モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (50)
バッハ獣神化を信じてた人も、あのイラストは予想出来なかったでしょうね。
モーツァルト、ベートーベンと来て、天使を従えたバッハ!
ここで笑わなかった人はいるのでしょうか?
圧倒的立体感、他の音楽家とは気合いの入り方が違う!
もう種族は神でも文句言う人は少ないと思う
モーツァルト→そっちかよwww
ベトベン→そっちかよwww
バッハ→獣化すんのかよwww
キスリル→神化じゃねーのかよwww
はやい
あからさまな搾取は自分の首を絞めるだけ
モンストの終わりは近い
はじめまして、だんでらいおんです。
最初に長文茶番回答失礼しますと宣言します。
〜〜信長城にて〜〜
明智「(よし!信長は中にいるみたい…火を放って出てきたところを撃ち抜いてやるわ!)」\発火/
〜〜10分〜〜
明智「(あれ?なんで出てこないの?まさか……このまま…!?そしてなんで泣き声が聞こえてくるのよ!?まさか!?)信長ぁ!!今助けるからまってぇぇ!!」
〜〜モンスト鎮守府にて〜〜
紀伊「あれ?モンタナはどうしたのじゃ?」
Uボート「あ、紀伊さん!モンタナ師匠から伝言預かっています!「いつまでも応援してる」といってました!」
紀伊「モンタナァァァァァアァァ!早まるなぁぁあ!!!!今行くから死に急ぎするなぁぁあ!!!」
Uボート「?」
〜〜〜花ノ国にて〜〜〜
鈴蘭「ん?どうしたんだい蒲公英、桜いた?こ獣神化祝いの宴会に行くんでしょ?何、手紙?」
〜〜桜の手紙〜〜
「この手紙を読んでいるということは私の獣神化がなかったということ。そしてこの国にいないことでしょう。
私はようやく気がつきました。私は利用されていたことに、私はどうやら使い捨てのようです。トリプルアビリティ…響の言いことば…。私は夢を見ていました。3人でともに戦い活躍すること…そのために私はいろんなところに行きました。でも、最近は呼ばれなくなってたり
声もかからない、街にいけば知らない英雄のことばかり
さらには新たに花ノ国でアイドルが誕生したそうです。
その子の活躍というものは私の夢にもにていました。
今じゃ回復とADWだけでは戦えません。新たに獣神化したあの人は私の終わりを告げました。こうなる運命ならば普通に生まれたかった…普通の女子になりたかった。
数々の敵を斬ったこの剣は最後に私を貫きます。
夢に似た、夜桜散り堕ち、花びらは
時間(とき)に踏まれて、塵と消えゆく。さようなら」
鈴蘭「桜ぁああ!!早まったらだめぇぇぇえ!!!!」
蒲公英「(あ、私はシャンバラ行かなきゃ)」
キスキルは強化しすぎな気がしますね まだ使えるのに
もっと弱いキャラいるじゃん アヌビスとかシリウスとか
新属性限定出したばかりなのに光属性ガチャも引かないといけなくなる運営の策略がエグい。
どれも持ってないのでどうでもいいと思いました。
他のQAでも言いましたが、キスキルとバッハの強化に対してモーツァルトとベートーヴェンの強化が地味すぎる気がします。
同時獣神化なのに強化格差が有りすぎる。
限定&アニメゴリ押しキスキルの獣神化が早いのもどうかと思うし、これだったら音楽家は今回はバッハだけで良かったんじゃ?ってくらい。
-
ふな Lv.10
それ、自分も思いました。 Wアビ号令で使いやすいベートーベンなので、使い勝手の点で弱体化。 モーツァルトに至っては、貴重な光貫通MS/AWの組み合わせが消えて、神化ワンウェイのような配置系でもないのに何故かアンチウインドの付いた謎アビ。 バッハさんのような獣神化をして欲しかったです。残念でなりません。 しかも神化未実装のキスキルリラがいきなり獣神化。 音楽家シリーズ獣神化を楽しみにしていた気持ちが落ちてしまいました。
-
ゴシンガーZ Lv.30
ですよね~。 弁当さん…。ミカエルとWアビだとちょっと被るけど、ハガレンコラボの炎の錬金術師がADW+GBなのでまた何とも言えない感じに。 そして貴重なモーツァルトの光貫通MS/AWからまさかAWが無くなるとは。 SSと下ワンウェイが微強化されてMS/AWのキラーが一個つくとかそんな感じで良かったのに思いっきり謎の方向に…。
モーツァルトはホーミングお化けになりましたが
ワープなくなったしどうなんでしょうね。
ノマダン専用機とかになるんでしょうか。
ベートーヴェンは友情次第?
火属性AGBとしては普通に強いキャラになりそうっていう印象。
バッハさんはSSが微妙ですが、アビと友情は悪くないですね。
キラーも刺さるところ多そうなのでいい強化だと思います。
キスキルは壊れです。友情の違いはあれども、アラジンの上位互換と言っても過言ではないのでは。
-
退会したユーザー Lv.28
SS微妙じゃないですよ、他キャラのと違って貫通するんで結構ヤバめ。
-
退会したユーザー Lv.28
え、ニルヴァーナと同じなんですか? じゃあ弱いじゃないですか、微妙ですね:-p
モーツァルトのワープとベートーヴェンのダメウォ消えてね?というのが第一印象です。実装前なので深く突っ込まないようにはしますが・・・
バッハパイセンとキスキルは持ってないのでふーん位で。
音楽化シリーズではバッハが目を引きました。ナギ零適性の居ない人には朗報かと。ステータス次第な面はありますが、鬼に魔封じ、魔導師にユニバキラー、光に光キラーが刺さる。木属性なので鬼門のタケ零面で火力が高い。貫通拡散弾で反撃HWを誘発しやすい。
伝説という言葉、これについてとあるダンボール愛好家の潜入工作員の傭兵の毒物グルメな蛇が言っていました。
「伝説は人が作るものだ。人が記憶し、語り伝えるものだ。」
そう、バッハさんは古くからのストライカーからネタ枠として扱われ、コラ画像も非常に多く、彼のネタ的な良さを知る人たちは彼が当たると喜びました。ストライカーズコレクションでの投票でもランクインするほどの人気っぷりでした。
しかし彼はまだ伝説にはなっていなかった。何故ならネタキャラとしてまだ存在していたのだから。
そして今回の獣神化。これによりネタキャラを卒業…それと同時に「バッハさんはかつてネタキャラだった」という伝説が残るのです。
そしてそれを我々が記憶し、語り伝えていくのです…
私が伝えることの出来るバッハ伝説は「何十回も負けた戸愚呂弟100%のクエスト。進化バッハさん連れたら一発クリア」です。一生忘れません。
さようなら、ネタキャラバッハさん
こんにちは、実質クワトロキラーのバッハさん
あなた、ちょっと強過ぎます(´・ω・)←
キスリルって所持率低すぎ、これを年1イベで発表すんの?って感じですね。
ほとんどの人が盛り上がらない。みんな持ってないもの。稼ぐよねーって感じです。楽しませる気はないみたいっすね。商売だもんね
正直な感想、キスキルリラの神化をふっとばしての獣神化はかなり早いって思いました。まだ強いし現状のアビリティにもマッチしてるのになぜ?ってのがありました。ルシファーやアリス、卑弥呼に天草、信長X、ナポレオンはまだ強いものの最近のクエストの出現アビリティにはまっていないのでそちらの方の救済が先にしてほしかった感はいなめません。
音楽家の3人は順当かなとは思いましたが、バッハに対しては獣神化して嬉しい思いと永遠のネタ枠としていてほしかったって気持ちもあります。
今回獣神化するモンスターより救済すべきモンスターはもっといることは確かです。8月以降運営がどのモンスターを獣神化させるのか注目です。
ついにバッハさんがやったー( ^ω^ )
3体もいるから獣神化し放題だね(*´Д`*)
キルキスは早いのでは?それならルシさんをやって欲しかった.°(ಗдಗ。)°.
私のモンストではバッハが未実装なんです
そこどうにかしてくれませんかね?
こうなるから早めに取りたかったんだよorz
バッハが天に召されてしまいましたが、楽器も武器に改造したものから普通の楽器に戻って幸せそうな顔をしてたので天国でも神の音を響かせてくれることでしょう。とりあえず一安心です。
バッハ獣神化
木属性反射ワープが元々少ないから今後活躍しそうだし、蔵馬進化+αくらいの強さだと思いました。
ベートーベン獣神化
正直大号令の穏健をあまり感じて来なかった自分でも20ターンから打てるのは使えると思いました。
モーツァルト獣神化
今回の中で1番未知数。ノンノ獣神化とギミック砲撃型と被ってるからそれなりに砲台として活躍しそう。
キスキル獣神化
龍馬、ウリエルと現役で活躍してるモンスターの獣神化はやっぱり強い。けどあの場で属性限定かつ実装1年で最速獣神化はないなーと思いましたね。ああいう場は大多数が所持してるアーサー神化やウリエル獣神化とか多くの人が喜びそうなモンスターの流れであって欲しかった。
強さは言うまでもなくですが、無理して引くほどでもないモンスターだと思いました。自分はまだまだアラジンを使う予定です笑
音楽家シリーズは、
やっと光があてられたか!って嬉しく思いました。
逆にキスキルは所持してる人でさえ早いんじゃないかって感じるくらいだから、
やっぱり時期尚早だったってことじゃないだろうか。
ナギ零とかアカシャとか一気に難易度下がっちゃうのもどうかだし、
限定の中でも特に所持率低そうだから恩恵受ける人も極僅か。
現状キスキル獣神化を待ち侘びてた人っていたの?って思ってしまった。
次の光属性ガチャでモーツァルトが大量生産されるのが予測出来ますww
バッハでエデンいけってお告げだと感じました
キスキル強くなりすぎぃぃい!
凄く嬉しいです(*^^*)
音楽トリオはどうでもいいや(´・ω・)笑
バッハさんをなぜぶっ壊れにしなかったのか?
もっと ユーザー皆さんがバッハを欲しがるくらいのぶっ壊れにしないと・・儲かりませんよ。運営さん!
キスキラはまだまだ強いのですから もっと ゆっくりでよかったのに。。
残念です。
バッハがネタにできなくなりましたね笑
感謝ガチャでキスキルリラ当てて良かった反面、バッハを引いておきたかった気持ちもある。
キスキル 強いです文句なしに
ベートーベン つ、強いのか?び、微ry
バッハ 使い勝手が良くなったな
エデンに行けなくも無さそう
しかしだ、アイコンで、なんかイラつく
モーツァルト 光のMSが異常に少ないから、これは助かる
と言う感じですかね
個人的目玉はモーツァルトです
ガチャ限120越えてる人間のボックスにいる光でMSのスクショを貼ります
恐らく実装時から神化追加を夏祭りのメインにもってくる予定だったのではないでしょうか?
が、現状は神化追加ではメインにするにはパッとしないので神化追加をしないで獣神化を追加したと推測しました。
ステは微強化ですが獣神化らしいスペックになったと思います
7月獣神化の1番当たりで間違いありません
異論は認めない
モーツァルト→ベートーヴェン→バッハ
と来たら・・・
シューベルトにしてあげて欲しかったww
そしたらもう少し笑えたかも((´∀`)
キスキルのせいでアラジンが死んだとか言ってるバカどもがいますね
正直友情とssで完全差別化されてるし友情の強さはアラジンのほうだからね?
まぁケロンの獣神化に便乗したかんじはある
楽聖たちは強くなりましたねぇ
とくにバッハはネタからガチになったから衝撃は大きいでしょうに
ベートーベンは大号令が速いといいのだが・・・雑魚処理しやすいのがいいところだったからね神化
モーツァルトは複数持ってればノマダンの周回や一部降臨が楽になるでしょう
個人的には今回は神運営だと思いました
-
ぬっさん Lv.2
なぜにアビリティに触れないのか。アラジンは8ターンSSで魔法陣避けられるっていうのも強みだったのに、普通にアンチ魔法陣つけられるわ砲撃型のくせにステ高いし超アンチワープで殴りも強くなるわ同じ8ターンで回復できるわでなぜこれを死んでないと言えるのかわからないです。
期待を裏切らないバッハさんでしたね!! 種族は神で決定ですな!!
チェロの質感が凄かった…
絵が3.5だなと安心しました(笑