モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (14)
ロビンあたり使えば不可能ではないでしょうが、画像を見る限り、ゼロに近そうです。
まずはキャラのタスカンなり、やることは他にある気がします。
真田ロビンロビンでゴリ押しが1番可能性ありそうですね。
ボス3用に壁ドン一つ残しておいて、そのロビンを仙水が上に移動した時に頭にぶち込み作戦でΣd(・ω・*)
キャラだけ見れば勝てなくもないと思うけど厳しいでしょう
自分で使えそうなキャラがわからないってことはクエストをよくわかってないってことですよね クエスト中には色んなことがあります その都度ベストな判断が必要になってきますがこの質問をしてる程度だと厳しいと思わざるを得ません
あと獣神化してる強キャラに特級がついてないあたりにやり込み具合もそれほどではないと思われるので
ロビン、真田、ロビンで十分クリア可能です。
エデンには勝てますか?
エデン落とせればハクアハクアエデンで動画上がってましたよ
ロビン持ってないので責任はもてませんが
真田ロビンハクアにウリエルでいけるでしょう
ロビン友情の削り次第ではハクアをロビンでも良いかもしれませんが、より配置などしっかりしないとダメでしょう
今回はどれだけ上手く雑魚を処理できるかが重要と思いますのでそこらへん重視して選んでみては?
オーブ叩き割る覚悟で何度も挑戦すればいつかは勝てるかもしれませんが
普通にプレイしてる分には正直厳しいのではと思います
キャラ借りるのでは駄目なんでしょうか
キャラは皆さんが言ってる通り、ロビン真田辺りがいいですね
エデンもいるといいけども
あと、ウリエル連れてくならゲージアイテム使いましょう
号令打つ時に重力にひっかからなくなるので
ハクアを使った動画があったと思いますが、その動画のプレイヤーが上手すぎるので参考にはしずらいですね^^;
ロビン、アーサー辺りでマルチに入る事ができればチャンスはあるかもしれません。
話は変わりますが、画像見てロビンとウズメが羨ましいです^^;
自分も苦戦しつつやっと勝てたレベルですが、勝てないことはないと思います。真田が明らかに適正なのと、フレでウリエルは使えるでしょうから、あと2枠をどうするかです。
他の方がおっしゃっている通り、ハクア、ロビンあたりが候補に挙がりますが、ディルロッテ編成で残り1体とした方が可能性があるかも分かりません(ディルロッテいればですが)。
ただ... ウリエルを中心としたド適正パでもクエストを熟知した上で試行回数を重ねないとなかなか簡単には勝たせてもらえません。タスカンや良い実を付けるなどの準備なしでは勝てる未来が想像できないです。まだ十分な時間はありますからこのあたりから頑張ってください。
①真田・ロビン・ロビン・フレ地ウリ
恐らく道中もボス戦もかなり緻密な配置や攻撃が必要になると思います。
基本的にはロビン・真田のSSの火力頼りになってしまうので、それを活かせる地ウリの加速が有効かと思われます。
このパーティではやっていないので分かりませんが、恐らくどれほど正確に進めていても、SSを外すと火力不足で負けると思います。
②真田・ノア・ハデス・フレ天ウリ
貫通&加速を活かしてチマチマ削るスタイル、SSの使うタイミングが重要になるパーティだと思います。
道中は真田を活かして何とか乗り切りたい(むしろ願望)ですが、ボスでは、
1:天ウリ・ハデス・真田のうち2体まで、できれば真田以外で打たずに済めば万々歳です。
2:真田のみでできれば序盤に打って尚且つ火力も出したいです、真田のSSはサイクルが他キャラより早いので最終でも使えるようになります。
3:ノアは完全に同時蘇生の雑魚処理係(ボスも巻き込めればラッキー)、天ウリはその後、ハデスは盾で1回目の即死を回避した後が理想、真田は火力が出せるタイミング(2段階目まで溜まるならハデス後でも)。
通常攻撃で火力が出せるのは恐らく天ウリのみで、他はダメージウォールで満足に動けないと思います。その点号令では全員が不自由なく動けたり役割分担のできるSSが活きる場面が多いと思います。
こうできれば・・・という事ばかりを書いていて、実際の所は「真田でネコ雑魚を確実に挟まって倒すこと+その為の配置とターン調整」や「妖精・神キラーが乗るのに回復役が居らずダメージウォール持ちもウリしか・・・」という場面もあるかと思いますが、決して勝てない手持ちというわけではないと思います。
楽ではないと思いますが勝てることを祈っています、頑張ってください。
使えそうな貫通がないので真田、ロビン、ロビンの自陣反射パですね。
フレは安全面を取るなら天国ウリエル、押せ押せ特攻型で行くなら地獄ウリエル(カウンターキラーも強い)・リボン(拡散が雑魚処理に便利)・神化レンブラント(軽い号令が頼もしい)あたりの加速持ち、もしくは全員壁無しなので回復+メテオでの雑魚処理役にクレオパトラあたりをオススメします。全員反射パで行くならアーサーよりも進化レンブラント。
反射で挟まって鬼+ガンマン処理+ボスの移動先に真田もしくはロビンを配置。
ボスの移動ターンと配置を身体に叩き込むしかないですが頑張ってください!
どうも、DTです!
早速本題ですが、頑張れば勝てるとは思います。
自分は、シュリ・真田・半蔵・ヒカリでなんとかクリアできましたが、このPTで試してみてはどうでしょうか?
半蔵の枠にロビンフット入れてラストで壁ドンssを使えば相当な火力を出せると思いますので、十分勝機はあるかと思われます。
シュリをお持ちでなければロビン2、真田、ヒカリでもいけるかなとは思いますが、DW避けながら火力を出さなければならないのできついかもしれません。
シュリは本当にオススメです。
ビットンを壊してくれるので相当動きやすくなります。
後はフレンド枠には個人的にヒカリを推します。雑魚敵を一掃できるssと反射タイプで雑魚処理しやすい点はとても優秀です。
技術によりますし、楽勝ともいかないですが、勝てます。
パーティは、真田、ロビン、ロビンorアーサーにフレンドにウリエル等でよいと思います。
真田は適正で、SSが強力・友情も魔道士の近くなら有利属性のため有効です。
ロビンは直接攻撃のダメージ不足を感じることが多く、友情も力不足に感じることがありますが、ステージ1のときに下に配置しておけばステージ2の忍をほぼワンパンできるなど使い方次第です。SSはいわずもがな強力で、ボス戦ではフィニッシャーとして使えます。
アーサーはよく友情とSSが死にますが、ADWのため動きやすいです。どうしても動きづらい場合はお使いください。
それでも勝てない場合は、2体をノア等の貫通に変えてパンドラを引っ張ってもよいかもしれません。