質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

毘沙門天PT

自分はルシファーでクリアしました。
皆さんはどんなパーティーでクリアしましたか?

これまでの回答一覧 (28)

Lily Lv134

初見スピクリ安定
デネブは神のほうが安定しそうですが
SS火力の高い進化が好きです。

他3件のコメントを表示
  • たっちん Lv.17

    神化デネブは火力が糞でしたよwwwww 進化の方がいいかもしれませんね。

  • Lily Lv.134

    ユグは爆発枠での採用。SSはピンチの際に撃つ程度でしょうか。クシはプラズマ+八雲が火力面で役立ちましたし、速度が速いのでHWカンカンでの回復もこなせます。デネブは対ボスでのSSが非常に有用でした。ボス二面をほぼSSだけで削りきったので火力面で大きく貢献します。ただ道中では目立つ活躍がありませんので、道中が安定するまでは神デネブの方が良さ気。ギムはSSを使うタイミングが一切ありませんでしたが、HWでの回復+反射殺しの処理+友情コンボの着火が楽にこなせるスピードを持っているためかなり重宝しました。

  • Lily Lv.134

    あら、コメントが入れ違い。神化デネブは道中特化、進化デネブは対ボス特化と役割が分かれているのが面白いですね。細部こそ微妙に違いますが、イザナミ戦でのテキーラとヨルムンを思い出しました。

  • テキーラ Lv.54

    私は進化デブなら神化のデブのほうが良いと思う 進化デブSSは位置に左右されるからクシナダでええわってなる

おりょう、ギガマンティス、クシナダにフレンド枠でユグドラシルとギムレット共にクリア。貫通と反射を交互に入れればOK。デネブの反射貫通切替の必要性はまったく感じなかった。

貫通最適はユグやギムレットもいいけど結局は運極ギガマンティスかな?

反射最適は魔王キラーのデネブ進化と、ポルガイ運極、あとみんな薄々感じてるけど、口に出したくないこと言おうか?

おりょう下げのみんなの期待を裏切り、おりょうも反射最適かもね。
いつものようにおりょうとクシのコンビでボスを瞬殺だったし、おりょうの寺田屋スパークで壁カンしたら、死にかけ寸前から体力全回復して苦笑い。

毘沙門天がイザナミ適正になったら、おりょうのリセラマランキング1位になるかもね。

おりょう
ギガマンティス
クシナダ
ユグドラシル(フレンド)

にてクリア出来ました

ギガマンティスを急遽製造してスピタス半分しか振れてませんでしたが案外何とかなってしまいました(´・ω・`;)

メンバーが揃えば比較的クリア可能な超絶なのかもしれませんねー



報酬?勿論亀でしたよ(´;ω;`)

他1件のコメントを表示
  • たっちん Lv.17

    自分もゼウスにスピタスほとんど振ってませんでしたwwww

  • ピカゴロー Lv.12

    やっぱりADWの貫通なら行けるんですかねw

毎度手持ちの少ない私です。
今回はこちら!
先日上方修正したヴァルキリーさん
無課金貫通ADWギガマン
木属性相変わらずの強者クシナダ
フレ枠ユグ神化
これでクリアできました(・Д・)

クシは雑魚ワンパンできないので適正なのか?
制限モンスターいるし八雲あんま使えないけど適正なのか?
ボス戦以外殴りやしプラズマ微妙じゃないか?

などなどおもいつつクリアしましたw

クリア報酬スピクリ報酬で2体泥で安心しました♡

tkms321 Lv33

クシナダ、ギガマン、クシナダ、フレギムレットでスピクリ。

フレ枠以外ガチャ限に頼らなくても勝てました。

基本はプラズマ引っ張りながら回復壁に突っ込み、こちらと相手のダメージレース、といった感じです。

デネブ進化
デネブ進化
おりょう神
ギムレット神フレンド

でいきました!

回復しつつ進む感じですね。
おりょうはストライクショット使うとき、回復ビットン壊してしまう可能性があるので、安全性のあるものに変えた方がいいかもしれません。

2回目クリアです
ユクドラ、ギムレットはクシナダのプラズマを引っ張ればなかなか
デネブ(神化)は反射レーザーは高威力でなおかつ反射と貫通が選べて便利でした(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • たっちん Lv.17

    自分は1回目でクリアしました。 やっぱサークル強いよwww

  • 黒い箱 Lv.10

    初見は重力いたから蒸発しましたwww

道中がなかなか大変です。
神デネブが1匹いれば便利です。
童子のSSに所々助けられました。

初挑戦&初クリア&毘沙門天GET
クシナダ
ユグドラシル神
クシナダ
ユグドラシル進《フレンド》

フレの選択肢がなくこんな形に。

マサ Lv169

自分は神ユグ、進化ジライヤ、神アヌビス、串でクリアしました。
アヌビスで回復しつつ串を引っ張って攻撃をカバーできます!ピンチになったら、SSでHWカンカンするだけで完全回復もできます(笑)
ボス前のゾンビで八雲、そうすればボスのラストでもギリギリ間に合います。

2回クリアしました。
1回目 神化ヴァニラ フレアヴァルキリー 神化デネブ 神化ルシファー

2回目 1回目のパーティーのルシファーが神化アヌビス

毘沙門天強かったですね。
6、7回くらい挑んだ気がする。

PCからなのでSSなしで失礼します。

私は神ルシ、神ユグ、神デネブ、神ユグでくりあしました

紫安 Lv11

クシナダ
ランスロット
クシナダ
神ユグドラシル(フレンド)

で勝てました。

ボス戦は割とスルスルいけますね
ランスロットをユグドラやデネブにすると
安定すると思います

IA Lv104

クシナダ、進化ユグ(素材がなかったw)、クシナダ
にフレ枠ギムレットという普通な構成でした。

ユグ・串・ギム・串(フレ)でクリアしました。
けど、貫通反射交互だったら何でもイケるような気がします。

ポイントは
・ザコ消し優先
・ゾンビの片方が2ターン
・ヤバそうだったらヒーリング壁カンカン

こんな感じでやればいけると思われます。

運枠候補はギガマン・神ばばぁ?ですかね。

三郎 Lv35

ギムとクシを交互に配置するか、ギムを一体神化ヴァニラに変えた編成でギリギリクリア。
ヴァニラさんは「反射と貫通選べるとかコイツしか!」ってクリアまで挑戦して、結局は配置覚えればギムで良いやとなってしまった悲しみの子です。
で、コイツはいつ亀以外の報酬をくれるんでしょう?

自分は
デネブ神化、クシナダ、ギムレット神化、クシナダです。
今日は3回に1回位の勝率でしたが、慣れたら、2回に1回は勝てそうな感じでした。
本日3回クリアして3回目でようやくスピクリでドロップしました(つД`)ノ
立ち回り重要です。反射と貫通交互がいいと思うのですが、例えば上杉がでるステージは、反射スタートにしないとタイミングが悪くやられやすいです。〔貫通のタイミングで蘇生が、入る為にホーミングを全部くらう〕など…

本日ソロ2回目でクリアできました。
クシ、ギガ、クシ、ギム(フレ)
最後3ターンで白爆きて瀕死でしたが雑魚処理して八雲使えば勝てますね。
ヒーリングウォールの近くにキャラがいればある程度回復できるので
降臨パでも全然勝てる点は良かった。
早速毘沙門天育成して使ってみたが・・・友情が難しい・・・

神デネブは場合によってSS貫通使えるので雑魚が貫通制限だけのとこや反射制限だけのとこでは雑魚処理にはとても便利でした。

クリアです(亀)
報酬(亀)

多分ギムのとこギガマンでいけると思います
降臨のみでいけるという点では楽な部類の超絶なのではないでしょうか

串・ギム・串・フレユグorギム
欲張って
運枠ギガマン・串・ギム・フレ串
勝ったパターンは上です。
反射ADW枠は何だかんだで串が強いですね。
ラストゲージ雑魚処理後に串のSSが1つでも残ってれば勝ち確定です。
スピードが早いので回復壁との相性がいいのも大きいですね。
デネブは持ってないので分からないです。
おりょうは持ってますが、スピードがそんなに高くないのと
SSで回復壁出すビットン壊してしまう可能性があるので自分は避けました。

貫通枠はギムかユグ(どっちも神化)の2強ですね(運枠でギガマン)
スピードのギムかHPとSSのユグかって所です。
ギムの場合はあんまりSS使いどころないですが。
(ピンチの時はSSよりも攻撃の手を休めて回復壁往復した方がいいですし)

進化ギガマンティス(運枠、SSが雑魚処理も出来る、降臨では高水準ステ)
クシナダ(SSが強い、友情要員)
進化デネブ(SSで反射か貫通か選べる)

フレンド枠
神化ユグドラシル(SSメテオ、サポート要員)


で行きました。 ゾンビループがめんどくさいだけで超絶にしてはイザナミくらい簡単でしたね。

亜人パか妖精パどちらかでわくわく組むといいよ
ギガマンx2クシナダx2でクリアできるくらいやし
プラズマ引っ張りゲーで既視感
面白味ない超絶ですた

Sun Lv38

ユグドラシル(進化)(タスカンしておらず)
クシナダ
ヴァルキリー(神化)
フレ:ユグドラシル(進化)(タスカンしておらず)

比較的安定してました。
雑魚処理をしっかりすれば問題ないと思います。

ドロップしたけど、友情コンボの異常なほどの使い勝手の悪さに驚愕です。

クシナダ、ユグ、クシナダ、フレンド神化デネブで初見クリアでした。SSは忘れてて撮ってません。ごめんなさい。

神ギム・クシ・クシ・進ユグでした。
速いメンバーで固めたのでHPがやばくなったらヨコカンタテカンでかなり回復出来ましたし、回復しながらダメージも与えられました。
ただ、HPの低さがネックでした。

デネブは安定ですね。神ルシも安定ですね。ルシ万能過ぎますね。みなさんとほぼほぼ同じでしたね。
クシナダ(←個人的に)はいつまでモンストの頂点に君臨するのですかね??強いですねぇ。

あ!一つだけ文句言わせて下さい。
ヴァルキリーさん…反射枠、完璧にクシナダ、デネブ、ルシに取られているではありませんか!?ワープでHW邪魔するんじゃなかったの??何の為に上方修正したのよ!アンチワープ引っさげて。ベンチ入りはするけどスタメン落ちっすよ!!

まぁ安定の亀だらけでしたね。強いオクケンチーでしたねwみなさん。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×