通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv20

毘沙門天に挑戦

私は今週の超絶祭で毘沙門天にソロで挑戦しようと考えています。自分の手持ちは、進化デネブ(学び特級)、神化ユグドラシル(戦型1L)、神化茨木童子(撃種加撃特L)、進化クシナダです。この中でどのキャラを使えばいいでしょうか?また良い順番を教えて下さい。この4キャラは全てレベルMAXのタスカンです。

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

クシは貫通制限をワンパンできません。
が、実際は他のキャラの友情が削ってくれるので殴りで倒せなかったとしてもそこまで大きな問題ではなくプラズマ、八雲が大きなダメージソースになってくれるので是非とも連れていきたいキャラです。

が、これはワクワクなしでの話。
主様の茨木が撃種加撃特Lとの事なので組合せたら貫通制限ワンパンラインまで引き上げてくれます。
何より爆発持ちなのでプラズマとの相性もいいですし。
ユグもいるので爆発持ちが二匹となりますが誘発先の選択肢が増えると捉えれば問題はないかと。
何より超強貫通ホーミングが強いしSS回復が高火力なうえ便利ですし。

ということで主様の手持ちで自分が組むとしたら
茨木、ユグ、クシ、フレ枠(貫通)
となりますかね。

また、蛇足ですが個人的なオススメは神デネブ。
単体では貫通制限をワンパンできない&SSの火力がない、キラーが無いという面では進化デネブに遅れをとりますが
貫通制限ワンパンはクシ同様友情等でカバーしやすいのでそこまで負担にならないですし、砲撃型なので友情の火力もボスに対しては進化とかわらず、雑魚に対してはアドバンテージを取れます。

メリットとしては貫通、反射を自在に選べるので制限雑魚に左右されず行動しやすいこと。
それによりその時々に優先して倒したい制限雑魚を潰しにいける。
反射のまま回復に重点を置いた行動をとったり、クシ引っ張っての貫通で火力に徹したりと行動の選択肢が多くサポート能力が非常に高い為、妥協枠ではなく主戦力になります。

何よりテクニカル(笑)に戦えてる感が楽しいですw
ではなくて、フレが反射のみだった場合
貫通を神デネブ、ユグに据えて
貫通、反射、貫通、反射
と構成を組めることが最大のメリットですかね。

主様が進化にそこまでこだわりがなければ神デネブにスライドさせるという選択肢もありかと。
その場合は貫通の組み方はユグ、神デネブ好みだと思いますが反射は雑魚に対する殲滅力を高めたいのなら茨木、八雲&プラズマでボスに対する火力を高めるのならクシ。
そこはフレ枠やプレイスタイルに合わせて選択できますね。

イチ Lv24

失礼します。
私はその中からですと反射、貫通、反射で組むのなら、茨木、ユグ、デネブでフレには、ユグorギムをいれるのが無難だと思いま。ただこればっかりはフレ枠次第となってしまいますから、なんともいえませんよね。
私の経験からですが貫通、反射、貫通にフレ枠反射でもクリアは可能です。最初のステージさえ越えれば、後は次のステージに進む前に調整はできますから!ただこれは、質問者様の手持ちにもよるとはおもいますので、参考までに

質問者様のお手持ちのキャラは全て適正キャラなので、フレ枠に出てきたキャラに合わせて編成を変えると良いです。

パーティーは反射、貫通、反射、貫通の順番に編成するのが無難です。

なので最安定のパーティー編成としては…

クシナダ(運枠)
神化ユグドラシル(戦型1L)
進化デネブ(学び特級)
神化ユグドラシル(戦型1L) or ダークギムレット<フレンド枠>

となります。

ですが、仮にフレ枠に反射キャラしか出てなかった場合は、ノーコンが結構厳しい感じになっちゃうと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限定チャンスアップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×