0


x share icon line share icon

【モンスト】回転パネルの効果と仕様まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】回転パネルの効果と仕様まとめ

モンスト回転パネルの解説記事です。回転パネルの効果と仕様について記載しているので、ギミックの理解を深める際の参考にしてください。

目次

回転パネルの効果と仕様0

ギミックの特徴まとめ
  1. パネルは回転しており赤と青の部分で効果が異なる
    └矢印を引っ張ると回転が止まる
    └矢印を離すと回転が再開する
  2. 各パネルはそれぞれ1ターンに1度だけ効果が得られる
    └パネル内では最初に踏んだ場所の効果のみ発動
  3. パネルを踏むたびに効果は上書きされる

ふれた色により得られる効果が異なる

ふれた部分によって効果が得られる効果が異なる

回転パネルは常に時計回りに回転しているが、矢印を引っ張ると回転が止まる。パネルは赤色青色の範囲に分かれている。

先に踏んだ色により得られる効果が異なる

回転パネルを踏んだ際は先にふれた色に応じて得られる効果が異なり、基本的に赤色はメリットのある効果で、青色はデメリットのある効果となる。

各パネルの効果

効果&倍率
剣赤:攻撃力アップ
青:攻撃力ダウン
・効果の発動対象は手番キャラのみ
・紋章「不屈の闘力」では回避できない
盾赤:防御力アップ
青:防御力ダウン
・効果は味方全体に適応される
・紋章「不屈の防御」では回避できない
靴赤:スピードアップ
青:スピードダウン
・効果の発動対象は手番キャラのみ
・紋章「不屈の速度」では回避できない
ハートハート赤:HPを回復する
青:ダメージを受ける
・効果の発動対象は手番キャラのみ
・紋章「ハートパネルマスター」では回復量を増やせない
共通■号令SSでパネルの効果を受けるのは手番キャラのみ
└動いた味方はパネルを踏まない(味方の攻撃アップ不可)
■状態異常レジスト/状態異常回復は効果がない(攻撃/防御ダウンの解除不可)

判定はパネル本体よりも大きい

判定はパネル本体よりも大きい

回転パネルの判定はパネル本体よりも大きい。そのためパネルを通過する際の角度は柔軟に調整しやすい。また味方が最初からパネルにふれているか判別しづらい場合、画面右下にある「!」を押すことでふれているかどうか判断できる。

回転パネルの立ち回りのコツ

最後に赤色のパネルを踏む

最後にメリットのある効果を踏む

回転パネルは踏むたびに効果が上書きされる。基本的に複数のパネルを先に踏んでから、最後に赤色のパネルを踏むことで、メリットのある効果を維持した状態で立ち回りやすい。

パネル内にいる場合はキャラの中心に注目

パネル内にいる場合はキャラの中心に注目

手番キャラがパネル内にいる場合、キャラの中心部にある色で効果が決まる。そのため受けたい効果の色の真上にキャラの中心部がくるように調整すること。

モンスト他の攻略記事

ネブカドネザル【超究極兵】が降臨!

ネブカドネザル【超究極兵】

ネブカドネザルの関連記事

超究極兵のドロップシステムの解説はこちら

スターダストエージェント5が開催!

スターダストエージェント5

最強ランキングに新イベントを暫定追加!

最強ランキング
最新の最強ランキングはこちら

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

5/19(月)からのラッキーモンスター

対象期間:05/19(月)4:00~05/26(月)3:59

5/19からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
Ver.29.5アップデート
限限限定アップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
超究極兵
ネブカドネザル超究極兵の攻略
運極の作り方
スクランブルユニバース
攻略と報酬まとめ
ナイトメア【爆絶】
金剛夜叉明王廻【超絶廻】
アマイモン【激究極】
真/獣神化改
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×