モンストヒンメルの最新評価とおすすめのわくわくの実です。ヒンメルの性能や適正クエスト、強い点も紹介しています。
葬送のフリーレンコラボの記事
ヒンメルの評価点110
ヒンメルの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 8.5/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
ヒンメルの簡易ステータス0
簡易ステータス
勇者 ヒンメル






SSの詳細
| 自強化 | 追撃 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 1.1倍 | 5.75倍 |
| 2段階目 | 1.3倍 | 7.65倍 |
追撃部分は直殴りとなっており、最初に触れた敵の弱点を必中で攻撃する。
フリーレンコラボのSS演出&詳細まとめヒンメルの強い点は?
おすすめの強化の解説0
おすすめのわくわくの実
| 獣神化 | |
|---|---|
| 同族加撃同族加撃速同族加命撃 ママゴアシ【轟絶】用に加撃系がおすすめ。 | |
英雄の証/戦型の書の優先度
| 英雄の書 | 戦型の書 |
|---|---|
![]() | ![]() |
★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない
ママゴアシ【轟絶】で使うなら優先的に証を付けて強化しよう。
みんなはヒンメルに書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
| 効果 |
|---|
| ・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
ヒンメルの適正クエスト
獣神化の適正クエスト
ヒンメルの最新評価0
- ママゴアシ【轟絶】の適正
└DW非対応だがバウンドヒールで回復可能 - SSは追撃でボスに火力を出せる
└SSでママゴアシをワンパンできる
└対象が最初にふれた敵な点に注意 - 友情もハイエナサーで火力を出しやすい
└発動するだけで全敵を攻撃できる
【★6】勇者 ヒンメル(獣神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 超AGB / 超アンチ減速壁 / アンチ転送壁 / 弱点キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 25126 | 34096 | 438.18 |
SS
| SS名 | 勇者の剣 |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵を勇者の剣で攻撃 |
| ターン数 | 15+4 |
友情

ハイエナジーサークル(メイン)
| 説明 | ハイエナジーサークルですべての敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 205000 |
| Lv120威力 | 225000 |

超強バウンドヒール(サブ)
| 説明 | ランダムにバウンドする弾で味方を回復 |
|---|---|
| Lv99威力 | 0 |
| Lv120威力 | 0 |
入手方法
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます