結局魔利支天に進化ユグは妥協か、適正か +α
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Ast.K Lv14

結局魔利支天に進化ユグは妥協か、適正か +α

魔利支天に適正と言われている進化ユグドラシルですが、
何度かクリアしている自分でもちょっと疑問に思いました。
ソロや身内間、ホストでやる時には大変重宝してますけれど、
実際のとこマルチではあまりよく思われてないんじゃ…
という個人的な偏見があります。

「ユグって本当に適正でいいの?やっぱり妥協?」

自分は薄々妥協なのではと思い始めました。
確かにギミックには阻害含め完全に対応していますし、
巻き込みメテオがフィニッシュとして強力であることも有名です。
しかし、素ではタスカンしてもHPが2万切るのがネックであること。
SS以外の火力が期待できない事を通り越し、
実次第では貫通阻害すらワンパンできないこと。
属性相性が有利ではないこと。
(万一羅刹のレーザー当たったらほんと痛いです)
SSの使いどころが限られること。
難点も割とありますね…。

皆様の場合はどちらに位置付けするでしょうか?

それと、もう一つ疑問があるのですが…
魔利支天に対して桜が持ち上がるのは何故なのかが気になります!
お詳しい人、ギミック対応以外で教えてください!

これまでの回答一覧 (14)

ytiri Lv45

Ast.Kさんが仰られているユグドラシルの欠点についてそれぞれ意見を言うと、

・HPが低い
摩利支天の降臨に登場する敵はどれもこれも非常に攻撃が痛いです。
羅刹のレーザーに限らず、道満の短距離拡散も、そしてボスの極太十字レーザーも、エナサーも白爆発も...
攻撃範囲が広く、反射制限がアビロックをしてくることもあり、避けるに避けられないです。
そんな中でhpが20000を下回るとなると厳しいものがありますね。
・反射制限をワンパンできない
他の方がおっしゃる通り、神龍馬以外ワンパンできないようです。気にする必要はないです。
・属性相性が有利でない
羅刹のせいで木属性は微妙になりますが、串も同じ境遇ですしこちらもそれほど気にする必要はないと思います、多分。
・SSの使いどころが限られる
やはり巻き込みメテオは強力ですが、それ以外では火力はあまり伸びません。
緊急時に瞬間火力が出せるのは変わりませんが、30ターンの待ちが仇となり、肝心の巻き込みメテオができなくなりそうです。
そもそも中ボスあたりまでに溜まるかどうかすら怪しいですからね。
使いどころは相当難しいと思います。


以上のことから私は妥協だと考えます。
巻き込みメテオをしたくなったら卑弥呼を連れていくと思います(尤もユグも卑弥呼も持ってないんでフレ枠の話ですが)。

あと桜ですが、
敵の火力の高さを回復で抑えることができることと、ゲージADWでないことが理由かと思います。
精神衛生上ADWはゲージでないほうがいいですからね。
あと属性が闇(木じゃない)のもあると思います。
でも火力はユグよりも更に低いため、桜も適正か妥協かは人によって意見が別れそうですね。


乱文失礼しました。

  • Ast.K Lv.14

    ご回答有難うございます!いえいえ乱文だなんてとんでもない! 分かりやすい解説で本当に助かります!!

卍丸 Lv93

ユグはやはり妥協かと。
桜は回復があるのでやや優勢ですね。
できれば火属性で固めたいですね。
私は反射なしの貫通4が理想で、運枠ヴァンパイニャ、ドラえもん、チェリー、フレでほぼ負けなしです。
チェリーに同族加撃特級がついているのでチェリーとドラえもんの攻撃力が上がりぷよぷよをワンパンはできないですがツーパンできます。
フレンドはチェリー、シンデレラがいいですが、桜、オシリス、ゴッストあたりでもいいです。
やはりユグは選びませんね。

こんにちは。自分はユグ推進派です。

まず自分の場合、そもそも運枠がクシナダなので属性はあまり気にしてません。
PTは運枠串+進ユグ+ドラ(⬅これこそ妥協 笑)で、フレ枠にクシナダを使うこともあります^^

木属性は確かに被ダメの不利はありますが、例え有利属性でも直撃はヤバいですし、そう考えると結局避けるなら同じかな?と(笑)
攻撃面での恩恵に関してはラストの巻き込みメテオの威力でお釣りが来ます^^

ただしマルチではホストの意向も様々で火属性の適性も揃うでしょうから、あえての木属性はないかもしれませんね。

自分はソロ派ですしボス戦の破壊力重視なので、、、
串八雲かユグメテオが2発あれば遊びレベルですから、フレ枠に進ユグが出たら迷わずWユグにしてますよ^^

個人的にはイヴ>桜>ユグ>シンデレラって感じだから妥協かな。
逆に聞きたいんですけど貫通阻害とは反射制限の事?龍馬以外でワンパン出来るんですか?

他2件のコメントを表示
  • Ast.K Lv.14

    ご回答ありがとうございます。 …あっ……!本当だなんで貫通阻害になってるんだろう。 ちょっと頭こんがらがって間違えてしまいました、誤字の指摘有難うございます、というかすみませんほんと。

  • ムスカ Lv.69

    いえいえ、それより質問内容から反射制限をワンパン出来るキャラが多数いるような内容だったので気になりました。実際に同族加撃等を付けれはワンパン可能になるキャラってどれだけいるのでしょうか?

  • ザイスナナメッタ Lv.236

    たぶんいないです

退会したユーザー

まぁ、イヴやシンデレラをSランク(最適)とするならば、ユグは個人的にCランクですねぇ。

桜は、属性相性による有利は無くとも回復持ちで安定しますから、ええ。

でもやっぱ、火属性で固めたい所です。

ちなみに、自分がソロでやる時はガーゴイル・イヴ・串のPTになっておりますw

基本自分は超絶はソロでやるのを前提としているので、また違った考えかもしれませんが、適正だと思います。
フレンドにいたら連れて行きます。
現状摩利支天は私は適正らしい適正を揃えられず、と言ってもマルチもなあ、と感じて試行錯誤した結果
ドラえもん、フレイヤ、ルシファー、フレンドクシナダが初クリアでした。
当時まだクシナダ適正おらず、クシナダ未所持であったため完全妥協パーティでした。
今はクシナダがいるので、ルシファーout、クシナダinでフレンド適正で回ってます。
となるとユグは私にとっては適正であります。
そりゃシンデレラ、チェリー辺りの最適いましたらそっち連れて行きますが。
私の中ではギミック対応してれば適正だと思ってたんで、ユグも適正。
マルチだと最適を選ぶことが多いからユグだと辛いになるのかもしれませんね。
最適でなければマルチ入る気がしないわたしからすれば、マルチにこだわらず、自分の適正パーティでソロしてる方が気持ち的に楽です。

ユグは妥協じゃないですかね…

まず、麻利支天の木属性なら、皆さん串を連れてくと思います。
串の方がHPも高く、SSもユグメテオをさらに越える場合もありますのでそこがまず一つ目の理由。

あとは、麻利支天最適枠の一つ、シンデレラ(進化)をいれる場合、ユグ等低HPがいるととてつもなく低いHPになってしまいますしね。
麻利支天は火属性の最適(MS飛行+ADW+火)のキャラが
現状オシリス、ノンノ(やや妥協)、イヴ、シンデレラしか居ないのでこの中からの他に助っ人的存在として串、クロノス、ユグ等がいると思うんですね。
その中でも火力高く、貫通と相性のいい串が上に出てくるんでしょう。

桜さんは回復があるので、羅刹やボスの十字レーザー対策として持ってく場合があるからだとおもいます。

PS.ワタクシは麻利支天は串2イヴ2が安定感出ると思います。
どちらかのイヴに加命の実がいるかもですが…

妥協の妥協です。
私はユグが大好きなのですがマリシテンソロの時は
ドラえもんと桜に浮気してます。
串2+ドラor桜+フレ枠です。
桜の回復は助かります。
串SS×2なら巻き込みメテオ必要ないです。

マルチゲストは適正運極がいないので行きません。
ホストの場合、ユグが来たら切りますね。

マルチゲスト時の入れるかどうかの判断基準として
自分がホストならユグを募集するかどうか。

これを考えると適正か妥協か、どう思われているかが
見えてくると思います。

他1件のコメントを表示
  • Ast.K Lv.14

    ご回答ありがとうございます。 自分は適性を引いてるわけでもないのにちょっと最適最適ーって募集かけるのがなんだか図々しく思えて気が引けちゃいます…ので、募集文等でも妥協枠であっても全然大丈夫だと書いてますね。イザナミであろうと「劉備も可能!」とか実際にやってますし。勿論それで適性が来て頂けたらそれは勿論感謝ですよ?

  • 運極世界 Lv.266

    返信ありがとうございます!まさかと思えば劉備の方でしたか!失礼しましたm(><)m全然最適で募集していいんですよ^^私も降臨キャラでバンバン貼ってます笑入ってくるゲストの方は若干モチベが下がってるかもですが。。笑

緑虫 Lv46

ユグは妥協ですねー
SS以外見るものがなく、道中も火力不足。ただでさえマリシテンパーティーは体力低くなりがちなので、足手まとい感さえあります。
十分行けますが、他にいれば外しますね。

桜は完全に好みが分かれると思いますが・・
回復の安定感に加え、友情も雑魚処理からボス削りにまで有効なので、私はイヴより優先で1枚挿してます。

手持ちの関係上、
いつも摩利支天にはユグ連れて行きますが、
貫通なので位置取り楽ですし、
爆発もちょいちょい便利です。
最終ではフィニッシャーとして超優秀です。
ただ、摩利支天はボス戦そんなキツくないんですよね。

間違いなく最適ではないにしても、
適正キャラと言って良いと思ってます。
少なくともクシナダよりは
マルチでも蹴られにくいんじゃないですかね。

桜は回復が便利なのと、修正後の斬撃が強く、
ボス削りももちろん、うまくいけば雑魚一体軽く処理でき、
鬼門の短ターンアビロックのぷよぷよも
SSで一掃できるし、非常に有用です。
ユグの低HPもフォローできますので、
是非一緒に連れて行ってください。

退会したユーザー

自分は摩利支天で桜は愛用してますよ(*´ω`*)

今日もフレと二人で回してました。
運枠ヨミ、運枠串、桜、チェリーです。

アビロックを放ってくる反射制限を最優先処理と考えているので貫通3でのパーティーとしているんですが貫通だとカンカンできないため瞬間火力を出しにくいなか、自分の桜は友撃特Mついてるからか友情の火力が凄く頼りになるんですよね。
また、スピードもあるので串のプラズマとの相性もよく回復もできるので重宝してます。
チェリーも持っているのですが以上のことから自分は桜を使ってますね。

正直反射制限を三回通過しないと処理できない(ツクヨミも同じく)点は大きく不利な点ではあるんですがその点はパーティーである程度補えているので桜で回復しつつも火力も補っているイメージです。

進化ユグに関しては否定的な意見&使ってないのでエアプで申し訳ないですが。。。
摩利支天ではドラを抜いた現状の運枠では最高峰である串との組み合わせはギミック完全対応で爆発持ちとのことで攻撃面での相性は良いとは思います。
が、爆発で串自身がプラズマ引っ張り回すのはボスの上下が危険地帯であることから有効に機能させるのは難しい?&爆発自体に火力を期待できないので所持してますが今は使う予定はありません。
重いので使いたいときに使えない&クエストを通して一回しかSSも使えないので途中で緊急回避するために使っても充分な仕事をしますがそれだと大事なラストゲージの巻き込みまでに間に合わないのでなんのためにユグを。。。
といった感じもあるかなぁと。

誰かと一緒にやるってなったときにユグで行くと言われたら他に何かキャラはいる?とか聞いてしまうと思います。
個人的にはですがユグに関してはそんなイメージですf(^_^;

ペペ Lv59

編成によりけりだと思います

自分はフレと2人で周回してたので、運枠で串2でした。
それに合わせてSSで串2本ひっぱりやすくてたまりやすいイヴ2で落ち着きましたね

個人的に龍馬とか卑弥呼辺りのマイン飛行なしのキラー持ち連れていくなら他をギミ対応で固めたいのでユグかシンデレラ辺り入れたくなりますね

桜についてですが
SSが串との相性よく、たまりやすいので中ボスで放ってもボスでまたたまります
それに加えて回復持ちってのも大きいのではないかと思います


機龍改 Lv450

私は桜もユグも妥協枠だと思います。
やはり少しでも被ダメ軽減出来る火属性の方が適性が高いと思います。

桜はまだ中ボスでSS使ってもボスで溜まるので問題ないですが、ユグは溜まりません。
ユグはSSが超ダメージですが、桜は単体では微妙です。

以上の点から妥協枠だと考えます。
しかし両方とも有用なのは間違いないです。

ちなみに反射制限をワンパン出来るのは神龍馬とフャイヤーラドンのみです。

  • Ast.K Lv.14

    ご回答有難うございます! 被ダメを抑えるという点はなんとなく分かります…ユグだと寧ろ羅刹で痛手食らっちゃいますもんね。 SSは野良とかでもちょいちょいもたつかせてしまうのもあってか 気がつけば溜まってしまいあんまり気にはなってなかったですね…。 あ、龍馬かラドンでしかワンパンできないのは初めて知りました。

皆さん摩利支天戦でギミック対応しようとばかりしてませんかね〜
msは一体くらい入れてあとは高火力で消し飛ばせばいいんです
ユグも桜も主様の手持ち次第で最適にも妥協にもなるのでよく使うキャラとの組み合わせで決めればいいと思います

桜は回復持ちのギミック完全対応なんで態勢たてなおしやすいですからね
しかし火力はユグよりもありません

ユグはマルチゲストだと羅刹の攻撃が痛すぎる&巻き込みメテオの成功率下がるのでほぼ切られると思います

他1件のコメントを表示
  • Ast.K Lv.14

    ご回答有難うございます。 高火力で消し飛ばす…それは確かに言えてますね…。 ですがちょっと地雷とかDWで呆気なく死ぬなんてことがザラですし 対応させておいて損は無い、というかそれが前提である考えです。 だからこそ妥協だろうが何だろうがギミック最優先でイザナミに劉備すら受け入れたりするんですよね…。 それと手持ちなんですけど、現状適正が「ユグしかいない」のが難点で 基本的にマルチ頼みになっています。 うぅむ、やっぱり羅刹の攻撃が痛いですよね…。 巻き込みメテオの成功率が下がるというのがちょっと気になります。

  • 退会したユーザー Lv.184

    成功率が下がるというのは野良マルチ前提で書いてました。野良だとターン調整とか誰もしない&御構い無しにビットン破壊するひとばっかりだったので。身内前提なら関係なかったですm(__)m 確かにギミック無視は事故率もあがるので人それぞれでしたね。すみません 地雷は雑魚しか出さない&dwは簡単に避けられるので慣れたらちょっとずつギミック対応組を火力キャラに変えていくのはオススメですm(__)m 無課金キャラならクシナダとかツクヨミは火力出せます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×