モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運極1体目
☆運極を持っている方へ☆
貴方は、最初の運極をどのようにして作りましたか?
① ターゲットが来たら、ひたすらマルチで運極募集、オーブは惜しみなく使った
② まずはレチリ等の運90を作り、あとは時間をかけて適正キャラを育て、運90のリーダーとその適正キャラを使い、コツコツ集めた
例:レチリと火の適正キャラで慶喜や一寸法師を狩り続けた
③ 適正キャラを育て、ドロップ数が運枠と無関係のコラボクエストをひたすら周回した
例:シュレッダー、13号、ルパン等
④ 新車が買えるくらいの資金をはたいて、実を食べられる運極を作った
☆運極作成中の方へ☆
貴方はどのようにして運極1体目を作っていますか?
⑤ ①を現在実践中
⑥ ②を現在実践中
⑦ コラボクエストを待っている 他人様の運極を借りずに自力で常設クエストを周回したい
⑧ ユメ玉を取れるクエストにマルチで運極募集、ユメ玉をひたすら溜めてリリムちゃんに(中略)、これがユメだ
⑨ 運極はキャッシュで作る
⑩ その他
⑪ 運極って面倒くさいから別に作ろうとは思わない
余談ですが、私は③でした
これまでの回答一覧 (40)
自分はレチのラック90は作りましたが、
初運極のエールXは①の方法で作りました。
そのエールXを使って五右衛門も運極にして、
現在、運極2体です。
②です。たまたま引き当てたルシとのコンビでダークドラゴンをコツコツ集めました。
運極ができて育成がだいぶ楽になりましたね。当時のタスキャッチの面倒臭さが懐かしいです。
3ですね
2で進めながらプレイ日数が一年を超えましたが、初運極はルパンです
他は運30~60が20体くらいです
リアルがあるので、モンストは通勤時間と深夜位しかプレイ出来ません
まとまった時間が取れないので、基本はソロでぶつ切りプレイです
常設でスタミナ35の★6キャラなんて好条件は滅多に来ないと思い、かなり無茶してルパンを作りました
2でした。
最初の方で直江兼続が90になったので頭にして、謙信を進化でダークドラゴンをソロでひたすら回って1体目を作りました。
最近は20体を越えたので時々自分でもはりながら、運極板に寄生させてもらってます…( ̄▽ ̄;)
2ですね。
2が一般的かと思ってましたが、
そうでもないんですね。
コツコツ遊んでたらになってました。
ちなみにクイバタです。
①が近いですかね。
バステトが来たら運枠3募集して作りました。
オーブはそんなに割ってないです。
それからはソロが基本です。
つい最近、ヴァンパイニャを運極にしました。
ついで、誰でも可能な闇村雨を運極にしました。
よって2体あります。
ヴァンパイニャはほぼソロでオーブを所持して作りましたが、運良く排出率が高かったため、毎回5個程度で20個程度使用しました。
ヴァンパイニャに合わせてレベル上がるように仕向けたのもあるかもしれません。
闇村雨はチケット欲しさに、当時運枠のない私がホストになり、友人3人とマルチした結果です。
ちなみに光村雨はラック1で3体所持してます。
クイバタ、ケーキ、ジャック、ゴーストもリーチかかってますから、次回の降臨で運極になるかと思います。
なので、候補とは微妙にズレているかと思います。
すいません。
どれにも当てはまらないのでその他です
初運極は徳川慶喜 基本ソロでコツコツ集めてです
ラインマルチ実装前なので1 は選択外、レチリ90入れると安定しなくなったので外し、運極いないご近所マルチは安定してクリア出来るので募集するメリットがほとんど無かったのでたまにやる位でした
スピクリも出来ませんでしたが当時はクリア時の直ドロ率が高かったので集めてました、その後直ドロしない仕様にサイレント修正されてノーマルとノーコンボーナスで集めてました、オーブは30個以上使いました
一体目はモンストTVちゃんでした。
劉備と関羽で初めて、関羽が神化できたくらいにTVちゃんが降臨してたのでルイ運極を募集して作りましたね。
一応①ですが、オーブはそこまで使わなかったと思います。
一度データが消えてやり直したので運90は作りませんでしたね。
私は①ですが、オーブは使わずに作りました。
ターゲットが来たら運極募集+適性参加しました。
私の初運極はルイです。
初90はラファエロで、ルイ完成の一週間前に完成しました。
今⑧も狙ってます。
それぞれ1日ラック5のノルマでやっております。