ジャンヌダルク(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正の神殿、覇者の塔、リジェネについても紹介しています。ジャンヌダルク(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちらジャンヌダルクの評価点1385

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
守護聖女 ジャンヌ・ダルク(進化) | -/10点 |
絶望聖女 ジャンヌ・ダルク(神化) | -/10点 |
希望の大聖女 ジャンヌ・ダルク(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2017/3/23 獣神化を9.5(仮)→9.0 | 獣神化は汎用性と火力が高く、多くのクエストで活躍できる。リジェネと攻撃力アップ友情でサポート役としても優秀。しかし、現状最適正と言える爆絶/超絶クエストは少ないため、点数を9.0とした。今後の爆絶/超絶クエスト次第では、化ける可能性は高い。 |
神化に必要な素材モンスター
ジャンヌダルクの簡易ステータス37
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/聖騎士 アビリティ:リジェネ/AGB ゲージショット:超AW/GBキラー SS:貫通変化&アイテム成長 (16+8ターン) 友情:エナジーサークルL サブ:攻撃力アップ |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/聖騎士 アビリティ:鉱物/幻獣キラーM ゲージショット:AGB SS:貫通変化&アイテム成長 (16ターン) 友情:バーティカルレーザーL サブ:十字レーザーS |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/聖騎士 アビリティ:AGB ゲージショット:回復 SS:ふっとばし(24ターン) 友情:バーティカルレーザーL |
ジャンヌダルク獣神化の強い点は?
HPを2000回復できるリジェネ
ジャンヌダルク獣神化は、新アビリティの「リジェネ」を持つ。味方のターンが来る度にHPを2000回復できるため、ちび癒しよりも効果は高い。ただしユーレイ状態では、リジェネの効果は発動しない。
進化と神化ならどっちが強い?
2つのキラーMを持つ神化がおすすめ
進化はステ―タスが高く回復アビリティも魅力的だが、他で代用できる性能。一方神化は2つのキラーMを持つため、幻獣、鉱物族が多く出現するクエストで大活躍できる。SSもピンチの場面で役立つため、特化型の神化がおすすめ。
進化と神化の評価はこちらジャンヌダルクの強い点
活躍の場が多いWキラー持ち
ジャンヌダルク神化はアビリティに幻獣と鉱物キラーMを持つ。キラー対象には2倍の攻撃力になるため、無類の強さを発揮。またキラーが乗った友情は、砲撃型ワンウェイと同等の火力を誇る。
ピンチの場面で役立つSS
神化のSSは貫通変化+アイテム成長。キラー対象には弱点往復で200万以上のダメージを与えることが出来る。また成長させたハートの回収が出来るため、状況に応じて非常に使いやすい。
全てのステータスがバランス良く高い
ジャンヌダルクの進化はHP、攻撃力ともに25000を超え、スピードは約400と、星6モンスターの中でも高水準のステータス。また高スピードで回復と相性がよく、サポート役として活躍できる。
ジャンヌダルクの弱い点
キラー対象以外には物足りない火力
ジャンヌダルク神化の攻撃力は進化よりも低い。スピードも300を下回るので、通常攻撃では敵にダメージを稼ぎにくい。キラー対象である鉱物、幻獣族以外には大した火力を見込めない。
ダメージにムラが出やすいSS
進化のSSはふっとばし。敵に固定ダメージを与えられるため、サソリ処理や覇者の塔25階で役立つ。しかし敵が多いとイレギュラーバウンドしやすく、狭い隙間に挟まってしまうと止まってしまうため安定してダメージが出しづらい。
おすすめなわくわくの実53
ジャンヌダルクに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 砲撃型のエナサーの威力を強化 |
同族加撃 | 特級で3万超えの攻撃力に強化 |
ケガ減り | 光クエストでの被ダメージを軽減 |
一撃失心 | カルマや大黒天廻などの クエストと相性が良い |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー対象への火力をさらにアップ |
熱き友撃 | 特級で約2万の友情コンボに強化 |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加速 | 回復やふっとばしSSとの相性が良い |
ケガ減り | 回復+被ダメ軽減で防御面を強化 |
ジャンヌダルクの適正クエスト
獣神化の適正クエスト182
ラウドラ 【轟絶・究極】 | カルナ 【轟絶・極】 | カタストロフィ 【爆絶】 |
ニルヴァーナ 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | イザナギ零 【超絶】 |
ツクヨミ 【超絶】 | ヤマトタケル 【超絶】 | エデン 【爆絶】 |
カイン 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 | カナン 【爆絶】 |
ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | イザナミ 【超絶】 | 大黒天廻 【超絶・廻】 |
金剛夜叉明王 【超絶】 | 毘沙門天・廻 【超絶・廻】 | 愛染明王 【超絶】 |
クシナダ 【超絶】 | 呂布 【超絶】 | カルマ 【超絶】 |
ドゥーム廻 【超絶・廻】 | 神威 【超究極】 | 韋駄天廻 【超絶・廻】 |
神化の適正クエスト2
カルマ 【超絶】 | ビゼラー | フェンリル |
ガッチェス | ガーゴイル | チタン元帥 |
ビリー | 秋刀竜 | エメラルド ドラゴン |
フェンリルX | ベヒーモス | デュラハン |
スフィンクス | ブリザーガ |
進化の適正クエスト2
ツクヨミ 【超絶】 | エビル インライト | 紀伊 |
源頼朝 | 光刃ムラサメ | 光の妖刀 ムラマサ |
滝夜叉姫 | ジルドレ | 闇刃ムラサメ |
ベガ |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
24階 | 27階 | 30階 | 35階 |
40階 |
神化の適正
24階 |
進化の適正
24階 | 25階 | 35階 |
禁忌の獄の適正階層1
獣神化の適正
禁忌【11】 | 禁忌【19】 |
ジャンヌダルクの適正神殿4
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらジャンヌダルク(獣神化)の最新評価
ジャンヌダルク(獣神化)の強い点38
弱点往復で強力なアイテム成長SS
ジャンヌ獣神化のSSは、貫通変化&アイテム成長。2段階目であれば、光属性のボスに対し弱点往復で200万以上のダメージを与えることができる。神化よりも強化倍率は高いため、決定打としては使い勝手が良い。
2つのアビリティで火力アップ
ジャンヌはアビリティにリジェネ、AGBに加えて超AWとGBキラーを持つ。GBとワープの両方が出現するクエストでは、直殴り火力が大幅に強化される。
ジャンヌダルク(獣神化)の弱い点38
位置取りが必要な友情
ジャンヌ獣神化は友情にエナジーサークルLと攻撃力アップを持つ。エナジーサークルLはサークルの範囲が大きく、近くにいる敵にダメージを与えられない。砲撃型のため火力は高いが、ダメージを稼ぐには配置をする必要がある。
ジャンヌダルク(獣神化)の総合評価と使い道38
ジャンヌ獣神化はGBとワープに対応しているだけでなく、これらギミックが出現するクエストでは直殴りが強化される。アイテム成長SSや攻撃力アップで、味方のサポートもできる優秀なキャラのため、優先して育てよう。
【★6】希望の大聖女 ジャンヌ・ダルク(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | リジェネ/アンチ重力バリア |
ゲージ | 超アンチワープ/重力バリアキラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 22142 | 21883 | 263.27 |
タス最大値 | +4900 | +2325 | +35.70 |
タス後限界値 | 27042 | 24208 | 298.97 |
ゲージショット 成功時 | - | 29049 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 23586 | 22869 | 282.13 |
タス後Lv120 | 28486 | 25194 | 317.83 |
ゲージショット 成功時 | - | 30232 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ラ・ピュセル・ドルレアンの祈り | 貫通タイプになり敵を貫く&アイテムが1段階成長 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーサークルL【闇属性】 | サークル状の属性大エナジー攻撃 | 18562 20373 |
攻撃アップ | 仲間が攻撃力アップ | 0 0 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 5 |
【★6】絶望聖女ジャンヌ・ダルク(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | 鉱物キラーM 幻獣キラーM |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 22118 | 15884 | 235.67 |
タス最大値 | +4200 | +2325 | +35.70 |
タス後限界値 | 26318 | 18209 | 271.37 |
ゲージショット 成功時 | - | 21850 | - |
キラー発動時 | - | 43700 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
サバクタニ | 貫通タイプになり敵を貫く&アイテムが1段階成長 | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL 【闇属性】 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 17236 |
十字レーザーS 【火属性】 | 十字方向に属性小レーザー攻撃 | 3788 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
魔女ヴァニラ | ★5 | 3 |
バクーレン | ★4 | 3 |
ダ・ヴィンチ | ★5 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
魔女ヴァニラ | ★5 | 2 |
バクーレン | ★4 | 2 |
ダ・ヴィンチ | ★5 | 1 |
【★6】守護聖女ジャンヌ・ダルク(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージショット | 回復 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21456 | 18821 | 350.60 |
タス最大値 | +3900 | +3375 | +52.70 |
タス後限界値 | 25356 | 22196 | 403.30 |
ゲージショット | - | 26635 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オルレアンの奇跡 | ふれた敵すべてを、ふっとばす | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL 【闇属性】 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 12312 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】ジャンヌ・ダルク

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 10502 | 12261 | 288.90 |
タス最大値 | +2460 | +1200 | +28.90 |
タス後限界値 | 12962 | 13461 | 317.80 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アイアン・メイデン | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL 【闇属性】 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 9471 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(闇属性ガチャ限定)
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます