モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストから離れる方法
変な質問ですいません。友人に軽い気持ちでモンストしない?と誘ってしまってから、友人のほうがどハマりしガチでやり込むようになってしまいました。ゲームをやるのは人の勝手かもしれませんが体調崩し気味だったり、前まで、好きな人おる!とか言ってたのに最近はそんな暇もなさそうで人が変わったようで心配です。
モンストから少し離れようと思った出来事、ガチ周回をやめたきっかけなどあれば教えて頂きたいです。
これまでの回答一覧 (39)
他のゲームにのめり込んだらモンストの時間が減るかもしれません。
取り敢えずFGOというゲームを友人に勧めてみるのは如何でしょうか?
うまくいけばモンスト卒業出来ると思います。
(友人がそっちに行ってしまいました…)
今は、モンハン。
運極は去年あたりから特定のキャラしかしなくなりました。
超絶や爆絶でクリア報酬でもらえるようになったせいかもしれないです。
魂の紋章もつけると面白くなくなりそうでつけてません。
辞めるきっかけは、他の遊びに夢中になるか勉強・仕事が忙しくなるのが多いんじゃないでしょうか?で、私はモンハン。
心が折れた!
忙しくなった!
ですね。ガチで辞めたいならもうアンインストールした方が良いですよ
学生なら、私なら放っておく。
で、身体を壊してから、少しは自重しろよと声かけて終わり。
社会人なら、余計なお世話でしょ。
体調管理は大人なら自分でしなきゃならんことだもの。
私がソロでの周回をやめたのは、出産して、子供中心の生活になったから。
旦那がやめたのは、出世して仕事が増えたから。
妹がやめたのは、後輩が辞めてから、仕事の残業がほぼ毎日になって、休日出勤まで起こるようになったから。
結果、身内のメイン・サブあわせて、7台、自演マルチ状態でそのタイミングに手が空いた人が運極作りをするという……
熱しやすく冷めやすいタイプなら、半年くらいは様子見しておけば?
そうじゃなきゃ、こういう生活内に組み込まれるまで見ておくしかない←
自分が離れたのは何度かありますが、疲れたのが大きかったです。
コラボイベントや期間限定イベントが続いてたんだかで、
運極作ろうとすると体感的にずっとやってるように感じて辛くてやめました。
直前までのイベントは気合い入れてやってたんですけどね。
ただ短期集中で同じクエストを延々やるのはやはりツラい。
スマホ割ればいいじゃん
キャラ下げのつもりはないんですが、イザナギの運極が完成したとき「なにやってんだろ…」って思いました。
諸行無常です。結果的に時間に解決を委ねるだけ。
私は気付いたら離れてましたね(‘、3_ヽ)_
ナナミ獣神化で戻りましたが( 'ω')
いっそ強制的にアンストさせては如何でしょ