通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

おりょうと徳川慶喜について

おりょうを手に入れたので徳川慶喜に挑戦しました。

火属性が殆どなく、難易度「極」を回すことで2体手に入れようと思いましたが、全13回挑戦してノーマル13回中0体、ラック報酬11回中0体、スピクリ6回中1体のみというありさまでした。

そこで相談なのですが、実は手持ちに進化済みでLv・HP・スピタスMAXの徳川慶喜が既に1体おります。

今回唯一手に入れた1体に合成すればおりょうの神化条件を満たせるのですが、皆様なら徳川Lv99を犠牲にしてもおりょうの神化を優先しますでしょうか?

手持ちの主な木属性はジライヤ神化タスMAX、モスラ神化タスMAX、ディルロッテ進化タスMAX、おりょうLv70、セルケトLV70、です。

徳川を犠牲にするべきか否か、ご意見の方よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (9)

前の方の回答で、
犠牲にすることはできませんという回答がありましたが、これは誤りになります。

☆5の徳川が1体と☆6の徳川が1体いる場合、
☆5の徳川に☆6の徳川を混ぜることによって、
☆5のレア2徳川を作ることは可能です。

しかし個人的には、進化徳川は使わずに次回の徳川降臨を待つ方がよいと思われます。

現状、神おりょうはヤマトタケルをメインに使われるのですが、
そのヤマトタケルが他の2種の超絶ほど使えるモンスターではありません。

また進化の材料に使った場合、タス値は引き継がれません。

進化徳川自身もそこそこに使えるモンスターなので、次回の降臨を待つ方がよろしいかと思われます。

また、徳川のクエはそこまで超難易度というわけではないので、次回はノーコン前提の究極をおすすめします。

Lv48


徳川を今犠牲にするかどうかはヤマトタケルがどうしても今欲しいか否かに左右されると思います。ヤマトタケル降臨での神化おりょうのニーズは半端じゃないですが、ヤマトタケル以外の降臨クエストで「どうしてもおりょう神化がいなきゃ無理( ゚Д゚)」ってものはないと思うからです。

あと今更言っても遅いですが、13回も極でやるより究極のノーコンティニュードロップ狙いで究極を回した方が良かったと思います。

犠牲にすべきではないと思います。

徳川慶喜降臨の究極はホーミングパで比較的楽にノーコンできるので次回に究極に挑戦することをお勧めします。

メンバーは友情ホーミング持ち3体と爆発枠1体なのでその時に進化慶喜が働いてくれるはずです。

神化しても良いと思います^^

下記の回答にいくつかあるようですが、神化素材のタスは引継がれます。

今回の場合、慶喜☆5(進化前)のタス上限のタス値が

おりょうに引き継がれる事になります。

なので全くタスが無駄になるわけではないからです。

それに慶喜こそ、次降臨した時にまたGETすればいいだけだと思います。

思ったが吉日、おりょう早く実装して、ヤマタケがんばです。

ゴジラのような時期限定のコラボに必要であれば考えても良いかと思いますが、ヤマトタケルの降臨は待ってれば必ず訪れますので
タスカン徳川慶喜を素材にすべきではないと思います。
要は労力の問題ですがヤマトタケルは良いモンスターだと思いますが急いで取らなければならない程ではないと思います。
おりょうをお持ちですからいずれ手に入ると思いますし、タスカン徳川慶喜が必須な降臨は少ないものの
他の降臨を楽しんだほうが得策かと思いますよ。

こんにちは。

まず大前提として、素材モンスターは、神化合体の欄で指定されている星3~5のモンスターでなければなりません。
おりょうの場合は、星5の徳川慶喜の運2と、星4の土方歳三の運5です。
つまり、進化/神化した後の、星6の徳川慶喜や星5の土方歳三では素材にはできません。
したがって、この質問への回答としては「犠牲にすることはできません」というのが正しい回答になります。
既に5件も回答がありますが、何故か誰も書かれておりませんので書かせていただきました。

火属性がいなくても、降臨産でそこそこ強いモンスター、例えばビゼラーや紀伊のようなモンスターがいるのであれば、他の方も書いておりますが、究極に挑戦するほうが良いのではないかと思います。
私は友人の慶喜運極化の手伝いをしておりますが、その際の構成が運枠クリシュナ、運枠ビゼラー、サブが進化桃太郎とイザナミです。
これでも概ねノーコンクリアできます。

  • 奏次郎 Lv.167

    何故誰も書いてないかについては、えもんさんの回答を参考にされるといいですよ。

奏次郎 Lv167

こんばんは。
慶喜自体ちょこちょこくる降臨なので
わざわざ極でタスを振ったものまで
犠牲にする必要はないと思います。

ヤマト降臨も大体週末に1~2回きてるので
焦る必要もないですし、今神化させたからといって
すぐに極タスカンにというのも少し難しそうですしね。

次回攻略記事など参考に頑張っておりょうを神化でいいと思います。

DJ KOO Lv10

良いと思います。理由は神化合体時に素材にしたモンスターのタスは引き継がれるので大丈夫だと思います。さらに、おりょうを神化させれば、ヤマタケにも行けるので、良いと思います。

とむ Lv2


レベル極の徳川を捨てるのはもったいないですが、おりょうは絶対神化のキャラだし、ヤマトタケルに連れてけるくらい強いですからね。むしろおりょうは水の降臨ほぼ全部行けますからね。
結果待てるかどうかです。
どうしても今すぐに神化させたいなら使うべきですが、待てるなら待ったほうが無難かと。
確立なので、なんとも言えませんが今回一体取れたなら次も一体取れるはず!

ちなみに徳川は火属性じゃなくても水以外ならホーミングパーティーで行けますよ☆

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新黎絶
コディエゴス黎絶の攻略
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×