モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どら焼きは育てる派?取りまくる派?
こんばんは。ドラえもんコラボが始まるとちょくちょく募集コメで見かける「どら焼き育てて」の旨。主は「別に育てなくともマルチの回数をこなせばそのうち貯まるでしょ」とは思っているのですが、皆さんは沸いたどら焼きは育てる派ですか?それともすぐに取る派ですか?
これまでの回答一覧 (24)
育てないし、そこまで狙って取らない。
コツコツやってりゃそのうち貯まるんで。
育てるのは全く無意味ですね。
ソロだと気にせずに取りまくりですね(^^) ゲストなら主さんの募集項目に従いますよ? 切られたらイヤですので(>_<)
すぐに取らないとステージクリアして無駄になっちゃう派です
【弾くルートにあれば】すぐに取る派ですね。敵を倒すのを優先するので、取れなさそうならスルーしますね。後、コラボキャラ全部を運極にしていると自然と条件は達成していますね。ただ、自演マルチでしか周回しないので、野良マルチの場合は育てて欲しい人が多いかもですね(早めに全ての条件を終わらせておきたいという人もいるでしょうしね)。
カンカンミスってステージクリアでどら焼き取れない場面をちょこちょこ見かけるので、すぐ取る派になりました
過去のドラえもんイベの時もそうでしたし回復が必要なほど髙難易度のクエストでもないし 開催期間も長いので普通に取ってもミッション達成は可能だと思いますよ
ただゲストとして参加するならホストの意向に従うのが得策じゃないですかね
去年のドラえもんコラボの経験だと、ドラえもん・のび太・ジャイアン・スネ夫を全て運極にしようとしたら勝手に集まってた記憶があります。
メダル稼ぎを優先してどら焼き取らない時も結構あるけど、そのうち集まるだろーと結構適当に考えてます(;´・ω・)
経験上育てなくても運極作りやってたら集まります。
ソロだと育てる。マルチだとすぐ取る。
気にしない派です。
全て運極を目指すならば育てなくても気付いたら貯まってますので
育ちそうなら取らないようにしますが、どら焼き取るためだけで終わる人見ると、何をしたいのか分かりませんね。敵放置で無駄に時間かけたうえに、後1ターン待てば育つのを敢えて回収して足引っ張るのやめて欲しいですね。
自分は倒しそうでも取れない見込みなら諦めて倒してます。倒すついでに取れそうなら取る感じです。最初のターンでステージ突破絶対しないのにどら焼きわいてたら取らないようにしますが、それでも敵優先なので、攻撃の途中で取っちゃっても気にしません。
なので取るとか育てるとかではなく、あくまで敵優先派です。
取りまくる派ですね
育てるなんて悠長なことしてたら現環境のキャラじゃその前に敵倒しちゃいます
自分は手あたり次第とりますね、あとこの場面ではラスゲでボス死んだあとすぐ止まる、が邪魔になる
基本的には育てる派ですが、クエスト状況によってはすぐ取ります
私は1回のクエストでなるべくなら数を稼ぎたいタイプですので
時間がある方はそこまで気にしないと思いますが、皆が皆時間がある方ばかりではないので
自分は朝練と称して亀クエで5垢の友情メーターを満タンにしてモン玉を300稼いでるので気にしないでも早い内に300くらいは貯まります
3000くらいなら気合い入るかもですがw
育てない派です(*´∀`)
面倒くさいですし、後半が始まれば嫌でもどら焼き貯まると思ってます(^^)v
そのうちたまるから適当にとります。
もし、前回と同じ感じだと
のび太、スネ夫、ジャイアンのステージが
ドラえもん仕様でどら焼きが落ちたような気がします。
なので、後半のコラボが
どんな仕様なのかを確認してから
どうするか決めます。
昔のコラボならば育てていましたが、今のクエでは早すぎて育てられません(笑)Sランクもありますし、数こなせばいいや派です。
そもそも場に出た小ハートから金ハートにするのに、4ターンもかけるのは時間の無駄だと思う。マルチで強制させないでほしい。
Sランク逃すなら、どら焼き取らないこともあります。
育てる時間あるなら周回で数稼ぐんだよなあ
私も意識しない派です
最終的には焦って集める派に変化します
サクサク終わるから、育ててる暇もないから取ってますね。
意識しない派です。
多分来るであろうドラ玉楼までやってたら嫌でも貯まってるでしょうし。