質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

運極作り、貴方は

僕の友達が、「最初に運極を作るんだったらクイバタが良いよ!!」と
言ってきたのですか、初心者が作りやすい。運極モンスターは、ありますか?

これまでの回答一覧 (21)

クイバタがオススメなのは、クイバタ→イザナミ→クシナダとつなげられるからだと思います。

クシナダはとても優秀な運枠で使えるクエストがたくさんあります。クシナダ作成を目標にするとして、やはりクイバタから作るのがオススメです。

また、私の場合は、クイバタ→ゴースト作成とつなげました。

ゴーストも貫通AGBで使いやすい運枠です。クエストも地雷&貫通制限なのでクイバタを運枠に使えます。

また、同じく優秀な運枠として、ツクヨミがオススメです。こちらはサンクチュアリドラゴンを運枠に作ることができますが、ゴーストも運枠にできます。


長くなりましたが、私のオススメとしては、

クイバタ→ゴースト、イザナミ

イザナミ→クシナダ

サンドラ、ゴースト→ツクヨミ

こんな感じです。

(´・∀・`)そうですね〜

闇属性バステトですね。私ならこれから始めます。書庫にありますよ〜。
サンクチュアリドラゴンが運枠として使えますし、クエスト難度も低めです。運極募集しても、闇属性の紋章力上げ中の方が入ってきやすいのでアスナ&キリトや、ブラッドレイなら万々歳となります。

最大の利点は「進化と神化を切り替えることで、ADWとMSにそれぞれ対応できる」点です。昨今の究極降臨は進化しかありませんが、この神化/進化使い分けというのは古めの降臨の良いところ。
ここから光属性のジャックに繋げても良いですし、慣れてきたら激究極のカレン・ネイヴィスに挑戦しても良いかもです。
よく「ジャックの上位互換はたくさんいる」と言われたりしますが、大半は激究極〜超絶クラスのモンスターである点を考慮すると、ジャックも捨てたものではないと考えます。
(※作り易さという評価を鑑みてです)

手持ちの適正と相談するのもいいと思います

行けるのであればいきなりクシナダやヤマトタケルでもいいと思いますよ

運極を連れていかないガチガチメンバーでも宝箱使えばドロップも酷くはないですし、勝率も上がるかもしれません

書庫であれば、制限クエストならガチャ外れの星4キャラで行けて作りやすいかもしれません

ツチノコあたりは飛行重力の爆発持ちで重宝しそうな気がします

他1件のコメントを表示
  • しおん Lv.83

    ダントツでこれですね。ツチノコなら適正キャラがガチャで簡単に引ける上に運枠としての性能はピカ一ですからね。イザナミなんてオススメしないですね。

  • ズボラちゃん Lv.154

    ありがとうございます私も同感です。クイバタ→イザナミが必要ない気がするのです。現環境はマナがいるので旧キャラよりもっと使える運極が簡単に作れると思います

今ならコラボキャラです❗

クィバタがダメなら
→エールソレイユ
クシナダの運枠として最低ランクでは使用可能。
サンクチュアリドラゴンで周回可能。
→ティーガーⅠ
イザナミの運枠として実用レベルで使用可能。
サンクチュアリドラゴンで周回可能。
イザナミを作れればクシナダを周回可能。

こんな感じが宜しいかと。
最初はクシナダの運極を作るのを目標にするのが一番やり易いと思います。

なんでクイバタが作りやすい運極なのか疑問です。初心者でダメウォに突っ込んでる方よく見ます。
次に繋げやすい運極って意味なら分かりますが

作りやすさでは圧倒的にダークドラゴン。ただこれは運枠運用する場合かなり限られますw
サンドラでやるならばマルチ、あるいはソロでそこそこのガチャ限所持が前提ですが超絶のツクヨミだと思います。
ツクヨミ→光源氏
    →大黒天、帝釈天、エルドラド、(妥協でクシ零)
    →あんこ→クシナダ→ヤマタケ
    →司馬懿→アヴァロン、申公豹→ブルータス、シャンバラ
など汎用性の高いところ、超爆に即繋げられます。難易度は高くなりますが遅かれ早かれやる事になるクエがほとんどなので初心者だからこそ挑戦した方がいいと思います。
それから超絶を周回する理由としてもう一つが獣神玉の確保です。たまに獣神玉がドロップしますが序盤はこれが枯れる事がよくありますので。

あと遠回りしてもいいよっていうなら、☆5のボルカノザウラーのラック90をサンドラで作ってバブルボーイがいいと思います。

長々と何が言いたかったかといいうとクイバタはオススメしないです

クイバタ行く前に

土方はどうでしょうか

土方→クイバタ→イザナミとつなげられます
土方→蓬莱もありですw

はげ Lv130

メダル5倍クエを適正募集がてっとり早いですよ!

メダルも溜まるし適正なのでサクサク回れるのでストレスフリー!!

現在の環境たと作らずとも与えられるサンドラを活かすのが楽なんじゃないでしょうか。
とりあえずのツクヨミ。そこから作れるもので+3体運極。
ほんでエデン作ったらほぼゴールです。

D Lv83

進化ヒュドラですかね。クエストの簡単さとADW/AWでADW系とAW系のクエにとりあえずは運枠として連れていけます。AGB系ならゴーストですかね。神化で運用していましたが貫通で爆発持ちなので、配置のし易さと強友情持ちの仲間との相性の良さで、最初の頃は重宝していました。反射が活きるクエ、貫通が活きるクエで必要とするキャラは違うと思いますのでご参考までに。

ツクヨミです
クイバタ→ナミ→クシと繋いでも今の時代そこまで使わないです
それならツクヨミ→源氏や司馬懿のように今使われるキャラに繋げた方がいいと思います

popon Lv21

初心者と言うことで、スタミナも少ないとすると、マルチを使いやすい、難易度の低いコラボキャラがいいと思います。適正キャラで運極のみ募集して、スタミナ回復したりがメインですが、オーブ節約したければ、適性のみで入れてもらうとか。
最近は知りませんが、昔はデスアーク、ダークドラゴン、ゴーストあたりはクエストも簡単ですし、なぜか泥率も良かったです。
あとあとを考えると、適当なタイミングでクシナダを目指すといいと思います。

サンクで、ダクドラ、デスアーク作るのが、簡単かと

最初分からなかったので降臨モンスター色々と調べて
最初に作ったのはバアルでした

結論から言うとクイバタ、ゴースト辺りがいいと思います
他の方も言ってますが、段階がありますしね

カレン、紫式部、クシナダ行けるなら、作った方がいいです

手持ちキャラ次第ですが激究極の光源氏を
オススメします。

ガチャ現並みの強さで手持ちキャラない時は
戦力としてもオススメでした

友達が手伝ってくれるならオススメします

Semiso Lv10

私はハルク→クイバタでした。
そしてクイバタ→ダードラ
       →ゴースト→ツクヨミ
      →イザナミ→クシナダ→メルエム
に繋がりました。

(見ずらかったらすみません)

手持ち次第、環境次第ではありますが、ダイレクトにクシナダもアリかもしれません。マナが準備出来るなら(出来れば複数)サンクチュアリドラゴンとワープ持ちの貫通キャラで当たりに行くだけでなんとかなります。

ただ、超絶キャラはドロップが悪いので、そういう意味では初心者向けとは言えないかもしれません。

作りやすいのはその時のイベント、コラボだと思います。
スタミナ減少しているので周回しやすい。これに着きます。
古くて簡単でもスタミナや書庫回数を考えると後回しでも良いと思っています。

やみ〜 Lv184

ある程度プレイ時間が確保出来て手持ちの戦力で難易度的に苦に感じないようでしたら、現在開催中のコラボ常設クエスト(土方さん)は如何ですか?

周回時に運極を入れる必要がない
期間中は24時間いつでもプレイ可能
今回は難易度かなり抑えめ

と初運極作成には好条件揃ってます。
ただし、期間中に完成させないとそれまでの努力がムダになしますので残り期間と主様ご自身のスケジュールを良く相談して、というのが条件になりますが。

退会したユーザー

基本はこのサイトの下記記事で最新のものがあるので参考に
【モンスト】5/7更新!初心者におすすめの簡単に作れる運極ランキング
https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/article/show/18849


自分がアドバイスをするのであれば持っているキャラとサンクチュアリドラゴンで作成可能な運極を選出します。
リセマラの有無や選択キャラでも作成し易いクエストは変わりますし、薦めたクエストよりも楽なクエストは結構あります。

作成のし易さを優先するのであればクイバタ以上は非常に多いです。

神化ゴーストが超オススメです( ・`д・´)
貫通鈍足爆発なのでソロの運1編成なら少々ギミック対応してなくても連れて行ける所が多いです。

  • シェス Lv.1

    とーたるてきにかんがえると、ぼくがえらぶさいきょうのうんわくはかみかごーすとです。 こうすて、げーじなし、かんつう、ばくはつ、ごうれいえすえすでてきせいでなくてもつれていけるくえすとがおおく、うんいちへんせいならしゃんばらでもいけます。 しかもくえすとがかんたんなのであつめやすくあかしもかんたんにつけられてわくわくでのきょうかもしょなしでできます。 ぼくはえでんができたいまでもつかうきかいがおおいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×