モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エ************ジー周回について
自分はハクビ、龍馬、カマエル2で周回しているのですが、最近信玄を当てました。龍馬よりも評価高いのですが、どういった点で評価が高いのでしょうか?
これまでの回答一覧 (12)
信玄のいいと思うところは、超AGBで加速でき殴りも申し分ない上、友情も強いので雑魚処理がしやすいところ、SSで弱点を露出できるところです。自分で火力出すだけでなく、他キャラのサポートも含めて1体はほしい性能ですね。爆発持ちですしカマエルとも相性がいいです。反射では最適だと思います。
あとは反射貫通のバランスですかね。私は反射3、貫通1でやりましたので信玄は必須で、龍馬カマエルどちらかにしてました。あとは運枠とベートーベンです。
貫通多い方がやりやすいなら変える必要はないと思いますが、反射減らすなら龍馬外して信玄にするといいと思います。
撃種の違い。
反射で挟まり処理しながらカマエルで殴って周回するのが早いのは事実です
貫通多目の利点はボス特攻、雑魚無視がしやすい点
デメリットは雑魚処理がもたつく(特に龍馬)
カマエルはクリティカルもあるのでヴリトラ処理ですら苦になりませんが、そこが龍馬3とかだと雑魚処理はなかなか、ターンがかかりすぎる意味で苦痛なものがあります。火キラーあるのにこの差(~_~;)
現状で貫通はカマエル1強という環境にあるので龍馬の評価はどうしてもカマエルと比べられて落ちちゃうんだと思います
反射の利点は雑魚や盾に挟まって1手で同時処理できる点
信玄に関して言えば、爆発持ちでカマエルの殴りと相性が良い点。
しかし弱点を殴れないと当然ですがダメも出ない。カマエル1体ならサポートとしてあった方が楽ですが2体なら無理にはいらないレベルではあります。わざわざ信玄経由で弱点露出させなくても近くに弱点来たらカマエルぶち込めばいい。もともとの威力が十分なんで。2体あるなら弱点なんぞ無視でもss連発で刺せますから逆に信玄のSSを使うタイミングがよく分からないはあるあるだと思います(好きなタイミングで使ってください)
道中の雑魚処理具合で信玄と龍馬どちらが好みかは人それぞれだと思います。
挟まるのが下手でイレバンして防御ダウンフィールドに突っ込む自信がある、中ボスがいないステージも貫通でじわじわ削って突破するのが好き、カマエルを号令で暴れさせたいと言うのであれば信玄には出来ないことなので龍馬になるだろうと思いますが
反射で挟まるのが得意であれば断然信玄に軍配が上がります。
この辺りの違いでしょうね(´-`)
爆発でカマエルの友情を誘発してエンフィールドワンパンラインに届いていなくてもワンパンしやすくなるからだと思います。ウィンドと超AGBを持つのでウィンドによる事故を防ぐこともできます。ssも弱点露出なのでカマエルの殴りやssとも相性抜群です。
カマエルが信玄を通過すると
爆発によりカマエルのパワーフィールド発動。
それによりカマエルがパワーフィールドを纏いながら
攻撃出来るようになる。
利点はエンフィールドワンパンしやすくなる
ヴリトラも倒しやすくなる。
信玄SS発動しているならボスにも髙火力。
信玄とカマエルのコンビはホントに強いですよ。
さらに反射でビットン?などの間に挟まることも出来ます。
カマハゲと言われてるぐらい、この二人は相性抜群です。
運営より。
こちらで判断した評価等に関しては、疑問に思った事は自分で調べる努力してください。
反射なのでカマエルとは別の仕事がこなせること、超AGBにクリティカル持ちであること、弱点露出と爆発がカマエルのサポートに最適なこと、友情が意外に仕事すること、ここらへんが信玄が評価される理由ですかね。
ちなみに信玄は龍馬とも相性がいいんですよ、ゲージなしの超AGBなので号令が最大限に活きますし信玄の弱点露出からの龍馬SSを自強化として使っても強いです、ただカマエルがいるならやはり龍馬よりはカマエルになると思います。
とりあえず使ってみるのが早いです
反射のほう有利なクエストであることと、
直殴り倍率が上がってるため、殴る回数を増やせる
超AGBがキラー以上に有効であることが
信玄のほうが強力な理由です。
禿げてる点w
この前エスカ運極にした者です。
パーティーは
ハクビ、カマエル、信玄、カマエル
でした。
龍馬の良いところは、
・ギミック完全対応
・雑魚、ボス共に対象のキラー
・ボス火力を出しやすい貫通
・雑魚処理に有用な号令SS
といったところでしょうか。
信玄の良いところは
・ギミック完全対応
・雑魚処理しやすい反射
・カマエルと相性抜群の爆発友情
・ミリ残し防ぎのホーミング
・サポート特化の弱点露出SS
が主なところです。
信玄はカマエルとの相性が抜群です。上記のように、
・爆発友情とパワーアップフィールド
・撃種の違い
・弱点露出と弱点キラー
という組み合わせが一度にできます。
友情やssの相性は言わずもがな、撃種の違いも非常に相性がいいです。エンフィールドの処理はカマエル、翠龍の処理は信玄が向いているので、雑魚処理の差別化が可能です。
一方カマエルと龍馬は、共に翠龍の処理は苦手であり、共にボス火力向きの性能、同じ撃種であることからも、相性という点では信玄に大きく劣ります。
カマエルも龍馬も単体ではそれぞれ強いですが、2体を同時に出すくらいなら、龍馬と信玄を連れてった方が楽な周回になる気がします。実際やってないのでわかりませんが。
このようにカマエルの強さをより引き出してくれる信玄の評価は非常に高いです。
ただ、使ってみた感想としては、総じて
「カマエルがいないと龍馬ほど強くはない」でしょうか。
自陣にもフレンドにもカマエルがいない場合、それでも相当強いですが、信玄の真価を発揮することができないので龍馬よりかは弱くなるかと思います。
質問主さんはカマエルを持っているようなので、ぜひ一度信玄を使ってみてください。エスカの難易度がさらに低くなり、楽しく周回ができます。
長文失礼しました
自分は龍馬で運極作成しました。
ただ、もし今やるならカマエル信玄を使いますね。この2体はセットで使うからこそより強さを発揮すると思います。
パワーフィールドうんぬんは皆さんがおっしゃる通り。まさにシナジー効果です。
撃種の違い…ですかね(^_^;)
自分はカマエル、龍馬持ってないのですが、
メルエム、ハゲ、アリナ?火のポリス、フレでやってます。
ハゲのいいところはボスー壁の間に嵌って大ダメージ出せるし、
クリティカルが出ればさらにおいしい働きをしてくれます。
カマエル持ってるなら、なおさらハゲが輝くと思います。
ハゲ経由すればPUFを持ったまま殴れるのと、
SSをハゲ経由で弱に当てればゲージの8割ぐらいは持って行けます。
自演いいねもいい加減にしなさい。
クソみたいななりすましの垢BANはよ