モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エナジードレインについて
ドレインは一ヒットあたりの攻撃力✖︎0.015=回復量で一ヒットあたりの最大回復量が1179
エナジードレインは一ヒットあたりの攻撃力✖︎0.02=回復量で一ヒットあたりの最大回復量が2431
(app media参照)
これであってるんですかね?
これまでの回答一覧 (4)
エナジードレインについては検証中ですがこのアビリティを持つ物が3体いて、どれも少し違う部分があるみたいです。
忍野忍(進化) 攻撃力×約0.02=回復量 最大2431
キスショット(神化) 攻撃力×約0.02=回復量 最大2481
羽川翼 攻撃力×約0.01=回復量 最大1022
みたいです。
Twitterなどではそういう風に言われてますがよくわかりません。何で運営は違いについてちゃんとに説明しなかったのかな…(・_・;
忍野忍は貫通なのでパンドラのハマりほどの回復量は
通常時は見込めないかも...
ですが...特定の条件下では超回復は出来ると思います
撃種変化パネルからのカンカンですね♪
スフィンクスで試しましたが12hitで23000ほど回復
9hit制限雑魚,3hitボスだと思います
スフィンクス制限雑魚(素殴り10倍)
2431×9=21879
ボス
583×3=1749
21879+1749=23628
たぶん合ってると思います
合ってるかもしれませんが攻撃と回復を両立させるならドレイン一択ですね
不動の中ボス戦なんかでうまくはまると残HP3割から全回復出来るので
グッド