フクワラさん【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように攻略手順を解説しています。フクワラさん【極】攻略の参考にどうぞ。

フクワラさん【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 魔人族 魔人キラー一覧/魔封じ一覧 |
スピードクリア | 20ターン |
ドロップする モンスター | フクワラさん |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ウィンド | アンチウィンド一覧 シールドブレイカー一覧 |
クエスト攻略のコツ
アンチアビリティは必要ない
フクワラさん【極】に出現するギミックは、ウィンドとシールドのみ。これらは無視して挑んでも、全く問題ない。
光属性でゴリ押し
フクワラさん【極】に出現するモンスターは、全て闇属性。光属性のモンスターや友情コンボをいれて、高いダメージを与えられる編成にしよう。
魔人キラーか魔封じがいると速い
フクワラさんの種族は魔人族。魔人キラーや魔封じ、闇属性キラーは、ボスに対して大ダメージを与えられる。4体のうち、1体はキラーを持ったモンスターを編成しておこう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
宮本武蔵(進化) 貫通タイプ、闇属性キラーM。 弱点往復だけでボスに大ダメージ。 | |
レンブラント(神化) 貫通タイプ、魔人キラーM。 斬撃友情がボスへのダメージ源に。 | |
ポルトス(進化) 反射タイプ、魔封じL。 友情と通常攻撃で敵にダメージを稼げる。 | |
猪八戒(神化) 反射タイプ、魔人キラーL。 ボスにカンカンでダメージを稼ぎやすい。 |
ドロップ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
近松門左衛門(神化) 反射タイプ、魔人キラーL。 密着時の友情でボスに大ダメージ。 | |
マリーダ(進化) 貫通タイプ、魔人キラーM。 ボスに対し弱点往復で火力が出せる。 | |
ネカリ(進化) 反射タイプ、魔封じM。 爆発SSでボスに高火力を発揮できる。 | |
サンダーバード(進化) 反射タイプ、魔封じL。 自強化SSの弱点反射が強力。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!雑魚の隙間でカンカンを狙う

攻略の手順
- 1:中央の雑魚を倒す
- 2:左右の爆発する雑魚を倒す
1体目でウィンドと雑魚の間に挟まって倒す。左右の雑魚も隙間に挟まれるため、反射タイプであれば狙おう。貫通タイプなら縦に弾いて、友情を発動させつつ攻撃すると良い。
第2ステージ!友情で雑魚を倒す

攻略の手順
- 1:味方の友情コンボを発動させて雑魚を倒す
複数の雑魚を同時に倒すために、友情の発動を主とした弾き方にしよう。上と下にいる雑魚は横カンでも楽に倒せる。
第3ステージ!頭上でカンカンを狙おう

攻略の手順
- 1:下の雑魚をカンカンして倒す
- 2:フクワラさんを友情やカンカンで倒す
第2ステージと同じように、ここも雑魚を壁カンして倒す。反射タイプでフクワラさんを攻撃する際は、頭上でカンカンすると効率よくダメージが稼げる。貫通は左右で弱点往復を狙おう。
フクワラさんのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 初回3ターン (次回4ターン) | ボム 1体ヒット約3500ダメージ |
右下 (5ターン) | 拡大爆破弾 1体ヒット約5000〜15000ダメージ ※ボスとの距離により変動 |
左 (3ターン) | ホーミング 全体ヒット約15000ダメージ |
下 (2ターン) | ウィンド 吹き飛ばし |
ボムの落ちてくる位置

ボス戦は全て、この位置にボムが落ちてくる。ダメージ量は少ないもの、上に配置しないように気をつけよう。
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!ボスの下が狙い目

フクワラさんのHP | 約120万 |
---|
攻略の手順
- 1:左右の雑魚の隙間に入る
- 2:フクワラさんをカンカンして倒す
フクワラさんの周囲に雑魚が多いため、2体の隙間に挟まって倒そう。フクワラさんへダメージを与えるには、右足の弱点を縦カンで攻撃すると良い。
ボス第2戦!周囲の雑魚を優先して倒す

フクワラさんのHP | 約150万 |
---|
攻略の手順
- 1:周囲の雑魚をカンカンや友情で倒す
- 2:ボスを友情で倒す
ボス第1戦と同じように、ここも周囲の雑魚処理から行おう。フクワラさんと上にいる雑魚の隙間は、反射タイプで挟まれる。弱点が上に来たら、上から隙間を狙ってみよう。
ボス第3戦!最終戦はボスを集中攻撃

フクワラさんのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順
- 1:フクワラさんを集中攻撃
フクワラさんの左右には敵がいないので、雑魚は無視する。貫通タイプなら弱点往復を、反射タイプなら頭上でカンカンをしてダメージを与える。SSが使えるようであれば、弱点に当たるように使おう。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます