モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
多分60万ぐらい集まって、現在マイト8、イレイザー8ぐらい
かえて、アイテムを全取得し、残り40万ぐらいあります。
最終日に全替えする予定です。
前一回やってよくわからなかったので自動合成はしてません。
□自動チェックは使ってます。
ボックスの容量を超えても交換し続けられるのと、
交互に集めてった方が分かりやすい気がしたので、
どちらかを99選ぶ⇒もう一方を99選ぶ⇒もう一方を99選ぶと
やっていって10体分(990体)交換したところで
合成作業に移りました。
最初の1体はタスキャッチしたので、10分ぐらいな気がしますが、
残りは先頭のを選ぶ⇒自動チェックで15体選ばれる×6+8
⇒鍵かける(かけないと自動チェックで運極の奴が選ばれてしまう)
で1体できるので、
99交換するところ入れると一体5分かからないぐらいですかね?
100体以上一気に交換合成した友だちによると、全部で最低6時間は掛かったそうです。合成だけなら多分4時間以上らしい
交換は特になにもないけど、合成では取得順にして合成元、対象ともにラックマックス以外のフィルターにしておくと楽とのことです。そうしないと自動合成でラック高いやつが選ばれてしまうので時短出来ませんし、元を選ぶときも楽。
約100万枚交換しました
途中休憩した時間を除いて6時間くらいかかりました
交換にかかった時間だけです(´・ω・`)気をつけて…
運極になっても、運極数増えないんだと、ガッカリして交換要員ですかね。
多分20〜30分で出来るんじゃないですかね?
出来ないのかな?
私は1体に5分くらいかかったので私なら8時間以上かかる計算です。
だいたい20時間ぐらい周回すると出来たと思います
モンストの日ならもっと早い時間で出来ると思います
-
Aa Lv.11
すいません。質問の文書が悪かったです。 周回にかかる時間ではなく、交換と合成にかかる時間が知りたいです。 クエスト期間終了後に予定が詰まっているので、今のうちに合成すべきかが目的です。
一々カウントしてないから解らないけど運枠4で周回して1回平均2000コインと考えて
1000000÷2000=500回
1クエ約3分かな?
3×500=1500
25時間です。
すでに回答済みですが、追加で画像貼れないので、別回答します。
多分100万もコインあったら4時間コースですね。
48体交換で2時間以上かかりました。
事前に交換した分も入ってるので、下のは48より多くなってますが。
ラック99体引き換えるのに1分もかかりません
1体運極にするのに2分もかかりません
合わせて3分で1体引き換えられる計算で×100すればいいと思います。
往復が面倒だから所持コインを一旦全てコラボキャラに引き換えてからボックスへ移動して合成に入りましょう。(引き換えする時だけはいくらボックス上限オーバーしてても引き換え続けられるの便利ですネ!)
貯めてないから時間とかわからないですが、
合成が面倒なら大獣石に引き換える
とかでは駄目ですかねぇ