アビリティ一覧と効果
クエストに出現するアビリティの効果と一覧をまとめた記事です。アビリティとはなにか、どのギミックに対応できるのかを解説しています。モンスターに付いているアビリティの効果を調べる際の参考にしてください。
アビリティとは?
モンスターが持つ能力
アビリティとはそれぞれのモンスターが持つ能力のこと。主にギミック系・ダメージ系・サポート系の3つに分類できる。
アビリティの主な種類
ギミック系 | ・アンチダメージウォール(ADW) ・アンチ重力バリア(AGB) ・アンチワープ(AW) ・マインスイーパー(MS)/飛行 ・アンチブロック(AB) ・アンチ魔法陣/魔法陣ブースト ・アンチウィンド(反風) ・アンチ減速壁 ・アンチ転送壁 |
---|---|
ダメージ系 | ・キラー系 ・ブレイカー系 ・底力 ・属性耐性/種族耐性 |
サポート系 | ・回復系 ・レーザーストップ(LS) ・SSターン短縮/アクセル/チャージ ・友情コンボ×2 ・友情ブースト ・バリア/バリア付与/シンクロ ・ダッシュ ・状態異常無効系 |
ゲージで発動するアビリティもある
アビリティには、メインアビリティとゲージショットと呼ばれるものがある。ステータス画面のゲージマークがついたものは、キャラ操作時にゲージを決めないと発動しない。
メインとゲージのアビリティの違い
メインアビリティ | ゲージアビリティ | |
---|---|---|
発動条件 | 無条件で発動 | ゲージ成功で発動 ※失敗すると発動しない |
攻撃力 | 上昇なし | 最大1.2倍になる |
キラー | 攻撃力の他に、友情にも効果が発動 | 攻撃力のみアップ |
ギミック系のアビリティ一覧
ギミック系のアビリティ
アンチダメージウォール(ADW)
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチダメージウォール】 DWのダメージを無効化 【超アンチダメージウォール】 DWに触れると攻撃力アップ (約1.3倍アップ) |
DWに触れてもダメージを受けない
ダメージウォール(DW)とは、ステージの壁に展開されるギミックのこと。主にシールドや敵が発生させるもので、触れるとダメージを受ける。アンチダメージウォール(ADW)持ちであれば、DWに触れてもダメージを受けない。
超ADWはDWに触れると攻撃力アップ
超ADWは、ADWに追加の効果を持ったもの。DWに触れるとそのターンの攻撃力がアップする。倍率は約1.3倍アップし、DWに1回触れるだけで効果を発揮できる。
アンチ重力バリア(AGB)
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチ重力バリア】 重力バリアに触れても減速しない 【超アンチ重力バリア】 重力バリアにふれると加速する |
重力バリア内でも減速せずに動ける
重力バリア(GB)は、敵がまとっている円形のバリア。触れると味方モンスターが減速するため、直殴りで火力を出しづらくなる。アンチ重量バリア(AGB)であれば、バリアに触れても減速せずに行動できる。
超AGBは重力バリアに触れると加速
超AGBは通常のAGBの効果に加えて、重力バリアに触れると1度だけスピードアップする。
アンチワープ(AW)
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチワープ】 ワープに触れても自由に身動きがとれる 【超アンチワープ】 ワープ数に応じて攻撃力アップ (1つで約5%アップ) |
ワープにふれても身動きがとれる
ワープとは、敵やビットンなどが出現させるギミック。触れるとワープの中に吸い込まれ、ランダムで別の場所へ強制的に移動させられる。アンチワープ持ちは、行動を制限されずに自由に動き回れる。
超AWはワープの数で攻撃力アップ
超AWはワープが展開されている箇所の数に応じて攻撃力が上がる。1箇所につき攻撃力の約5%ダメージが増加する。ただしメインアビリティに超AWを持っていても、友情コンボやメテオSSの威力は上がらない。
※重なったワープは1箇所としてカウントされます。
マインスイーパー(MS)
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【マインスイーパー】 ・地雷を回収できる ・地雷回収で攻撃力がアップする |
MSは地雷回収で攻撃力アップする
マインスイーパー(MS)は敵やビットンが展開する地雷を回収し、自身に最大4個まとえる。回収後は自身の攻撃力を上昇させ、最初にヒットした時のみ、各MS倍率に応じたダメージを敵に与える。それ以降は静止するまで、約1.02倍のダメージを与え続ける。
地雷回収時の倍率
アビリティ | MS | MSM | MSL | MSEL |
---|---|---|---|---|
倍率 | 1.5倍 | 2倍 | 2.5倍 | 3倍 |
地雷ダメージは攻撃力には関係ない
こちら側が敵からのダメージとして受ける数値と攻撃力上昇に関係ない。また友情コンボは適用外。地雷をまとう数は4個までだが、地雷の回収個数に上限はない。
飛行
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【飛行】 地雷を回避できる(回収はできない) 【飛行付与】 3番目に触れたモンスターに飛行を付与 |
地雷回避のみできる
飛行アビリティを所持するモンスターは、展開された地雷を回避できる。ただし地雷回収はできず、ロックオン地雷も回避できない。
空域で活躍できる
ギミック「空域」では、素アビに飛行を持つモンスター以外は、常にスピードダウン状態になる。そのため「空域」ステージでは素アビに飛行を持つキャラが必須。
飛行付与の効果
飛行付与を持つモンスターは、自身が3番目に触れた味方に飛行アビリティを付与する。付与された飛行アビリティはその味方が2回行動した後、効果が切れる。
アンチブロック(AB)
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチブロック】 ステージにあるブロックを無効化できる |
ブロックを通過できる
アンチブロック(AB)持ちはステージに配置されているブロックや、からくりブロックを通過できる。ゲージで発動する場合、ゲージを外せばブロックに当たることも可能。場面によって使い分けができる。
アンチウィンド(反風)
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチウィンド】 ウィンドによる影響を受けない (移動しない) 【超アンチウィンド】 ウィンドを受けると加速状態になる |
ウィンドを無効化できる
アンチウィンド(反風)は、ビットンやボスが発生させるウィンドで移動しなくなるもの。ウィンドが発生しても移動しないので、敵の攻撃範囲に入るリスクを下げることが出来る。ウィンドシールドはシールドブレイカーで破壊が可能。
超反風はウィンドを受けると加速状態に
超アンチウィンドとは、そのアビリティを持つキャラがウィンドを受けると、スピードアップ状態になるというもの。スピードアップ状態は、自身の行動が終了すると効果が消える。
アンチ魔法陣/魔法陣ブースト
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチ魔法陣】 魔法陣を踏んでもひよこにならない 【魔法陣ブースト】 魔法陣を踏むとニワトリになる (攻撃力と友情が1.5倍になる) |
魔法陣を踏んでもひよこにならない
アンチ魔法陣は、ステージに配置されているひよこ床を踏んでもひよこ状態にならない。ゲージでアンチ魔法陣を持つ場合、ゲージを外すとひよこ状態になるが、ひよこ状態で魔法陣を踏むと解除される。
ニワトリ状態は攻撃力と友情が1.5倍に
魔法陣ブーストは、ひよこ床を踏むとニワトリにボール絵が変わる。ニワトリ状態になると、攻撃力と友情コンボの威力が1.5倍アップする。ただし、ひよこ状態と同じくSSを使用することはできない。
アンチ減速壁
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチ減速壁】 減速壁にふれても減速しない 【超アンチ減速壁】 減速壁にふれると加速する |
減速壁の影響を受けない
アンチ減速壁は、クエストに出現をする減速壁を無効化する。壁に触れても減速をしないため、雑魚処理などをスムーズに行うことができる。
アンチ転送壁
ギミック | アビリティの効果 |
---|---|
【アンチ転送壁】 転送壁にふれても転送ポイントに移動しない |
転送ポイントに移動しない
アンチ転送壁を持ったキャラは、転送壁にふれても転送ポイントの強制移動がされない。ワープと異なる点は、ステージ開幕からギミックの影響を受けることだ。
ダメージ系のアビリティ一覧
属性キラー/種族キラー
キラー発動時に大ダメージを与える
属性キラーや種族キラーは、それぞれの属性や種族に対して攻撃時の倍率が上がるもの。メインアビリティ(素アビ)であれば直殴り、友情、SSに適用される。ゲージにキラーがある場合は、直殴りにのみ倍率が掛かる。
属性キラー持ちの一覧はこちらキラー発動時の倍率
キラー | 無印 | M | L | EL |
---|---|---|---|---|
倍率 | 1.5倍 | 2倍 | 2.5倍 | 3.0倍 |
敵の攻撃でもキラーが発動する
クエスト中に出現するボスが素アビでキラーを持つ場合、敵から受ける攻撃にもキラーが発動する。味方にキラー対象がいる場合は被ダメージが増えてしまう。
その他のキラー
各キラーの発動条件と対象
キラーの種類 | 発動対象 |
---|---|
カウンターキラー | 最後に攻撃を受けた敵種族 |
弱点キラー | 敵の弱点 |
毒キラー | 毒状態になっている敵 |
バイタルキラー | HP50%以上の敵 |
連撃キラー | 同じ敵を攻撃し続けると発動 |
重力バリアキラー | GBのある敵 |
レーザーバリアキラー | LBのある敵 |
ファーストキラー | 最初にふれた敵種族 |
ポジションキラー | 画面の上下左右いずれかに発動 |
特殊な条件でキラーが発動する
キラーには特殊な条件で発動するものがある。基本的には上記の条件を満たさないと発動せず、それ以外の場面では通常の直殴りと同じ攻撃力になる。
シールドブレイカー
シールドに対してダメージ倍率アップ
シールドブレイカーは、「シールド」や「ウィンドン」への直殴り倍率が補正される。ビットンやワープドンにも若干の補正が入り、倍率は以下のとおり。
シールドブレイカー所持の一覧はこちらシールドブレイカーの攻撃倍率
攻撃対象 | シールド | ビットン | ウィンド |
---|---|---|---|
倍率 | 約200倍 | 約4.5倍 | 約200倍 |
ビットンブレイカー
ビットンにダメージ倍率が上がる
ビットンブレイカーは、「ビットン」や「ワープドン」への直殴り倍率が補正される。シールドやウィンドンにも若干の補正が入り、倍率は以下のとおり。
ビットンブレイカー所持の一覧はこちらビットンブレイカーの攻撃倍率
攻撃対象 | ビットン | シールド | ウィンド |
---|---|---|---|
倍率 | 約200倍 | 約4.5倍 | 約5.0倍 |
底力
HP50%未満で攻撃力が上がる
底力はHPが50%未満になると攻撃力が上がるアビリティ。発動中はキャラが赤い光に包まれる。通常の底力は攻撃力が1.5倍に、底力Mは攻撃力が2倍になる。
属性耐性/種族耐性
属性攻撃のダメージを軽減
属性耐性は、敵からの無属性攻撃を除く属性攻撃のダメージを軽減するアビリティ。ひとつの属性にのみ耐性があるのが基本だが、一部には全ての属性に耐性のある「全属性耐性」を持つキャラもいる。
属性耐性所持の一覧はこちら耐性のダメージ軽減率
耐性 | 無印 | M |
---|---|---|
軽減率 | 25% | 50% |
種族耐性は対象種族の被ダメを軽減
種族耐性は、属性耐性と同じく対象種族の敵からのダメージをカットする。属性耐性と違い、敵の無属性攻撃もダメージ軽減できる。敵が同種族のみのクエストでは、特に効果が高い。
サポート系のアビリティ一覧
回復系
回復アビリティ
HPを回復できる
回復アビリティを持つモンスターは、味方に触れることで体力を回復することができる。味方のHPゲージの最大値に対して、以下のように回復する。
回復系所持の一覧はこちら回復アビリティのHP回復量
触れる数 | 回復S | 回復 | 回復M |
---|---|---|---|
1体 | 1% | 1.5% | 2% |
2体 | 4% | 6% | 10% |
3体 | 9% | 13.5% | 16% |
合計 | 14% | 21% | 28% |
治癒の祈り
一定確率でHPを全回復
ボスバトルでのマップ開始時に一定確率で発動しHPを全回復させる。ただし2体以上編成しても発動確率や回数はアップしない。また発動時にはカットインが入る。
ドレイン
直殴りのたびにHPを回復
ドレインは敵に直殴りで与えたダメージに応じてHPが回復する。一撃当たりに回復する"量"に上限はあるものの、"回数"に上限はない。
ドレインの回復量
アビリティ | 回復量 |
---|---|
ドレイン | 与えたダメージの約1.5% |
ドレインS | 与えたダメージの約1% |
カンカンで超回復できる
ドレインは敵をカンカンするだけでHPを大きく回復することが出来る。エナジードレインやブラッドウェポンも効果は同じで、キャラによって1ヒット当たりの回復量上限が異なる。
リジェネ
毎ターンHPを自動で回復
リジェネは、味方のターンが来る度にHPが2,000回復する。ちび癒しの実と同じ効果を持ち、回復量は特級Lよりも2倍高い。ただしちび癒しと違い、ユーレイ状態やアビリティロック状態だとリジェネの効果は発動しない。
ソウルスティール
敵を倒した際にHPを回復
ソウルスティールとは、敵を1体倒す毎にHPを5,000回復するもの。直殴りだけでなく、味方の友情で敵を撃破した際も、倒した数に応じてHPは回復する。
状態異常回復
味方の状態異常を回復できる
状態異常回復は、触れた味方の状態異常を消すことができる。ひよこ以外の状態異常は解除することができるが、密林や氷河などの継続する状態異常は、そのターンのみしか解除できない。
レーザーストップ(LS)
敵のレーザーを止めることができる
敵が放つレーザー攻撃を自身でストップすることができる。自分の直線上にいる味方はレーザーを受けなくなる。
SSターン短縮/アクセル/チャージ
SSターン短縮の効果
味方に触れることでSSを短縮できる
味方に触れることで、1体につき自身のSSが1ターン短縮される。毎ターン最大で3ターン、SSを短縮出来る。
SSターンアクセルの効果
HP50%未満でSSが2ターン短縮
SSターンアクセルは、味方のHPが50%未満になると発動する。効果発動時は、ターンが経過する度に、自身のSSターンが2ターンずつ短縮する。
SSターンチャージの効果
3番目に触れた味方のSSターンを短縮
SSターンアクセルは、3番目に触れた味方のSSターン数を、2ターン短縮するもの。SSターンの長いキャラをサポートすることができる。
SS短縮系所持の一覧はこちら友情コンボ×2
自身の友情コンボが2回発動する
友情コンボ×2は自身の友情コンボが2回発動するアビリティ。味方が触れると2回まで友情コンボを放つ。また爆発持ちに自身が触れた場合は、2回友情が発動する。ただしコピーは1回しか発動しない。
友情ブースト
友情コンボの威力が上がる
友情ブーストを所持しているキャラは、友情コンボの威力が上がる。発動に条件はなく、所持しているだけで友情威力が上がる。なおアビリティロック状態にかかると友情ブーストは発動しない。
友情ブースト所持の一覧はこちらバリア/バリア付与/シンクロ
バリアの効果
一定のダメージを無効化できる
バリアは敵の攻撃や地雷、DWによる一定のダメージを無効化する。バリアの耐久値はキャラHPの約33%で、破壊されてもマップクリアで再度展開し、展開中は毒や攻撃ダウンなどの状態異常も無効化できる。
一部の状態異常攻撃はバリアでも防げない
バリアでも火山による継続ダメージや、氷河の攻撃ダウン、密林の速度ダウンは無効化できない。また敵の攻撃による感染毒も、敵から受ける場合は防げるが、感染した味方に触れた場合は防ぐことができない。
バリア付与の効果
バリア付与は、味方3体に触れると、3体目のモンスターにバリアを付与するもの。バリア付与によるバリアの耐久値は約1000。またバリアやATFが展開しているキャラには付与できない。
シンクロは2つの効果を持つアビリティ
シンクロは種族がエヴァパイロットのキャラが持つアビリティ。使徒キラーとAT.フィールド2つの効果を持つ。
使徒キラーの効果
種族が使徒の敵に対して、攻撃力、友情コンボ、SSの威力が1.5倍になる。
AT.フィールドの効果
自身のHPの約10%まで攻撃を無効化し、破壊されてもステージ移動ごとに再展開される。また展開中は毒やアビロックなどの状態異常も防げる。
シンクロ所持の一覧はこちらダッシュ
キャラのスピードが上がる
ダッシュは発動時にキャラのスピードが上がる。通常のダッシュでスピードが1.5倍に、ダッシュMでスピードが2倍になる。
状態異常無効系
状態異常無効系の種類と効果
アビリティ | 効果 |
---|---|
毒無効 | 毒状態にならない |
睡眠無効 | 睡眠状態にならない |
毒無効や睡眠無効を所持しているキャラは、対象の状態異常にならない。状態異常を考慮した立ち回りをせずとも、クエストの攻略が可能になる。
モンスト他の攻略記事
モンストクリスマス2024が開催!
ガチャ/降臨キャラ
クリスマス2024の関連記事
毎週更新!モンストニュース
12/02(月)からのラッキーモンスター
対象期間:12/02(月)4:00~12/09(月)3:59
ログインするともっとみられますコメントできます