モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
降臨の友情
最近足利義教と摩利支天の運極が出来、よく使っています。そこで思ったのは友情の火力についてです。インフレが進む現環境で降臨の中でも友情は微妙じゃないのか、 と思うようになりました。みなさんがインフレを感じた降臨の友情は何ですか?
これまでの回答一覧 (13)
確かに今の環境では降臨であっても十字とエナサーではやっていけないと思います
降臨に友情火力なんて求めていませんが
ダンタリオンにはインフレを感じましたよ
ロイゼがちやほやされてた理由の1つである当時最強格の友情が究極に付くのは驚きました
神化エレシュキガル、ダンタリオン辺りですかねぇ
今回のユメ玉のリリス&貂蝉は大分強いと思います。
砲撃型の反射クロスLってガチャ限ふくめてもそこそこ希少なんじゃないでしょうか。
最近だと玉藻前の進化とか砲撃型の貫ホー8なんで昔だったらぶっ壊れって言われてたでしょうね。
あとエスカもやばいですよね。衛星弾つよし
雑魚処理ではアルカディアのトライブパルス
威力ではエスカの衛生弾
強友情と組むとぶっ壊れのマグメルのコピー
爆絶はこんなとこですね
激究極ではジョヤ進化と神化ですね。
ワンウェイELや砲撃エナサーはかなり熱かったです。
刹那のビリビリ(名前忘れた)
あれガブリエルより強いだろ
高杉晋助にクロスレーザーELが付いたのに皆の反応に不平不満が多かった事です。今の時代じゃELでもダメなのかと感じました。
跳弾、衛生弾、放電はインフレ感じました。
ガチャ限だよもう......
たしかに摩利支天やイザナギを見ていると時代を感じますよね。イザナギは超爆の中で唯一使ったことがないキャラですから笑
他にも新八の超強貫通ホーミングとか、エルドラドのラウンドフラッシュとかですかね。
うーん、正直言って究極を周回する場合はサブとほとんどエデン2、マナ進2なんですよね。
エデンが使えないような地雷、ワープとかはアルカディア運極ですが使わずにツクヨミ使ってマナ進に当たりに行ってます。
降臨の友情が火力弱いとかではなくマナ進2に当たりに行くだけで周回ができるのが楽すぎるんですよね。
今、紋章上げで最後の水を5000に上げてる最中ですかマナが使えないのが痛いですね。
なんか周回するのが面倒ですね。
回答になってないかもしれませんが降臨の友情が火力弱いうんぬんではなくマナが便利すぎだと思います。
降臨、ガチャ限定関係なく友情の評価は特に難しいですよね。
回答は質問の意図とは少しずれるかもしれませんが、アルマゲドンなど。友情で言うなら レーザー系友情 です。(以下蛇足)
と言うより友情に対するYouTuberの方々の評価の変わり様を見たときです。妙に一部の友情を上げたり下たりが始まると環境の変化とインフレを感じます。
酷い言い方ですが手首がロータリーエンジンが如く回転しているのはいつもの事 (気分で評価を変えているのでは?という気さえする) だと感じています。そして動画との兼ね合いなどの問題も有るのはわかっているつもりですが、評価などもやっとすることも多いです。
正直今のクエスト全体の火力を1体で補う事も出来る一部のキャラが 狂ってる だけで、エナサーはともかく十字などのレーザーEL系統はわりと現役だと思いますよ。もちろんクエストにもよりますが。
特殊ですがマグメル。マナが出てから更に評価が上がりましたね。
実際の友情ではエレシュキガル、マティーニ、エスカあたりの友情が強いと感じますね。
アルマゲ、カナン、アルカディア、エスカ、黄泉あたりの主にレーザー友情かな
アルマゲの友情には未来がつまってる(気がする)
そしてなにかと話題に上がる刹那の友情
刹那のやつ