキラーとSSが強力 ・光属性耐性で被ダメを抑えられる | |
【おすすめポイント】 ・魔法陣B、光キラー、超バランスで火力が高い ・光属性耐性で被ダメを抑えられる | |
【おすすめポイント】 ・光属性キラーと高い機動力が優秀 ・光属性耐性で被ダメを抑えられる | |
【おすすめポイント】 ・魔法陣ブーストとCキラーが優秀 ・号令SSでカチりんや方向制限ロボを倒しやすい |
地雷対応のおすすめキャラ
キャラ | おすすめの理由 |
---|---|
【おすすめポイント】 ・魔法陣ブーストMと弱点キラーが強力 ・SSチャージLで味方のSSを使いやすい ・超レーザーストップで被ダメを抑えやすい | |
【おすすめポイント】 ・連撃キラーELと超MSLが優秀 ・SSの回転率が高いのでピンチの時に使いやすい ・光属性耐性Mで被ダメを抑えやすい | |
【おすすめポイント】 ・連撃キラーELが強力 ・ドレインでHP管理が楽 ※SSのバリア中は方向制限を受けれない | |
【おすすめポイント】 ・VキラーM、MSEL、超バランスで火力が高い ・友情で少しずつHPを削れる | |
【おすすめポイント】 ・光キラーと底力で殴り火力が高い ・SSは弱点露出、弱点強化、割合SSでボスに火力を出しやすい | |
【おすすめポイント】 ・MSELと超バランス型で火力は高め ・SSの火力が高いのでピンチの時に使いやすい ・超レーザーストップで被ダメを抑えやすい | |
【おすすめポイント】 ・Cキラーで火力は高め ・割合SSがボス3でかなり有効 |
おすすめの編成例
おすすめ1
ジャンヌとルナが地雷非対応
ジャンヌとルナの2体が地雷に対応してないので、それ以外のキャラで地雷回収しましょう。特にフー&ランファンは降臨で火力が低いので、基本的に地雷回収やカチりん、方向制限ロボの処理役などのサポートにするのがおすすめです。
おすすめ2
月麗とルナでリン・ヤオのSSを溜める
月麗のSSターンチャージLとルナのバウンドチャージ、リン・ヤオ自身のSSターン短縮を組み合わせて早めにリン・ヤオの2段階目SSを使えるようにしましょう。上手くSS短縮ができればリン・ヤオの強化状態を維持したままにすることができます。
おすすめ3
多少ミスしても少しずつ友情で削る
赤井秀一の友情と空閑遊真のスピードUP友情を組み合わせて少しずつボスのHPを削ることが可能です。ルートにミスした場合やカチりん処理や方向制限ロボを倒しながら友情で少しずつボス削りできるところが便利です。
おすすめ4
早めにルナのSSを使う
スムーズにいけばルナの2段階目SSをステ3で使うことが可能です。その後もルナに触れることを意識してバウンドチャージを使えばもう一度ルナの2段階目SSが間に合うので、早めに使うようにしましょう。
おすすめ5
適正がいない人受け
適正が全くいない人向けなので立ち回りが難しくなります。あえてステ2でSS溜めをしておけばフー&ランファンのSSをステ3で使える様になるので突破しやすくなります。ボス1で残りのフー&ランファンを使ってもボス3には間に合うので早めにSSを使う様にしましょう。ボス2の突破時にリン・ヤオの2段階目SSを使えばボス3で強化状態で動ける回数が2回分残るので、火力は十分足ります。
道中が苦手な場合はフレンド欄をルナに
ボス3などで火力不足になる可能性はありますが、道中が苦手な場合はフレンド欄をルナに変更すると突破しやすくなります。
道中の解説
第1ステージ
蘇生対象 | 蘇生頻度 |
---|---|
方向制限ロボ×1、カチりん×1 | 2ターンに1回 |
イレバンが心配な場合は横カンで制限ロボを倒す
縦カンで制限ロボを倒そうとすると一定確率でイレバンが発生します。心配な場合は右側の制限ロボと壁の間に横カンで潜り込んで倒すようにしましょう。
方向制限はランダムに発生
方向制限の向きはランダムです。左右のどちらの向きでも縦カンで2体のハンシャインの間に潜り込むようにしてください。
左側は即死攻撃のターンが早い
ハンシャインの即死ターンは左側が1ターン短いので、最初に左側のハンシャインを倒すようにしましょう。
第2ステージ
蘇生対象 | 蘇生頻度 |
---|---|
方向制限ロボ×1、カチりん×1 | 2ターンに1回 |
最初は下の雑魚3体を処理
最初はカチりん2体と制限ロボを優先して倒すようにすれば、次のターンでスムーズに騎士を攻撃しやすくなるので基本的に斜めのルートで雑魚処理をしましょう。
呼び出されたハンシャインと騎士の間に挟まる
1ターン後に騎士がハンシャインを呼び出してきます。騎士とハンシャインの間に挟まれば大ダメージを出せるので方向制限を確認しながら挟まるようにしましょう。
頭上に潜り込んでもダメージを稼げる
騎士の横にいるハンシャインがいなくなった場合は弱点を複数殴るか頭上に潜り込めばダメージを稼ぎやすくなります。
第3ステージ
蘇生対象 | 蘇生頻度 |
---|---|
方向制限ロボ×1、カチりん×2 | 2ターンに1回 |
雑魚の蘇生数が多い
このステージは雑魚の蘇生数が多いので騎士を削りにくくなっています。ハンシャインと騎士の隙間が広いのでステ2と比べてダメージは出しにくくなっています。
ピンチの場合は迷わずSSを使う
ここは中ボスが削りにくいのでピンチになることが多いです。SSターンが軽めのキャラはボス戦で再度溜まり直すことが可能なので躊躇せずSSを使う様にしましょう。
オオカミは場合によって無視
オオカミが呼び出された場合、近くに敵がいない場合や騎士の即死ターンとオオカミの攻撃力ダウンブラストのターンが同じ場合はオオカミを攻撃する必要がないので騎士を優先しましょう。
ボス戦の解説
ボス第1戦
蘇生対象 | 蘇生頻度 |
---|---|
方向制限ロボ×1、カチりん×1 | 2ターンに1回 |
ステ2と基本的に同じ
序盤の流れはステ2と同じです。最初に制限ロボとカチりんを倒す様にして、次のターンに呼び出されたハンシャインとボスの間に挟まるようにしましょう。
一部のターンではカチりん処理の優先度が下がる
一部のターンではボスの行動が敵の呼出しだけの時があり、その時はカチりんに攻撃力UPされてもボスに効果がないです。ハンシャインやオオカミは攻撃力UPが即時反映なので注意が必要ですが、基本的にカチりんを無視してボス特攻しても問題ないです。即死攻撃の直前も同じく攻撃力UPの意味がないので、ボスの真ん中にある即死ターンが下記ターンの時であればカチりんを倒す優先度が下がりボス特攻しやすくなります。
確認する即死ターン数 | 即死まで5ターン 即死まで3ターン以下 |
---|
オオカミは場合によって無視
他のステージ同様ですがオオカミが呼び出された場合、近くに敵がいない場合やボスの即死ターンとオオカミの攻撃力ダウンブラストのターンが同じ場合はオオカミを攻撃する必要がないのでボスを優先しましょう。
ボス第2戦
蘇生対象 | 蘇生頻度 |
---|---|
方向制限ロボ×1、カチりん×2 | 2ターンに1回 |
雑魚の蘇生数が多い
このステージは雑魚の蘇生数が多いのでボスを削りにくくなっています。雑魚処理メインのターンとボス削りメインのターンを切り分けるようにしましょう。
ハンシャインとの間隔が少し広い
ボス1と比べてハンシャインとボスの間隔が少し広いので、斜めの角度でダメージを出しにくくなっています。基本的に縦カンでボスとハンシャインの間に潜り込んで攻撃する様にしましょう。
一部のターンではカチりん処理の優先度が下がる
ボス1と同様に一部のターンではボスの行動が敵の呼出しだけの時があります。下記ターンの時であればカチりんを倒す優先度が下がります。
確認する即死ターン数 | 即死まで6ターン 即死まで2ターン以下 |
---|
ボス第3戦
蘇生対象 | 蘇生頻度 |
---|---|
方向制限ロボ×1、カチりん×1 | 2ターンに1回 |
ボス特攻か騎士処理を判断
残りのSS火力によってボス特攻が良い場合がありますが、火力が足りそうにない場合は騎士処理を優先しましょう。
騎士のHPは道中の約6割
騎士のHPは道中の約6割となっているので、ある程度硬いです。制限ロボとの間にうまく挟まれば1ターンで処理することも可能ですが、弱点が右側になっている場合は壁との隙間に潜り込むと良い場合があります。
ボスと制限ロボの間に挟まれる
上側の制限ロボとボスの間が挟まれるようになっています。弱点をうまく攻撃できない時などに制限ロボとボスの間に挟まる様にしましょう。
一部のターンではカチりん処理の優先度が下がる
ボス1と同様に一部のターンではボスの行動が敵の呼出しだけの時があります。下記ターンの時であればカチりんを倒す優先度が下がります。
確認する即死ターン数 | 即死まで6ターン 即死まで2ターン以下 |
---|
モンスト他の攻略記事
ガンダムコラボ第2弾が開催!
ガチャキャラ
復刻★5ガチャキャラはこちらパックキャラ
第2弾のドロップキャラ
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | ログイン |
ハロガチャ | ||
第1弾のドロップキャラ
SEEDのドロップキャラ
コラボ関連記事
11周年イベントが開催!
11周年イベントの関連記事
ミッション | クエスト |
---|---|
ストライカーレコード | 未開の砂宮 |
ガチャ | |
人気投票ガチャ | マルチガチャ |
アプデ | |
Ver.29.0アプデ |
毎週更新!モンストニュース
今週のラッキーモンスター
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
ログインするともっとみられますコメントできます