モンストプレイヤータイガー桜井さんのプロフィールを掲載しています。モンストを始めたきっかけや、クエスト攻略時に考えること、ランクやモンスター使用回数も公開しています。
有名ストライカーの紹介記事
つぶやきをチェックしたい方はこちら
タイガー桜井さんのtwitter
動画のチャンネル登録はこちら
タイガー桜井のYouTubeチャンネル目次
- タイガー桜井とは何者?
- みなさんからの質問コーナー【4/21追加】
- 一問一答
- モンスター/BOX紹介
- タイガー桜井さんへの質問【募集中!】
「タイガー桜井」とは?
ファミ通Appスターズタイガー桜井です2
タイガー桜井さんはファミ通Appスターズの1人。モンストはもちろん、シャドウバースや逆転オセロニア、セブンスリバースなど幅広くゲームを攻略している。
M4の金髪王子2
モンストプレイヤーにはおなじみM4(モンストうまい4人組)のリーダー的存在。鋭い観察力で多くのモンスター、ステージを考察し、無駄のないショットを撃ちまくるスーパーストライカー。
シャドウバースも超うまい2
基本的にどんなゲームでもそつなくこなすタイガー桜井さんだが、モンストと同じくらい飛び抜けてうまいのがシャドウバース。比較的早い段階でMasterランク(最高ランク)に到達しており、今もトッププレイヤーとして君臨している。
タイガー桜井さんへの質問コーナー
※タイガー桜井さんが皆さんの質問に答えます!
▼質問募集欄はこちら
質問1:宮坊さんと仲良さそうですが、プライベートでも結構遊ぶんですか?
週5で一緒にいます。
質問2:敵の攻撃や特性を理解するコツみたいなものがあれば教えてください。
ゲームをプレイしていると、いつの間にか無心になっていることが多いと思います。考えながらプレイすることに慣れましょう!
質問3:ループヒットのコツはなんですか?
ループヒットに失敗する例で一番多いのが、2番目に当たるブロックに弾かれてしまうパターンです。ブロックに入り、次のブロックの判定を意識するように弾くと成功しやすいです。
タイガー桜井さんへの一問一答
「タイガー桜井」の名前の由来は3
そこにタイガーがあったからです。
タイガー桜井さんのtwitterはこちら現在のランクと運極数は?3
ランクは495、運極数は201体です。(3/9付け)
一番好きなクエストは?3
ニライカナイ【爆絶】

ブロックの間で敵を往復することに爽快感を感じます。大好きなリボンが活躍できる爆絶クエストということもあり、運極になった今でも遊びに行っています。
ニライカナイの貫通マッチのやり方はこちら一番嫌いなクエストは?3
貂蝉【究極】

密林のテンポに耐え切れず、初降臨時から避けてきました。今ではHANZOやアヴァロンで楽になっているようですが、当初のイメージが先行して未だに運極にできずにいます。
貂蝉【究極】の攻略はこちらモンストを始めたきっかけは?3
開始時期:2014年1月頃
宮坊の紹介。マルチプレイができるゲームということで興味を持ちました。
モンスト以外にやっているゲームは?3
メイプルストーリーとKONAMIさんの音ゲーに育てられました。今でも音ゲーは息抜きにプレイすることがあります。他にもソーシャルゲームを色々プレイしていますが、PS4、Nintendo Swtich等のコンシューマーゲームも大好きです。
今までで一番ガチャを回したのはいつ?3

ハーレーX全盛期の時、獣神祭を130連して☆5がスサノオ1体のみ。
ハーレーXの最新評価はこちらタイガー桜井さんが上手いと思うストライカーは?3
宮坊です
ファミ通Appスターズ、且つM4でおなじみ。直感的なショットは、常人には理解できない方向に撃たれる。 |
直感の優れたストライカー
自分はどちらかというと理論的にモンストをプレイしており、足りない技術を知識と経験で補っています。様々な上手いプレイヤーがいますが、中でも宮坊は誰よりも直感が優れていると思います。
直感で良い状況に持って行くので、「それはないだろ」と思ったショットが後々良い結果を生み出す場面が多く、他にはいないプレイヤーです。攻略班としては微妙かもしれませんが、独創的で自分とは正反対のプレイをする宮坊に気付かされることは多いです。
タイガー桜井さんのモンスター/BOX紹介
1番好きなモンスターは?2
リボン(獣神化)
玉楼おつかれさまでしたー*\(^o^)/**\(^o^)/*
— タイガー桜井 (@tiger_sakurai) 2017年3月7日
長時間ご視聴ありがとうございました! pic.twitter.com/gA3mUrB7Cj
見た目は神化リボンのが好みです。獣神化リボンはアイドルとして頑張っていますが、プライベートの姿が神化だと思うと獣神化リボンは魅力に溢れています。
リボンの最新評価はこちら最近お気に入りのモンスターは?2
グィネヴィア(神化)、アテナ(通常獣神化)

この2体は攻撃、防御面スキがなく、どこへ連れて行っても一定以上の仕事をします。苦手なアルカディア【爆絶】を楽にしてくれたこともあり、愛着が湧いています。
1番最初に引いた星5モンスターは?2
ナナミ

進化するとスピードが遅くなる驚きのモンスター。当時はDW環境でしたので、遅さを利用してDWを避けられるのが逆に強かったりで面白いモンスターでした。
ナナミの最新評価はこちら引くのに苦労したモンスターは?2
ダルタニャン
◯◯円使って◯◯◯連し、4ヶ月かけてやっとの思いで引きました。今ではパンドラに出番を奪われがちですが、追従型貫通弾は最強の友情コンボだと思っています。
ダルタニャンの最新評価はこちら初運極モンスターは?2
ニーズヘッグ(ダークドラゴン)

イベントで24時間降臨が数回あり、何日もかけて運極を作りました。スザクS(ラック90)、水輝ナナミ、紀伊にフレンドアーサーで周回しており、ノーコン報酬もなくスピクリも難しいので何個オーブを使ったか覚えていません。
ダークドラゴンの最新評価はこちら使用回数上位10体は?2
※2017年3月9日時点での情報です。

ランク上げをしていた時に使っていた沖田、玉輝、ラーがいまだに上位です。アリスはハクア狙いをしていたこともあり、回数が多くなっています。
爆絶/超絶モンスターのラックは?2

零シリーズは他のゲームに浮気していた時期と被っていたこともあり、ラックが遅れています。最近焦って作り始めました。この中でも一番苦労した運極はクシナダ。当時は2時間全勝3ドロなどもあり、精神的にキツかったです。
ログインするともっとみられますコメントできます