質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

爆絶1・2周目について

gamewithさんだとニライカナイと黄泉が⭐️9で他が10となっていますが、あくまでそれはgamewithさんの評価であって、みなさんはどうなのかと思って質問しました。本題です。みなさんは爆絶1・2周目の難易度をどう考えてますか?回答を待っています。

これまでの回答一覧 (34)

二週目が始まった今、一周目が☆10付くことは無いかなと
☆6-10の間で設定してます

■一周目
[ニライカナイ:☆6]
適正のバーゲンセール
本当に何も適正が持ってなければ厳しいものの、何か持ってればかなり簡単にクリアできると思う

[アヴァロン:☆7]
グィネヴィア、しばいの登場か大きい 最近は言われなくなったがノアも
グィネヴィアは艦隊ではなくフレでも大きく難易度を下げる
しばいが進化神化どちらも無課金キャラでもかなり強い

[シャンバラ:☆8]
なんだかんだ高い難易度を維持してる(´・ω・)
龍馬・珊瑚が大きく難易度を下げたとはいえ、未だに立ち回りミスると死ぬ

[エデン:☆7]
サタンが難易度爆下げ
降臨キャラでは(忍自体が難しかったものの)忍が、他の適正でもコロンブスとヒエイも強いし、旧適正?の茶々ゴッホダンテも当然強い

[黄泉:☆8]
嫌いなんです(^∇^)(実質は☆6くらい?)

■二週目
[アルカディア:☆9]
数々の強力な適正、しばい、モンバタと楽にするキャラが多いので他とは一歩劣るかなと

[蓬莱:☆10]
クエストシステムが結構シビアでターン猶予もなく、思ったとおりに打てないと勝てないクエストなため最高難易度 友情ゲーも不可
ラスゲがアホみたいに難しいものの、道中も十分むずいためひとまず☆10は維持しそうかなと

[マグメル:☆9]
カンカンクエかと思いきや友情ゲー
ターン的余裕がかなりあるクエストなため、友情や軽く殴って削ってから軽いss等で殴って処理、という動きもとれる
「必ずしもハマる必要は無い」と考えれば割と難易度は下がるはず
おれは苦手

[エルドラド:☆10]
出たばかりなのもあるが、蓬莱と同じく友情を拒否、狙ったルートを辿れないと勝てない部類のクエストなので最高難易度
勝ててないorz

他3件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。確かに2周目より難しい1周目はないですよねw

  • 退会したユーザー Lv.102

    大体一緒( ˘ω˘ )

  • クォスムス Lv.214

    >覚醒アルテミスさん そうですねー 現状では一周目と二週目の間には溝がある気がします

  • クォスムス Lv.214

    >なちさん グルメンの意見もだいぶ入ってるからね、仕方ないね

やみ〜 Lv184

10+ アルカディア
10 サタン無しエデン

9+ シャンバラ、エルドラド
9 マグメル

8+ アヴァロン(反射PT)
8 黄泉、サタン有りエデン

7 アヴァロン(貫通PT)

6 ニライカナイ


現状はアルカディアが1番苦手で難しく感じます。イレバン連発に依る難易度アップには好感が持てませんが、それを除いてもなんだかんだで難しいんですよね。
対して、貫通主体のクエストは不確定要素が少ないので慣れると急に易しく感じるようになります。ニライカナイなんてもはや超絶と同等以下にしか感じません。エルドラドも同じ系統なので、高難易度クエストとしての寿命は短いかも知れませんが、そういうクエストこそが正統派かと。運に左右されるような形での難易度UPは邪道です!
サタンが居なかった頃のエデンは、不確定要素はあまりないのにあの鬼畜ぶり。正統派高難易度クエストの傑作でしょうね。
なお蓬莱は意図的に除外しています。「非ABキャラがブロックをすり抜けるバグが解消しない限り評価に値しない」と思っているためです。

他1件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。やっぱり蓬莱のそれはバグなんですね。運営は仕様とかなんとか言ってた気がしますが、あれは自分のミスを認めたくないんですかね?

  • やみ〜 Lv.184

    多分ソレが真相なんでしょうね。アレさえなければ爆絶に相応しい、なかなか面白いクエストだと思うんですが…。

ララ Lv195

飽くまで個人的意見です。
アヴァロン→簡単ですよね。8
ニライカナイ→論外。6。勝率98パーくらいあったので自然回復で短時間で運極になってしまった。(ずっと周回してないので忘れましたが個人的にはナミ、凪の方が難しいと思います。)
シャンバラ→得意ですが適正が皆無なので10
エデン→サタンによるのでなんとも...サタン忍無しなら10、サタン2体なら7、サタン1体なら8。
黄泉→特に言うことがない。8。
アルカディア→3000。冗談です。もちろん10だけどシャンバラよりはずっと難しいと思います。カンストと考えて下さい。
蓬莱→3500。(これもカンストで)
マグメル→まぁ9ですかね〜。
エルドラド→10ですがアルカディア蓬莱よりは下でしょう。20段階なら9.5にしてます。
私はこんなとこだと思っています。

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。エデンはやっぱりサタンゲーですかwそして、アルカディアと蓬莱の3000オーバーを見たときは正直笑いましたw

アヴァロン 難しくは無いが得意では無い 9

ニライカナイ 気持ち的に闘神レベル 7

シャンバラ 一周目で1番嫌い 10

エデン 最初は嫌いだったが、今では好きな方 8

黄泉 適正がいなさ過ぎて最近やり始めたので、未だに慣れてない 8

アルカディア 最初は大嫌いだったが今は普通に楽しい(未勝利) 10

蓬莱 最近、少し闘える様になってきた(未勝利) 10

マグメル 初見簡単と思いきや好きではない(未勝利)10

エルドラド なんか楽しかった(未勝利)10

こんな感じですかね(^^♪

とりあえずはアルカディアをクリアしたいです(≧∇≦)b

他1件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。シャンバラ?右手?うぅ頭が……………。

  • アンバー Lv.91

    コメントありがとうございます(^^♪ シャンバラは初めてボスまで行き、魔法陣が出現した時に絶望を感じたのが懐かし思い出です(・ัω・ั)

(*^^*) Lv35

変わってるかもですが1週目はダントツでニラカナが一番難しいですね...
キャラが揃ったるせいなのか知りませんが他は余裕です。
2週目は全部クリアできません笑
個人的にはアルカディア≦蓬莱<マグメルって感じですね。
マグメルはステ1でも死ぬんでw
アルカディアと蓬莱は勝てそうで勝てません...次で勝ちたいです!

手持ちの関係が大きく出そうですねw
個人的には現状だと蓬莱エルドラドがトップの星10なのでここから下げていくと。
アヴァロン:7(グィネヴィアで格段に楽になりました。持ってなかったら8でしたw)
ニラカナ :6(ガブや秀吉がいるので楽ですね)
シャンバラ:9(気がついたらHPが減ってるんですよねw魔方陣も辛い)
エデン  :8(どうにもボスのHP調整が苦手で適正いるのに負けること多々)
黄泉   :6(天ウリ、レンブラがいると楽ですね)
アルカディア  :9(適正積んでもイレバンなどでの事故があるので)
蓬莱   :10(ヘングレがいたら楽になるのだろうか・・・)
マグメル :8(ノンノでかなり楽になった)
エルドラド:10(適正ガチャ限いない・・・アカシャは良かった)
こんな感じですね(あくまで10基準のこれよりこれが楽。なら1点減点みたいなつけかたなので超絶を入れるとクシナダとかは2とか3辺りになっちゃいますw)

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。やはり手持ちによるんですねw

アヴァロン⇒★7
ニライカナイ⇒★6
シャンバラ⇒★10
エデン⇒★8
黄泉⇒★7
アルカディア⇒★9
蓬莱⇒★10
マグメル★⇒★9
エルドラド⇒★10?(未クリア)

私は魔法陣が嫌いです・・・

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。魔法陣?光超絶?うぅ頭が……………w

どうも。ろえむと申します (・ω・)ノ

ニラカナは7とかで良いと思います。ほんとに爆絶なのか…
黄泉は10で良いと思いますねー。
私は苦手なのでAB持ちのライトニングに頼りきってます。 (;´・ω・)

2週目は、1週目よりも難しい前提のもと
10以上ありで評価するのであれば、
アルカディアが13、蓬莱が12、マグメルが11、エルドラドが15
あくまで体感ですが… (;´Д`)
エルドラドは未だ適正も少ないので、頭一つ抜けてるかと思います。

他1件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。そのうちエルドラドも適正出て来て難易度落ちるんですかね〜ww

  • ろえむ⚽L'OM Lv.11

    返信ありがとうございますー (^^)/ 適正出てきても壁触れれる技術が必要なので 劇的に難易度は変化しないかもですね… (;´・ω・) とりま、エルドラド用のお助けアイテムは 各ステージの一巡目は壁LV.1以上確定だと期待してますw

ね゚ Lv7

適正がいる前提で
簡単なのは アヴァロン、ニライカナイ、黄泉、マグメル
難しいのは シャンバラ、サタン、アルカディア、蓬莱、エルドラド
艦隊でいくと究極レベル アヴァロン(グィネヴィア)、エデン(サタン)、アルカディア(グィネヴィア)
こんな感じです

他1件のコメントを表示
  • ね゚ Lv.7

    サタンじゃなくてエデンですた

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。そう考えるとグィネヴィア結構強いんですねw

1周目は何だかんだやってて楽しいですが(シャンバラ以外は適正もかなり広がって来てますね)2周目は1周目よりも手順ゲーが酷い、雑魚処理を上手くやらないとターン猶予がなくラスゲが無駄に難しいイメージです。ラスゲまでは割と余裕で辿り着くのにラスゲで無慈悲に詰む時のストレスが半端ない。
2周目のために新ガチャで特攻を揃えるだけの熱意も最近は無いのでまったり獣神化キャラの登場待ちです。
アルカディアで欲を言えばウルズ級を獣神化で出して欲しかった。アテナは確かに強いですけども居なくても良い感がパネェ(;´д`)
蓬莱は未だヘングレゲー。ラスゲはヘングレ2体残ってれば雑魚処理なんて関係ない。周り見てるとヘングレ未所持者にはマルチで人権無い感じですね。勿論私はヘングレ未所持のソロ派です(泣)
マグメルはノンノ様々。でも雑魚に挟まって倒すのが苦手なのでクロスドクロに殺意しか覚えません
エルドラドは勝てなかったしアトゥムやアレス無いですがツクヨミや黄泉みたいな一筆書きクエみたいでやってると楽しかったです。後出しバリアはねーよ…初めから張っとけよと突っ込んだのは内緒。

逆に考えるんです、ニラカナや黄泉は爆絶の良心だと。
勝てる・やってて楽しいクエストもないとみんな爆絶嫌いになりますよね?(上手い人やドMは除く)
安易に爆絶の○○は簡単だ、誰でも勝てて当たり前みたいな評価を撒き散らす人は自分は嫌いです
withさんの評価はこのサイトを利用してるみんなの意見も反映したものでしょうから一般的に見てニラカナや黄泉はそういう評価なんでしょう。だからって簡単というわけでなく良心的なクエだと私は思ってます。

前書き長くなりましたが

アバ★7、ニラ★6、バラ★9、エデ★7、黄泉★6
アルカ★10、蓬莱★10、マグ★8、エル★勝ててないから判定しません

個人の難易度はこんな感じです。ウルズヘングレくだしゃい( *´艸`)

持ってるキャラによって変わりそうですが。
数字の後のキャラは自分が持ってるいたら楽になりそうなキャラです。

アヴァロン 8 天草
グィネとかアンデルいないとなんだかんだ危なっかしい場面があります。

ニライカナイ 6
持ってるキャラは最早あまり関係ない。

シャンバラ 9 珊瑚
1周目では一番難しい。

エデン 8 サタン忍
今は忍もいるのでサタンなしでもこれくらい

黄泉 7 武蔵
慣れるまでは難しい。激究極に似ている

アルカディア 9 アテナウルズ
麻痺って事故る以外では安定します。

蓬莱 10 楊セン
全く安定しません

マグメル 10 張飛
同上

エルドラド 10 家康
勝てませんでした

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。ニラカナはもはや手持ちはあまり関係ないですかw

ニライカナイ黄泉…勝てる
他は勝てない(めんどくっさいからやってないやつも多い)
結論…ゲームうぃすは妥当な評価です。

黄泉が低く成ったのはボスのHPが低いからでしょうか?比較的強引突破しやすいので

はっきり言って全種の降臨で☆分けするとカンストしてしまうレベルに達していると思います。
イザナミよりも難しい激究極は沢山出てきてます。賛否両論は有るかと思いますが、爆絶、超絶、激究極、究極、極毎に☆分けしても良いのでは?と感じています。

アヴァロン☆6
ニライカナイ☆8
シャンバラ☆6
エデン☆7
黄泉☆7
アルカディア☆9
蓬莱☆10
マグメル☆10
エルドラド☆10

アヴァロン、シャンバラはもう完全に安定期に入りました。

他1件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。安定期ってことは運極もそう遠くなかったりしてw

  • モスピーダ Lv.428

    完全ソロなのでまだまだです。折り返したところです。

爆絶は手持ちによって難易度が激変すると思うので、
自軍降臨パと自軍運枠1+ガチ2の両方をランキング化します
また、エルドラドは1度しか降臨していないのでランキングに含めていません

自軍降臨編
1 蓬莱 星10
2 マグ・メル星10
3 エデン 星10
4 アルカディア 星10
5 シャンバラ 星10
6 黄泉 星9
7 ニライカナイ 星9
8 アヴァロン 星8

自軍運枠+ガチ2編
1 マグ・メル 星10
2 アルカディア 星10
3 蓬莱 星9
4 シャンバラ 星8
5 黄泉 星7
6 アヴァロン 星7
7 エデン 星6
8 ニライカナイ 星5

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。2つの想定を描いていただきとてもありがたいです。自陣降臨だとアヴァロンですか。まぁアヴァロンはヤマタケ艦隊で行ける(かな?)ので最下位ですねwなお運枠+ガチ2だとアヴァロンよりニラカナの方が簡単と。まだ爆絶挑戦したことないんで分かりませんな w

退会したユーザー

アヴァロン☆9 なんやかんやでムズい
ニライカナイ☆8 運3で回れるレベルになったけど
地味にムズい
シャンバラ☆7 サブとしか回ってないけど爽快感が
なぜかある(笑)
エデン☆10 昔のトラウマ…(笑)
黄泉☆9 レンブラいても雑魚戦苦手ー

アルカディア☆9 だいぶ安定してきた初日行かなかっ
たためトラウマもなし!
蓬莱☆10 うーん壁判定理解してきたけど…
ふとした瞬間詰んでる時がある
マグメル☆9 挟むの慣れて来て楽しい!
エルドラド☆10 完全に上手い人用のステージ
PSない私は無理(笑)

他1件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。psがないと爆絶は厳しいですかねw

  • 退会したユーザー Lv.8

    PS欲しいです…

アヴァロン ☆8
ニラ☆7
シャンバラ☆8
エデン☆9
黄泉☆8

アルカディア☆12
蓬莱☆11
マグメル☆10 未クリア
エルドラド☆? 未挑戦

こんな感じですかね
一周目に関しては適正が揃っただけですけどほぼ負けなくなりました
二週目に関しては最適正が殆んどいないので結構辛いですね
とは言っても特化型がどうも好きになれず新ガチャとか引かないため今後もボコられるの覚悟で挑戦していきますw

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。特化型が好きな人と汎用性が高いやつが好きな人って結構分かれますもんねーwま、頑張ってください。

編成は自陣降臨キャラ、フレンド最適と仮定します。

アヴァロン☆7

ニライカナイ☆8

シャンバラ☆9

エデン☆8

黄泉☆8

アルカディア☆9

蓬莱☆10

マグメル☆9

エルドラド☆10

こんなんじゃないかなと思います。

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。人とは違った見方で面白いですね。

まず手持ちはグィネヴィア、スクルド以外は揃っています(´・ω・`)前提で

アヴァロン→☆7 爆絶で一番好き(*´ω`*)
ニライカナイ→☆7 苦手意識強かったけどやってみるとそうでもない
シャンバラ→☆9 (´・ω・`)右手が嫌いじゃ
エデン→☆8 しゃくしゃくだいすき(*´ω`*)
黄泉→☆9 運枠増やせる気がしない:(´◦ω◦`):ガクブル
アルカディア→☆10 グィネヴィア欲しい(´・ω・`)
蓬莱→☆10 進化前は可愛い(`・ω・´)
マグメル→☆10 常に気が抜けない(´・ω・`)
エルドラド→☆9 貫通制御好き(*´ω`*)

玉楼がなかったら爆絶なんてやってないわヾ(>y<;)ノうわぁぁ
(´・ω・`)書庫で細々と運極作るのが好きなへっぽこプレイヤーです

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。早く運極5体作って爆絶やりたいなぁ

ROOOo Lv38

10段階でいくと

アヴァロン☆7→アンデルセン所持
ニライカナイ☆6→ナイチン所持
シャンバラ☆7→ミカエル、卑弥呼所持
エデン☆8→ゴッホ所持
黄泉☆7→レンブラント、武蔵所持

アルカディア☆8→アテナ所持
蓬莱☆10→ミョルニル、モグラ所持
マグメル☆9→張飛所持
エルドラ☆9or10?あまりやりこんでないためまだ評価出来ません

あくまでこれだけ適正を持っている私の評価です
人により所持事情で難易度は変わってくるかと思います

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。やっぱり手持ちによって大きく変わりますよねw

アヴァロン    →普通
ニライカナイ   →いまでは超絶レベル
シャンバラ    →普通
エデン      →忍、コロンブスの実装でかなり楽になった
黄泉       →ボス1ゲージ目が鬼門だが、それ以外は超絶レ          ベル
アルカディア   →普通に難しい。でも判定をすこし理解しておく          とちょっと楽になる
蓬莱       →かなり難しい。でも慣れると楽しい( ゚д゚)
マグメル     →ノンノでヌルゲー化した
エルドラド    →おそらく爆絶最難関。ボス&雑魚が固い。火力          が尋常じゃない。PUWの判定がかなりシビ           ア。
1週目はすべて楽になった感じです
2週目はキャラがいても慣れないと難しいです
蓬莱はなれると楽しいですよw

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。エルドラドがpuwに触れなきゃ火力が出ないと考えると、マグメルとやり方は似ているのですかね?

自分的には、
アヴァロン→そうでもない
ニラカナ→楽しい
シャンバラ→ちょっとつらい
エデン→忍で頑張るぞー!
黄泉→なんか得意♪
アルカディア→適正いない、無理や
蓬莱→むじゅい~( ~´・ω・`)~
マグメル→意外と美味しいね
エルドラド→家康さん、ありがとう。勝てなかったよ。

みたいな。ま、辛いね。未だに。

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。やはり2周目はそうなりますよねw

一周目は黄泉が1番クリアできてない

2週目は知らん('-')

他1件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。(まだ爆絶の挑戦権すらないですが)動画などを見てて個人的にどれも作業ゲーだと思っています。ですが黄泉は(手順が)一番難しそうだと思っています。

  • 単眼娘 Lv.21

    1度でも手順間違えると後に響きますからね〜 ゲロ吐きそうになるくらい黄泉嫌いですね(^_^; アヴァロンとかは大好きなんですがね…

☆10勝てる気がしない
蓬莱
☆9勝てそう
マグメル
☆8運がよければ勝てる
アルカディア
☆7五分五分
エデン、黄泉、シャンバラ
☆6だいたい勝てる
アヴァロン、ニライカナイ

エルドラドやってないです

タンバリンと申します
個人的には
アヴァロン⭐️7、ニラカナ⭐️6、シャンバラ⭐️9、エデン⭐️7、黄泉⭐️7
アルカディア⭐️8、蓬莱⭐️10、マグメル⭐️10、エルドラド星⭐️10
ですかね
1周目はシャンバラだけ苦手です(;´д`)
2周目はどれも勝率低いです(;´д`)
エルドラドは置いておいて特に蓬莱、マグメルは運枠入れるほど上手くないですから(そもそも運枠持ってないんですけどw)

arkhē Lv14

僕にとっては全部☆10です

空境 Lv21

はじめまして、空境と申します!
皆さんそれぞれに思う所があるようで
楽しく拝見させていただきました。

せっかくですので自分も個人的見解を
アヴァロン…6(貫通パなら)反射パなら8
ニライカナイ…7(適正いる故に雑になる)
シャンバラ…8(得意でも苦手でもナシ)
エデン…5(サタン,ゴッホ,茶々,ダンテがいるので)
黄泉…7(ウリ,武蔵が良い仕事をします)
アルカディア…9(勝てるが手順をミスると詰みやすい)
蓬莱…10(ヘングレいないと無理)
マグメル…9(昨日初勝利,ノンノのお陰でした)
エルドラド…10(ボスから難関,未勝利)

初降臨はエデンとアルカディアが一番絶望しましたが、
現在はエルドラド以外は勝利できました。
毎回いつかは勝てると頑張ってます(*´ω`*)

アヴァロン9

ニラカナ9

シャンバラ9

エデン9

上4つはパーティによっては8

黄泉8

アルカディア10

蓬莱10

マグメル9

noir Lv89

適正全部揃えれる前提だと

☆6→初見でも適正揃えたら行けそう
ニライカナイ
神ガブ神ロビン積めば積むほど難易度下がる

☆7→多少の慣れが必要慣れたら余裕
アヴァロン
グィネヴィアが難易度下げる
エデン
サタン2が個人的にベスト
黄泉
レンブラントが強すぎ

☆8→油断すると負けるが勝率は高い
シャンバラ
坂本珊瑚が強いがヒヨコ床はやはり厄介

☆9→攻略をしっかり意識した立ち回りが必要
アルカディア
適正増えたとはいえまだ周回楽じゃない自分が慣れてないだけかも?
マグメル
ノンノとワルプル進化が偉大過ぎた
キャラの配置をもっと上手く出来たら難易度下がるかも

☆10→PS、経験、運が全てそれなりに必要
蓬莱
現時点で一番難しいと思います
ヘングレでボスに火力出すのは楽になったとはいえ雑魚処理は相変わらずシビア
ステージによっては1~2手のミスでゲームオーバー
なかなかの鬼畜っぷりです

エルドラドはまだ1回しか行けてないので未評価です
動画なんかを見た感じ☆8か9くらいだと思います

究極超絶爆絶と沢山あるクエストを難易度わけするとなると10段階じゃ足りないのかもですね
ちなみに上の基準でいくとナギ零は☆8アカシャは☆9だと思います

【アヴァロン ☆7】
慣れれば無課金でも攻略しやすく攻略パーティーも組みやすい為、今でもやってて楽しい。

【ニライカナイ ☆6】
初降臨ではガブリエル必須みたいなクエストでしたが今では降臨ガチャともに貫通の強いのがいるので爆絶では一番簡単なイメージ。デプスのHWでクエスト初の割合攻撃後体力回復するなど敵を倒すタイミングを知れたクエスト

【シャンバラ ☆8】
反射貫通重力DW人によっては攻略が違ってくる面白いクエストだと思います。ただ剣を維持できない、右手破壊、ひよこ床など他の爆絶に比べて詰みになりやすい。難易度では☆9ですが、降臨ガチャ限ともに連れていけるモンスターの多さから☆8にしました。

【エデン ☆9】
初めの頃はぶっちぎりの☆10難易度でしたが今ではガチャ限の適正が増え最近コラボで出た仙水忍の存在が無課金パでも攻略できるようになりましたがクエスト自体難しく慣れも必要なのでこの評価で。

【黄泉 ☆7】
人によっては反射貫通どれで組むかでパーティー変わるクエスト(貫通パが多いイメージ)パネルを使って雑魚を処理していく詰め将棋、ツクヨミを難しくしたクエストです。爆絶には珍しく即死攻撃がないためハート管理できていれば負け要素も余りない。意外と光属性以外のモンスターも連れていけるため難易度はニライカナイの次に簡単だと思います。

【アルカディア ☆10】
適正の狭さ 敵の高火力 火柱 イレバンどれも難易度に影響してます。無課金でも司馬懿とバアル、蓬莱のおかげでクリアしやすくはなりましたが、火柱とイレバンによる事故死があるため安定が出来ない。このクエストで大事な心構えはイレバンでたらしょうがないと思うこと。 

【蓬莱 ☆10】
キャラゲー筆頭のクエストですね。適正の狭さは勿論ブロック判定 蜃気楼 変換パネル 処理の順番 何より伝染霧で同キャラを封じられてるのが辛い。他に比べてミスショットが許されないクエストでもあるのでガチャ限適正で挑んでも勝てない人多数いるくらいです。ループヒットでボスを削るクエストなのでかなり慣れが必要。因みに爆絶2週目の中で僕はこのクエストが一番好きです。

【マグ・メル ☆9】
ルーペを拾ってから間に挟まるという先の軌道を読むクエストでPSがもろに出ます。アルカディアを更に難しくした印象でこのクエストボスが驚異ではなくボスを殴れるようにするための雑魚処理が最大の難点です。正直ボスにはSS不要なので雑魚処理に全力出した方が勝率上がります。無課金でも攻略パ組みやすく適正広い部類ですが判定の慣れが必要なのとアルカディア蓬莱に比べて優しい部類なので☆9 因みに僕はこのクエスト一番苦手です。

【エルドラド ☆10】
まだ出たばかりなので詳しい考察はできませんがやってみた感想はとにかく適正が狭く降臨も主にツクヨミアカシャミスタイプと少ない。ガチャ限も今まで陽の目を浴びなかったキャラが活躍してて面白いですがPUWを活用するの凄く難しい。エデンみたいに後から適正増えるパターンかも知れないのでクリアできない方は今後のモンスターに期待しましょう。

長文失礼しました_(._.)_ 少しでも参考になれば幸いです。

-E Lv66

私は黄泉だけ難しいです。
爆絶1週目簡単な順だと
アヴァロン→シャンバラ=エデン→ニライカナイ→黄泉

アヴァロン、シャンバラ、エデンは割と適正フレンドに困らないのですが、ニライカナイは適正キャラクターが出てきてくれなくて、苦戦することが多いです。
黄泉についてはフレンドにレンブラントが出てこないと勝ったことがありません。それでも雷禅&幽助をゲットしてからは、少し勝ちやすくなった気がします。(光の手持ちキャラが少ないというのもあります。)

2週目は、実は未プレイのためノーコメント

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×