質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

光源氏が安定しません

ヘタストです。光源氏が書庫に追加されたので、周回してるのですが、安定しません。チョーカク(運)、ダンテ、神ガブ、神パンでワープ貫通で神パンを引っ張る戦略です。攻略ページには雑魚優先みたいに書いてあったのですが、雑魚処理を優先してたらボスのホーミングやら毒メテオで死んでしまうので、ボス優先で倒しにいってます。負けるパターンは神パンの位置が悪い時、(ボスに対して引っ張りにくい位置いる時)です。上記の内容で悪い所や、おすすめパーティがあれば教えて下さい。ちなみに現在ラック82です。五回すべて勝てる時もあれば、すべて負ける時もあります。

これまでの回答一覧 (14)

僕は、リリス運極、ジークフリート、ワルプルギス、フレ枠茶々とかノアとか適正の貫通でまわってて安定してます。

エースはジークで、Wレーザー+貫通ホミで雑魚とボスを一緒に削ってくれます。下配置をキープできてれば、SSを1段階目でもバンバンつかって直殴りにも行けます。

ジークは神パンよりも位置取りがしやすいし反射キャラでも起動できるのでおすすめです。

僕はガブは持ってないんだけど、神ガブがフレ枠で出ていても光源氏では使いません。HPがすごく低いのと、SSが重いのと、MSキャラなので地雷が出ないクエストだと実力が出ないのがつらいからです。

ジークをいれてみるか、神ガブを違う貫通にしてみると安定しそうな気がしました。

ララ Lv195

神パン+貫通パなら圧倒的にボス特攻の方が楽で良いです。
しかし配置が悪いというのはよく分かりません。神パンに当たってからボスへ進むように打つと良いんですよ。
あと光源氏の場合は雑魚を倒さない、という全く逆のやり方も有ります。アップしたら一手で必ず倒せる体力、もしくは配置にして置くのです。恐らくそのメンバーなら勝率96パーくらいは行くと思いますよ。
それと運枠はそれしか居ないですか?タケ零やアヴァロンとは言いませんがせめてツクヨミや毘沙門くらいは居ませんか?
もしくは究極ならパワー型ですが、神スキュラや神忠勝がHPが高くて良いですが、鈍足なんですよね。
鈍足が嫌なら進化スキュラや進化忠勝、バロジカ等をオススメします。

リリス、イージス神化、黄泉、フレでジーク獣神化でクリアしていますが特にイージスはこのクエストでドンピシャですよ。
雑魚の火力が高いので、強友情を持つキャラで行ったほうがいいと思います。リリスはSSまで打つのが長いですがボス最終戦で打つと効果的です。

TODO Lv75

運枠をいれないで適正のみでやった方が安定します。
光源氏の攻略としては、雑魚とボス同時に処理する事です。片方だけだとどちらかでやられます。
キラー、電撃、レーザーが有効です。

かなり昔の神パンがいない時は
リリス、大黒天、ゴッホ、ジークでまわっていました。
貫通でパンドラを引っ張るよりもジークを次のステージの下に配置する方が圧倒的に簡単です。
また、貫通多めで組まれているようなのでジークに当たりやすく良いです。
ただ張角だけ号令SSが配置を崩しがちなのでジークには当てないようにしましょう。
神ガブの毒メテオは当てやすくていいですが、正直黄泉のがいいと思います。

自分も神パン引っ張り作戦で行きました
貫通、AW、高スピードで編成を考え、ダヴィンチX、神メイ、進岩融、フレ神パンで周回してました
神パンの配置さえ良ければ、毎ステージ2〜3ターン程度でボスを倒せますが、問題は配置が悪い時です
ステージに入った時点で配置が悪そうだと分かったら、すぐにSSを撃って雑魚処理なりボス処理なりしてしまったほうがいいです
先手を打ってSS等で形勢を整えておくのが大事です
多少運次第なところはありますが、ワープが出ていても神パンのSSは高火力が出せます
場の処理さえできてしまえば友情のみで高火力を出せるのが神パンの魅力ですので、SSは惜しみ無く使ってしまって構わないと思います

NO Lv117

自分はリリス イージス エクリプス フレジャンヌ,ライトニングなどでやりました。

攻撃力アップしたヒトデには近付かない
雑魚処理はエクリプスにぶつけて全敵衝撃波で倒す
イージスをエクリプス加速&ジャンヌで攻撃力アップして小突き回す、ライトニング電撃で回りを処理してボスには狭い所に潜り込むようにしてます。
雑魚は攻撃もですけどボスハマりへの進路妨害があるので先に処理してますが配置次第では先にハメ殺しちゃいます。

僕は運枠にバベル・イージス・ジャンヌ・フレ枠にロキで運極にしました。
とりあえずロキを光源氏の近くに配置(パワーアップした雑魚の攻撃が当たりそうならその雑魚を優先的に処理する)、後はロキにAW持ちであたりにいくという感じでやってました。

自分は運枠バベル、サブにダンテ(電撃の方)イージス神化フレンドワープ強友情持ちかロキで周回しました。
強友情、キラー持ち、ワープ優先で組めば安定しました。
レーザーとか電撃が強かったです。
ボスは壁際にいるので反射多めで挟まればゲージ1本もっていけますよ。
このクエストはパンドラ向きではないと思います。

ロキ、ロイゼ、イージスなどなど。
パンドラ引っ張りはクエ構成上向かない。レーザー系がはるかに安定。
ボスの位置にロキ配置(ロキSSで張り付く)、攻撃アップする雑魚処理を優先する、を状況でどっちにするかです。

安定を望むなら雑魚処理最優先です。そのためにSSも打つべきです。
初降臨時に2体作りましたけど、ロキ2体もありでした。

きお19 Lv153

自分は砲台ロキ+ワープ3体でやってました。

ロキの配置次第で勝ったり負けたりしてましたが、
ワルプル神を入れれるようになったら安定しました。

めがね Lv144

自分は勝ったり負けたりな状況でしたが神パン引っ張りに変えてからは負けなしです(神化は実装当初に完成、進化は神パン引っ張りで運極)。
自分のPTはミヤビ、茶々神化、ダンテ神化(反射亜人キラー)フレ神パンでした。

雑魚優先ボス優先ってよりはできるだけ長く引っ張って多くの敵を削る感じだったかな?
神化ダンテは反射ですが亜人の多いクエなのでカンカンでヤバい攻撃を食らいそうな雑魚を倒したり、ボスと壁との隙間で一気に削ったり、ラストのキラーメテオで場を一掃したりできます。
茶々と神ガブだと茶々の友情の方が近接雑魚のHPを一気に削りやすいのでその差もあるかもしれません。

退会したユーザー

神パンだとワープ運に左右されるので、ワープ持ち四体で良いと思いますよ。オススメはバベル四ですけどね。
とりあえず道中は友情で雑魚を倒す。
ボスに入っても雑魚から倒す。
ラストゲージはボスの隙間に入ればSSなくても余裕なので運枠4でも可能です。
僕は一応この方法で二週目もやってます

  • ミキオ Lv.1

    回答ありがとうございます 参考にさせていただきます

私はスキュラ進化ゴッホ神化半蔵獣神化フレ枠パンドラでやってました。
反射が1体いるといいかもしれまけんが、貫通3でやったことないのでなんとも言えませんが( ̄▽ ̄;)

雑魚、とくにビカーン(星雑魚)を優先して倒すといいです。
あとは、パンドラの場所なんか関係なしで当たりに行ってたら雑魚処理も出来、ボスも倒せることが多いです。
頑張ってください(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • ミキオ Lv.1

    回答ありがとうございます 反射も入れてやって見ます

  • きたぐに Lv.140

    (o^^o)頑張ってくださいね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×