質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

対イザナミのパーティー編成

獣神祭でオーディンを引きました。
イザナミに使えるみたいなので神化してソロで使おうと思うのですが、今まで組んでいたパーティーを変えるなら誰を変えたらいいでしょうか?
今までの対イザナミパーティーは、クィバタ、ぬらりひょん、ノブックス、フレはテキーラでした。
ちなみにこのメンバーでの戦績は19戦2勝です。…勝率低いですね。
あとヴェルダンディもいるんですが、ヴェルダンディはどうなんでしょうか?

これまでの回答一覧 (5)

mofuta Lv263

確かにそれだけ勝率低いと悩みますね。

どこが苦手、問題かわからないのでそこを書くと、的確なアドバイスができます。
キャラを変えたら劇的に変わるほど甘くはないので。変わるとしたらナポレオンぐらいです。

一応オーディン入れる前提のパーティーなら
クイバタ+ノブックス+オーディン+テキーラ(号令SSで最後が良い)

クイバタ+ヴェルダンディ+オーディン+テキーラ(DW来ても安定感が出る)


その他のアプローチとしていくつか書いておきます。
これで勝率上がれば幸いです。

1つ目はぬらりひょんだと仮定するならば一番のおすすめはヨルムンガンドに変えたらというもの。AGBがないため扱いが難しいのでヨルムンガンドに変えてしまえばこの点は解決します。ヨルムンガンドは最終面でもワンパンできるほどの能力をもっています。

2つ目は3面が苦手ならオーディンにすると楽です。
SSでシールド無視できるので。

3つ目はある程度もう攻略方法がわかって、配置等が可能ならば、マッチショットを狙えるようにする。ヨルムンガンド、紀伊、ぬらりひょんの得意分野です。
オーディンでも可能みたいですので余裕出たら挑戦してみてください。
イザナミ戦ではこれが非常にしやすいことで有名です。

最後に理想的なマッチショットの決め方を乗せておきます。
左上に失敗した時の保険用のヨルムンガンドを設置してあります。
テキーラの配置はミスしてます。右下が理想です。
これは意図的に作ったものなのでこういったことができるようになれれば勝率はかなり上がると思います。角度は一般的に16度ぐらいと言われています。

なお、どのステージでも可能です。

他2件のコメントを表示
  • にわとこ Lv.61

    丁寧なアドバイス、大変参考になります。 私はボス戦の3面でやられてしまうことが多いです。他のステージでも位置取りを失敗してうまく動けずにやられることもたまにあります。 やはり同じ神キラーLでもぬらりひょんを入れるならヨルムンガンドを入れた方がいいんですね。やっぱりAGBを重視した方がいいですよね。 マッチショットは偶然当たったりしたことは何度かありましたがそういえば狙ったことはなかったです。チャンスがあれば狙ってみたいと思います。 実はヴェルダンディも育成中でまだまだタスを振り切っていないのでオーディン、ヨルムンガンドと共に育てて試行錯誤していきたいと思います。2体目のイザナミゲット目指して頑張ります。回答ありがとうございました。

  • mofuta Lv.263

    下手なぬらりひょんを使うぐらいならっていう感じですね。 適材適所なんで私は両方入れています。同じ神キラーLでも役割が異なるのでそこら辺を把握できれば一番良いかなと思う。AGBもちなのでヨルムンガンドは初心者でも扱いやすいというところがポイントですね。なお、SSは攻撃というよりかは催眠が働けばいい程度なので当てにはしないように。カンカンと砲台がメインになります。道中のゾンビ突破でも使えるので危ない時はSSを使ってしまいましょう。

  • mofuta Lv.263

    3面突破に関してはSSを使用してでも突破しましょう。最後はヨルムンガンドのカンカンでどうにかなるケースもありますのでSSは3面がお勧めです。最後まで進まないとどうにもならないので3面突破を最優先ですね。テキーラも3面で使用しますね。私の場合は。

ノブナガxを外してヴェルダンディをいれる。というか全ての面でノブナガxよりヴェルダンディが上なのになぜノブナガxをいれているのか・・・
イザナミで死ぬ可能性といえばナナメゾンビ。そこはヴェルダンディのssを使えば一発で抜けれる。というか何故クイバタ?運枠?だとしたら運枠入れて勝てません。というのは正直お門違い。クイバタ除外でヨルムン入れればいい。仮に運枠でもヨルムン入れればいい。90と極の違いはあれどクリア出来ていないのであればそんなもの関係ないでしょう。

他1件のコメントを表示
  • にわとこ Lv.61

    厳しい意見ありがとうございます。 大事なことを書き忘れていて申し訳ないのですが、実はヴェルダンディは引いたばかり

  • にわとこ Lv.61

    途中送信すみません。実はヴェルダンディはこの前引いたばかりで昨日神化したのはいいもののレベルも極でないしタスカンもまだまだなので実のところノブナガXは妥協でしかないのです。クィバタも運枠とは言い難い低ラックなので運枠として用いているわけではありません。正直言って、これも妥協なのかも。 ヨルムン、ヴェル、おでんを育てて、このメンバーでやってみます。 厳しい意見ですが参考になります。回答ありがとうございました。

tay Lv287

やられ方にもよるので、なんとも言えませんが、雑魚処理でやられているのなら、ぬらりひょんを外してオーディンかと。
ぬらりひょんの位置取りが悪くボス戦でやられているのなら、ぬらりひょんを外してオーディンでしょうか。上記2パターン以外はのぶながとオーディンの入れ替えでもいいかもしれません。
ヴェルダンディは、わくわくの実にもよるかなと思います。

  • にわとこ Lv.61

    回答ありがとうございました。参考にします。

ぬらをはずしての採用でいいと思います。

オーディンはSSを二回打てますのでボス初戦の前に左上に設置してオーディンから動けるように事前準備をするとものすごい早いです。

頭と壁にはまり弱点も出る場合があるので最高でゲージ二本飛ばしたことがあるくらいいいポイントです(^^)

  • にわとこ Lv.61

    イザナミの左上に置いたらいいんですね。出来たらやってみます。 回答ありがとうございました。

安定を取るなら
クイバタ、おでん、ヴェルダン、フレ枠テキーラorナポ

ぬらは慣れないと扱いが難しいので、苦戦するようなら上記のメンツで慣れてからにした方がいいかと
ぬらは位置取りが大事です

  • にわとこ Lv.61

    たしかにぬらは重力バリアで引っかかったりして扱いにくいなとは前から思っていました。 おでんもヴェルも育成途中ですが安定クリアのために頑張ってレベルアップ&タスカンしようと思います。回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
秘海の冒険船
モンストブライダル4
善壊のゾロアスター戦記
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新限定
ナイトメア
獣神化改
ギルガメッシュ【獣神化改】
ハイビスカス【獣神化改】
項羽【獣神化改】
超絶
ソーマ攻略記事
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
モンストブライダル4
ガチャまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
新イベのガチャキャラ
ダルタニャンα【獣神化】
モスコミュールα【獣神化】
モンゴルフィエ姉妹α【獣神化】
新イベの降臨キャラ/クエスト
絹高ゆいな【激究極】の攻略
ダルーズ【究極】の攻略
ネルウェレス【究極】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
モンストブライダル4
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×