質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

敵への当たり判定

敵モンスへの当たり判定について
時々、狙ってもないのに事故マッチ入ってGJされ
なんとも言えない複雑な気持ちにさせられます

よく見ると敵モンス(ボス、雑魚共に)は上下にフワフワしています

・当たり判定も上下移動に合わせて上下しているのでしょうか?
・当たり判定はキャラグラフィックと同期して上下しているのか微妙にずれているのでしょうか?

知っている方おられますか?

これまでの回答一覧 (3)

上下しないです。

進行方向が出るアイテムを取った時に見てみると分かりますよ。
敵が上下しても、当たり判定が変わらないことが。

他6件のコメントを表示
  • GJ嫌い Lv.14

    回答ありがとうございます。 すいません、質問の仕方が悪かったかもしれません。 自身の移動方向というより弱点を含む敵への当たり判定です。 例えば・・・沖田頭上擬似マッチ等で頭にめり込んだ時と僅かに隙間が空いた時に同一キャラで(100%の再現は無理かもしれませんが)ヒット数が変動したりするのでしょうか?

  • カンケツ★ Lv.103

    すみません言葉足らずでしたね。ボスの上側か下側に、キャラを当てる場合を想像してください(斜めの軌道で)。この時 ボスのグラフィックの上下に合わせて、ヒット後の軌道は変わりませんよね。よって当たり判定は上下してないことが分かります。

  • GJ嫌い Lv.14

    なるほど、理解しました。・・・が、時々、雑魚の頭スレスレ辺りを水平に狙って弾いた時に1度通り過ぎてカンカンした後に弾いた場所に戻ってきてカンカンする時があるのはどういった魔法が働いてるのでしょうか?時々と書きましたが結構頻発するんですよね「あ~失敗・・・じゃなかった!?」という喜び

  • 小鹿 Lv.21

    キャラそれぞれに判定が違いますから希にありますね、なのでふわふわは関係ありません。ポイントでハマっちゃうと俗に言う謎反射も生まれますので薄く狙うときは注意が必要ですね! ボスへのHIT数に関してはマッチの浅さ「ハマり具合」などが関係してるようです!

  • カンケツ★ Lv.103

    >通り過ぎて〜戻ってきて:その不思議現象は敵の右か左スレスレを、垂直に狙った時も起きますよ。綺麗な縦or横カンしてる最中に急にイレギュラーバウンドが起こるのと同じ原因...ではないかと思います。

  • カンケツ★ Lv.103

    >小鹿さん:そうですね。マッチに代表されるように、普通に考えると「えっ!?」って謎反射は結構ありますからねw

  • GJ嫌い Lv.14

    理解しました。丁寧な回答ありがとうございました。

hirokatu Lv194

あのフワフワ浮いているように見えるのは「臨場感」や「立体感」を出すための単なるモーションなので、実際の当たり判定点(円)がずれたりするということはありません^^

もしあったとなると「ゲージショット」との兼ね合いでとてつもなく弾くタイミングが難しくなってしまいますからね^^

他1件のコメントを表示
  • GJ嫌い Lv.14

    回答ありがとうございます。やっぱり判定は固定という認識でいいんですかね?にしては水平打ちした時に敵を跨いでカンカンした後に打ち出した場所に帰ってきてカンカンするのがどうにも不思議でこの度質問させて貰いました

  • hirokatu Lv.194

    それはボスのように動かない雑魚と雑魚の間に入れようとほぼ水平にちかい撃ち方をした際も同様のことが起こるかと思います。理由としてはボスの判定点や雑魚の形が「円」(又は楕円)で、自分のモンスターが上下左右に角がある「六角形」(壁に当たった時に出るマークと同じ形)をしているので、ナノ単位で接即した場合にはある程度「ランダム」で「引っかかったり」「引っかからずスルーしたり」「謎反射したり」という判定をしているからではないかと思います。そうでないと説明のつかない動きが多すぎますからね^^;;;

上下していないらしいです。マッチが運で入るのも実力のうち、堂々としていいと思いますよ!
イザナミとかでできるとかっこいいですね。

  • GJ嫌い Lv.14

    回答ありがとうございます。イザナミマッチは結構有名なのでポジがよければ狙いますね。成功率は4割くらいですが上手く決まるとKA☆I☆KA☆Nですね(゚∀゚)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×