質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

上級者への道のり

皆様おはようございます、ヴァレラです

前日、やっと思いの初運極女帝カヴァレッタを作ることに成功した!(ソロ)
超絶も全クリアしたし、僕はもう上級者の仲間入りだなぁっと、そう思ってしました
が、早速第二体の運極に向かおうと、初めて運極募集掲示板を利用した。。。
(もちろんホストはするし、コンテもします)
ふっと気づいた、自分って結構地雷ですねぇ

ダメウォにタイプするとかはしませんが、他の運極さんと比べると、なんだか自分が弱いって感じがします。(時々僕よりもミス多い方がいらっしゃいますが、それはきっと錯覚です!)
一応、敵の攻撃パータンは気づいてますし、
ハートの取りタイミングもちゃんと理解しているつもりです;
ダメウォの回避方も知っていますし;
敵の攻撃射程にいる味方の回避も積極的に狙っています(成功するかどうかは別として)

それでも自分はどうにもうまくないと感じ、上級者との差に苛立っています

何かもっと気遣うべきところがあるのでしょうか?
教えていただきたいです

これまでの回答一覧 (11)

AI Lv41

文章の構成や誤字の修正が出来ない方は、基本的に戦略の練れない方が多いです。
知識量がそのままプレイに現れているから、実力がつかないんではないでしょうか?


hirokatu Lv194

とりあえず本旨に答えると上級者とは「モンスターを正確に弾くスキル」と「状況に応じて最良の行動を制限時間内(マルチ)に行える状況判断能力」だと思います。
ただクエによって人が最良と思える方法や行動は違うので結果と実績が全てとも言えます。

さてそれよりも外人の方なのか?と思う程「誤字・脱字・丁寧語誤用・意味不明文」が多くイライラするので主さんの今後の為に訂正させて頂きます。

誤              正
前日             昨日
やっとの思いの        やっとの思いで
成功した!          成功しました!
第二体の           二体目の
に向かおうと         を作ろうと
利用した。。。        利用しました。。。
タイプ            ダイブ
攻撃パータンは気づいてますし 攻撃パターンは勉強していますし
ハートの取りタイミング    ハートを取るタイミング
ダメウォの回避方       ダメウォの回避法
味方の回避も         味方の移動(誘導)も
自分はどうにもうまくない   自分はどうも上手くない

意味不明
ふっと気づいた、自分って結構地雷ですねぇ
それはきっと錯覚です!

Lily Lv134

口語と敬語の入り乱れ方、接続詞を挿入する箇所の不備
単語の覚え間違い、タイプミス、句点読点のヤケクソ具合
ラップを想起させる()の過剰な挿入頻度、単純な推敲不足

普段は重箱の隅を突くような事はしないよう心掛けていますが
流石にこれは引っかかる点が多すぎます。
モンストマルチも質問も、他者の目に触れるという点では同じ。
まず”見られている"という自覚を持つ事から始めていきましょう。

  • toritori Lv.102

    ラップを想起させる…で大爆笑しました ( ̄▽ ̄)

今の環境だと超絶の運極が完成してようやく上級者だと思います。


汎用性の高いジャック、滝夜叉姫、光村雨等の運極を揃えてようやく中級者です。

退会したユーザー

ごめんなさい

誤字脱字が多すぎるため、文章を読んでてイライラしました

自分が入力した文章に誤字脱字が無いか、毎回チェックする癖をつけてください

そうすれば初心者は卒業できると思いますよ

あと、あなたに限ったことではないですが、上級か下級かとか、ガチャ限多いか少ないかとか、人と比較して勝手に自分を貶める必要なんてないと思います

むしろ自分にしか作れないモンスターBOX、自分にしかできない攻略PTなどを追求することが、達成感につながる一つの鍵かもしれません

まとめると、誤字脱字さえ直せばなんとでもなる、ということです

MIKUSO Lv75

ヴァレラさん、こんにちは。
あなたの仰っているようなポイントは、上級者であることの条件だと俺も思います。けれども、マルチで運極もちの人とプレイしてもイマイチってケースはやっぱりありますね。同時に自分自身にも実力不足を感じることがしょちゅうあるのですが、そう感じるうちは「俺もまだ上達する余地が少しはあるのかな」と前向きにとらえて気長に取り組んでいます。
ご指摘の点以外にマルチで気遣ってるのは、自分の次のプレイヤーの行動でしょうか…。全体の状況をみた上でですが、進路を確保したり、ダメージウォールや地雷雑魚を優先して倒す、あるいはハートを取るってことはあります。

ピヨ春 Lv112

ドンマイ!(´・ω・`)b

上級者との実力差を感じ、ただ苛立っているだけでは、ヴァレラさんの上級者への道のりはまだまだ険しいです。超絶を全てクリアしていても、運極を完成させていたとしてもです。

その上級者さんが自分より何がうまいのか、自分には何が足りないのかをよく考えて、それを自分自身で見つけ出せるよう、モンストを楽しんでみてはと思います。

まずは…敵の攻撃パータンに気づく前に、攻撃パターンと書く事に気がつきましょう。(これは錯覚ではありません。)

P.S.「パータン」が最後まで頭から離れず、書かずにはいられませんでした。ごめんなさい。


スクロールしたら文書の書き方講座レスが多くて面白かったです。
ちゃんとレスをしようとじっくり読む人と、何が言いたいのかだけ把握して書き込みに移りたい=流し読みする人の差なんでしょうね。

自分は後者です。

俺が思うに基本的に成功するかしないかは別として、考えてやっていくうちに思い通りの動きが出来るようになっていくと思いますよ。

ミスが多いということでしたら、自分の技術に見合ったプレイができてないのだと思います。
自分ができる範囲で、最も効率的な行動を選択するようにすれば良いかと。

極端な話、技術スキルが大したことなくても、戦略的に最適な行動を常に取れるのでしたら上級者です。
逆に、必要がないのにリスクを冒して難しいショットを成功させたとしても、それは賢くないプレイです。(余裕がある時に遊びや練習でやるならアリですが)

なお、運極なんて時間なりオーブなりをかければ誰にでも作れますので、上級者とは関係ないと思います。

SHIN Lv36

周りに気遣えるようになれれば良いと思います。
意見を募る上で、誤字脱字の多い文章はいかがなものかと。

×ダメウォにタイプ(タイピングのタイプ?プロトタイプのタイプ?)
○ダメウォにダイブ

×パータン(ピータンかと思ったw)
○パターン

あと、仕事でもそうなんですが、「知ってる」「気付いてる」「理解してる」なんて言葉は誰にでも言えます。
「行動してます」が大事なんです。

上手いor上手くないは他人が評価する事です。
マルチで位置取りとかしっかり出来てれば、それだけでも参加してる人からグッジョブもしてもらえるでしょう。

考えてる事が組み立てられる、状況判断が出来てプランを組み替えられる、実行できる、これらができて上級者じゃないでしょうか。

  • 天海フォーク Lv.459

    パータン気付かなかったwwwww <ピータンかと思った ←上手い!座蒲団一枚w

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×