モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これもキャラパクされた?
超絶クエストを周回して運良く入れてさあやるぞという時に突然切られるケースは何度もありますが、スタートはしてその後順調に進んでいってボス最終戦までたどり着いてホストが突然切られたのもキャラパクされたといっていいのでしょうか?
それにしてもここ最近はキャラパクやモンストの緊急メンテで安心してプレイすることができなくなってきたように感じます。
これまでの回答一覧 (1)
こんにちは。
ホストの〜突然の電話・電車内プレイ中にトンネルに突入等、色々考えられますが。
結局、スタート直後以外のホストからの切断は、原因がわかりません。
プレイ中、ホストの不穏な動きはなかったですか?
自分は、クシナダ最終あと一歩でクリア時に切断された時、途中から、
「この人切断しそうだな。」
と感じました。
急に電波が重くなったような、進みの悪いような〜の時、ホスト以外がGJ。
ホストは、GJせずの繰り返しで。
最終の最終で切断されました。
愉快犯だと思いました。
しかし、それでも100パーセントキャラパクとは言い切れません。
スタート直後なら、まだ許せますが、最終戦で切断する人は、最低の人間だとしか思えませんね。
そんな時は、自分は、そんな人間じゃなくて良かった(๑ت๑)とあきらめます。
回答ありがとうございます。 今日の摩利支天のボス最終戦の時にホストの出番の時に数秒間静止した状態だったのであれおかしいなと思って見ていたのですが突然切断されてしまいました。 もう少しのところでクリアできるところだったので悔いが残りました。なのであくまで推測ですがもうクリア出来る状態だからここは自分だけでもいいかとホストが切断して自分だけでやったんじゃないかと思いました。 超絶クエストのマルチ周回は本当に入れた喜びから突然切られてしまった悔しさに変わりますし、今日のような最終ボス戦のところで切断されたということも本当に悔いが残ります。 電波の悪いところで突然切られたかどうかも定かではないし、 本当にマルチでのプレイは安心してできないということを改めて痛感したところです。 キャラパクは人のものを盗んだと同様な行為です。 子供の頃には親から万引きをするなとよく言われましたが、ゲームでは平気でキャラパクという馬鹿な行為をするなと思ってしまいます。 キャラパクしてまで勝とうなんて下衆の極みですわ。
こんにちは。 よく、キャラパクされるのが心配なら参加するな〜と言われる人もいますが、自分からしたら、キャラパクする方が絶対悪いわけで。 クリアして全員にドロップしたら、後味も最高のはずなのに。そう思えない人がいること自体残念です。 しかも、かなりの数の人がいる事に、残念どころか、怖さまで感じますね!