モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
23階、ユミルとティアマト
自分は手持ちに適性ガチャ限が居ないのでいつも自陣ティアマトにフレでベトベン、半蔵、ノンノを入れてるのですが、たまに立て続けでクリアできず、フレが枯渇するんです。また、友人とのマルチのときにできるだけ強いキャラを使いたいです。
そこで、ティアマトとユミルのどちらが強いのか、また、使用感を教えて欲しいです。
これまでの回答一覧 (6)
ユミル
→キラー+ギミック対応という強みがある反面、パワー型ゆえの鈍足が玉に瑕。SSは確実に当たるが、友情コンボはキラー乗り、かつレーザーなので火力が出しやすいけど配置しないと当たらないこともある。
ティアマト
→キラーのみだがキラーL。友情コンボがキラー乗るけど拡散弾ゆえに如何せん貧弱、密着していないと火力が出せないことが多い。SSは広範囲を攻撃でき、雑魚処理とボスへの打撃を同時にできるためグッド。あと、拡散弾友情のキャラと組ませれば一応ストライクドッキングができる。
番外編:紀伊
→キラーの乗ったSSでほぼ確実にゲージ一本消し飛ばせる。しかし属性有利がないため同じアビリティセットのティアマトと比べてSS以外に旨味が無く個人的には使いづらいキャラ。
・ユミルいっぱい
ユミル複数積み、弁当などの号令系で弾く、クロスレーザーで焼くなど殺りかたいっぱい!ワープも対応!
・ティアマトいっぱい
フレを神パンにし、ただひたすら引っ張る。もちろん場合によっては直殴りで雑魚を処理する。ssを使った時にパンドラを引っ張ったらバ火力が出ます!
私はティアマトいっぱいにして神パンを引っ張ります。
ちなみに私のパテはノブナガ艦隊です。
初めてクリア出来たときから運ティアマト使ってます!(・ω・)ノ
スピードもそれなりにあると思うのでまぁまぁ動けますね(*´-`)
確か運極だとハート確率が上がるはずなので助かってます。
作成難易度もユミルより簡単なので自分はティアマト押しですね!
フレ枠は信長や、卑弥呼、ブラフマーが良いですよ。
個人的にですが23階で降臨キャラを1~2体入れるとしたら
アルカディア、紀伊(1体のみの場合)、ティアマト、インフェルノ、ユミル、紀伊(2体入れる場合)、モルドレット順だと思いますね。
アルカディアは文句無しで最適です。紀伊はSSが強力ですが被ダメが増えるので1体までなら十分耐えられます。
ティアマトとユミルの比較ですが直殴りはティアマトの圧勝です。実質的火力は5000くらいの差ですがスピードと減速率の影響でワープに対応していませんがワープの数もそれほど多くなく、常に出ているわけでは無いうえにワープを出すのは雑魚なので処理を優先すればワープ対策は必要ないので。
ですがその他の面ではユミルが優位ですね。AW、友情、SS(微妙な差)
直殴りのティアマトがいいか?その他のユミルがいいか?の差だと思いますね。
個人的にはティアマトの方が使いやすかったかな
自強化SSは強い
自分は紀伊、ティアマト2のフレンドノンノでクリアしました笑笑
23階ほんとに辛いですよね(経験談)
最初はユミル1ティアマト2にしていましたが、アルカディアが手に入ったのでユミルは解雇しました
ユミルはギミック対応は良いのですが、足が遅くて…
ワープはワープの敵を優先で倒したりと対応のしようがあるので、火力としてはティアマトの方が優秀だと思います
ただ確実に動けるキャラもいた方が良いので、ユミルを1体混ぜるのはいいと思います