織田信長/ノブナガ(獣神化改)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正の神殿、覇者の塔も紹介しています。織田信長/ノブナガ(獣神化改)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
今月の激獣神祭は引くべき?

織田信長の評価点3340

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
第六天魔王 ノブナガ(進化) | -/10点 |
再臨天魔王 ノブナガ(神化) | -/10点 |
終極天魔王 ノブナガ(獣神化) | -/10点 |
甦りし暗黒天魔王 ノブナガ(獣神化改) | 7.5/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2023/3/20 獣神化改を7.5(仮)→7.5 | 強化系アビリティを複数持つ点は優秀だが、使い道が超絶レベルに限られるため7.5とした。 |
2022/8/31 獣神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/9/22 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2018/10/30 獣神化を9.5→9.0 | 友情火力がギミック対応力の低さをカバーしていたが、現状のキャラと比較すると火力不足。適正クエストでの優先度も低くなったため、点数を9.0とした。 |
2017/8/16 獣神化を9.0(仮)→9.5 | ギミック対応力が低い点はネックだが、2種類の斬撃友情が非常に強力。多少のワープや重力などであれば、友情だけで十分な活躍をすることができる。号令SSでアタッカーとして高い性能を持つため9.5点とした。 |
みんなの織田信長の評価
イラスト違いも実装する

過去にバレンタインガチャで登場した織田信長(バレンタインVer)も獣神化改が実装。性能は通常と同じで、SSボイスとイラストのみが異なる。
イラスト違いの詳細はこちら織田信長の簡易ステータス15
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/超バランス/サムライ アビ:超ADW/超MS/LS コネクト:魔法陣ブースト/Cキラー 条件:サムライ以外が2体以上/貫通が2体以上 SS:分身&号令(16+8ターン) 友情:貫通ターゲットロックオン衝撃波4 サブ:爆絶斬撃 |
獣神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/サムライ アビリティ:ADW/魔法陣ブースト ゲージ:Cキラー SS:号令(20+8ターン) 友情:超強斬撃 サブ:超強次元斬 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/サムライ アビリティ:神キラーM ゲージ:ADW SS:号令(26ターン) 友情:ホライゾンレーザーL サブ:超強メテオ |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/サムライ アビリティ:ADW SS:号令(26ターン) 友情:クロスレーザーL |
獣神化改のSS倍率
本体 | 分身 | 味方 | |
---|---|---|---|
1段階目 | 1.35倍 | 1.35倍 | 1.35倍 |
2段階目 | 1.8倍 | 1.8倍 | 1.8倍 |
※分身&味方はゲージ前攻撃力が基準
獣神化改の強い点は?
おすすめなわくわくの実110
織田信長に付けたいわくわくの実
獣神化改に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 超アビ&Cキラーの乗る直殴りを強化 |
速必殺 | 特M以上で1周早くSSを使えるようになる |
織田信長の適正クエスト
獣神化改の適正クエスト0
ケテル 【超絶】 | ノイン 【超絶】 | アストラル 【超絶】 |
ジューダス 【超絶】 | イザナギ廻 【超絶・廻】 | 金剛夜叉明王廻 【超絶・廻】 |
ジュン | パイン | スキュラ |
袁紹 | エメラルド ドラゴン | ダヴィンチ |
チタン元帥 | マリーダ | 荒獅子丸 |
宝船 | ビゼラー | イエティ |
ホールズブラック | ヘカトンケイル | 紀伊 |
オロチマル | 六条御息所 | ゼロ |
クリシュナ | ドリィ | 滝廉太郎 |
カレン ネイヴィス | ジャック | アジダハーカ |
ネオン | スウィーティカ | 陸遜 |
シャイターン | ブリアレーオ | ピタゴラス |
ヴィヨルド | セクシー ローラー | 音志田まこ |
クルーディル |
覇者の塔の適正階層0
獣神化改の適正
29階 | 39階 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化改の適正
拠点【5】 |
織田信長の適正神殿7
神殿 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
![]() | △ | △ | ◯ | ◯ |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | △ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
![]() | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | ◯ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら織田信長の最新評価0
織田信長(獣神化)の強い点
広範囲の敵を攻撃できる分身&号令SS
織田信長(獣神化)は16+8ターンで使える分身&号令SSを持つ。広範囲に動き回れるため、複数・単体問わず敵に大ダメージを与えられる。SS短縮する術はないので、高頻度でSSを使いたい場合は速必殺の実で補うと良い。
アビで強化される爆絶斬撃
爆絶斬撃は威力14,940あり、超絶斬撃と比較すると2倍火力が上がっている。更にニワトリ状態、Cキラー発動でそれぞれ1.5倍の火力が乗るため、最大2.25倍(威力33,615)まで伸びる。条件を満たせれば、友情もダメージ源として優秀なものになる。
織田信長(獣神化)の弱い点
ニワトリ状態だとSSを使用できない
魔法陣ブーストはニワトリ状態の際に火力が1.5倍上がるもの。直殴り/友情火力が上がる点は優秀だが、SSが使用できなくなる欠点がある。強みのSSを活かすには、前のターンで通常の状態に戻さないといけない。
織田信長の総合評価と使い道
アタッカーとして強力な分身&号令を持つが、これを活かせるクエストが乏しい。現状は急いで獣神化改にする必要はなく、新規の適正を獲得するまでは育成は後回しで良い。
【★6】甦りし暗黒天魔王 ノブナガ(獣神化改)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | 超バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/超マインスイーパー/レーザーストップ |
コネクトスキル | 魔法陣ブースト/カウンターキラー 発動条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18697 | 29679 | 309.40 |
タス最大値 | +4900 | +3250 | +39.95 |
タス後限界値 | 23597 | 32929 | 349.35 |
キラー発動時 | - | 49393 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
滅・天下布武 | 5人に分身&天下一のカリスマで仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ターゲットロックオン衝撃波4【闇属性】 | 近くの敵から順番に4発の属性貫通衝撃波を放つ | 141750 |
爆絶斬撃【無属性】 | 強烈な鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 14940 |
獣神化改に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 6 |
獣神竜・紅 | 4 |
【★6】終極天魔王 ノブナガ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール/ 魔法陣ブースト |
ゲージ | カウンターキラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16682 | 23068 | 275.87 |
タス最大値 | +4900 | +3250 | +39.95 |
タス後限界値 | 21582 | 26318 | 315.82 |
ゲージショット 成功時 | - | 31581 | - |
キラー発動時 | - | 47371 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 18017 | 24062 | 292.87 |
タス後Lv120 | 22917 | 27312 | 332.82 |
ゲージショット 成功時 | - | 32774 | - |
キラー発動時 | - | 49161 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
獄・天下布武 | 天下一のカリスマで、仲間を導いて敵へ撃ちこむ | 20+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強斬撃 【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 3403 3735 |
超強次元斬【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 6808 7472 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 3 |
獣神竜・紅 | 2 |
【★6】再臨天魔王 ノブナガ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 神キラーM |
ゲージショット | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16455 | 22252 | 263.77 |
タス最大値 | +4200 | +3250 | +39.95 |
タス後限界値 | 20655 | 25502 | 303.72 |
ゲージショット 成功時 | - | 30602 | - |
キラー発動時 | - | 61204 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
真・天下布武 | 天下一のカリスマで、仲間を導いて敵へ撃ちこむ | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホライゾンレーザーL | 左右2方向に属性大レーザー攻撃 | 14774 |
超強メテオ | 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 | 110595 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
羅刹 | ★5 | 2 |
サテライト | ★5 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
羅刹 | ★5 | 1 |
サテライト | ★5 | 1 |
【★6】第六天魔王 ノブナガ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17964 | 25696 | 273.67 |
タス最大値 | +3900 | +4310 | +48.96 |
タス後限界値 | 21864 | 30006 | 322.63 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
天下布武 | 天下一のカリスマで、仲間を導いて敵へ撃ちこむ | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー L 【闇属性】 | X字4方向に属性大レーザー攻撃 | 6187 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】織田信長

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11358 | 16168 | 240.10 |
タス最大値 | +2460 | +1960 | +48.96 |
タス後限界値 | 13818 | 18128 | 289.06 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
三段撃ち | 号令と共に、仲間を弾いて敵へ撃ちこむ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザー L 【闇属性】 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 9471 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
モンストブライダル3が開催!
開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

新イベントのキャラクター
モンストブライダル3の関連記事
秘海の冒険船が開催!
開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船の評価/攻略
レベル2以降の海域の攻略はこちら秘海の冒険船の関連記事
毎週更新!モンストニュース

6/12からのラッキーモンスター
対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます