モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
Lineグループについて質問があります。
一人でやりのも飽きたこの頃です。初めてグループに入ってみようかと考えております。そこで質問です。通話可能とはモンストやりながらの通話のことでしょうか?ゲームと電話が違うのでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
文字通りボイスチャットをやりたいという事かと。
LINEグループで通話可能に求められる、推測できる主な要件は次の3つではないでしょうか。
・LINEのグループ通話を利用してVCができること、やり方を知っていること。
(機種やOSは対応しているか、平時の通信環境で可能か。)※やり方は調べれば分かる。
・見ず知らずの人に対して声バレがOKであること。
(話すのが苦手な照れ屋さんではないか、JKのふりをしたオッさんではないか。)
・通話によるプレイ中の円滑なコミュニケーションに肯定的であること。
(必要最低限の言葉選びができるか。)
マルチしながら打とうとしたら「あー、そっちはダメダメ!」とか「いやいや、そこはSSでしょ?なにやってんの?」とか「あー、あなたのせいでまけちゃったよ…」とかLINE通話で言われる感じじゃないでしょうか?良く分かりませんけど( ;∀;)
なので「知りたい」を押させて頂きます、通話可能な人って募集を良く見ますけど、なぜ通話が必要なんでしょうかね?
興味深い質問ですね(´・∀・)
モンストやりながら、グループ内での通話ですね。
高難易度のクエストに行く際、アドバイスをもらったり、アドバイスできたりするし、同じクエストを周回してたら飽きて、睡魔が来るので、気を紛らわすための通話だったりしますね。
モンストやりながら通話をすることじゃないかな。
でも、あれこれ指図されるのって窮屈じゃない?
自分ならゴメンかなー。
1つの携帯でモンストしながら、ボイスチャップリン出来るのですね。知りませんでした。やっぱ通話は、嫌ですね。みなさん回答ありがとうございました。
モンストグループ入ったのはいいですがほとんどが自己中の自分さえよければいいと考えてます皆さんどう思いますか? 自分でやってるけど皆でやった方が運極になるの早いと思いません?