モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
夢玉ガチャの引き方
夢玉関係の質問が多いので、辟易している方もいると思いますが
お付き合い下さい。
只今、夢玉700個。
みなさんだいたい1700前後で運極となってるようなので、
貯まってから引こうかと思ってましたが、一部書き込みで、
「後半になるほど、排出が渋くなる」との書き込みも散見されたので、
早めにちょこちょこ引いた方がいいのか、
貯めてから引いた方がいいのか、
とりあえず1000個くらいで引いてみようか悩んでます。
ご意見を聞かせてください。
あと、引く時間帯(朝や夕方、深夜など)で個人的に出やすく感じる時間帯は
ありますか?
これまでの回答一覧 (7)
今まで自分が体感した情報で恐縮ですが参考になさってください。
1.期日が迫れば迫るほどガチャの当たりが渋くなってい(るようか気がし)ます。
2.よく出るキャラは人によって異なるようです。(私は左慈>タコ>悪魔娘)
3.夢玉が宝箱から出る個数、ガチャから★5が出る個数や時間帯は、自分は朝よりも夜21時~23時が一番良く出ます。これもユーザーごとに異なるようです。
よって、私のやり方は、日中は夢玉を貯め、一番よく出やすい時間帯にもクエストをガン回し+貯めた1日分のガチャを引く。という感じです。
少しでも参考になれば幸いです。
自分は4日前にに運極三体おわりました。
毎日200ぐらいユメ玉を溜めて毎日引いていました。
確か日にちが過ぎると引きが悪くなるのでそうしました、1200個ぐらいで完成しました。
連続で狙いのキャラが出ない場合は、いったんやめて、時間を置いてから引いたりしました。
3日くらい前に全キャラ運極になりました
自分の引き方としては、
50くらい貯まったらとりあえず10連
対象キャラが出た(出やすそう)と思ったら持ってる分引く
また集める
繰り返していました
個人的には、人によって何が出やすいかが違うのと、出やすいキャラが定期的に変わる
と思っているので、一度に引き過ぎると偏りが出やすいと考えています
余談ですが50連でリリムが16も上がった時はビビりましたw
後半になると夢玉集めにくくなるので
できるだけ余裕を持って集めることを
お勧めします。
BOX整理が面倒なので、
毎日寝る前に引いてました。
けっこー時間かかりました。
私は1日に貯めた玉(200個)を寝る前(1時くらい)にすべて回してました。
回すことに時間を取られるのでこれくらいがちょうどよかったです。
1日1回でも星4キャラ売却、亀&タス振りがかなりめんどくさかったですよ。
運極が3体揃うまでに10日ほどかかりました。
揃ってからの進捗は
クトゥルフは運70
左慈は運55
リリム運10
ご参考までに
自分はお昼休みの楽しみとして前日貯めた分を引いていましたが、あまり偏ることなく全て運極に出来たと思います。
意外とガチャを引いた後の整理が大変なので、毎日引く事をお勧めします。
ラックがどれだけ貯まったとか数字で分かればモチベーションアップにもつながりますしね~
アレキサンダーの時後半かなり排出率が悪かったです。(ラック88止まりになってしまった)
早め引いておく事をお勧めします。
今回も日毎排出率悪くなっていたと感じます。
※今回は3体共運極にしました。(100個位毎に引いてました、時間帯は、気にしませんでした)