モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ツクヨミクエストにおいて紀伊は…?
昨日の超絶ツクヨミ周回中、メンバーの都合で運枠として紀伊を一度だけ四番目に置いてクエストを行いました。そこで思ったことなのですが…。
昔は私も紀伊を主に運枠にして周回していました。道中は足を引っ張るも負けるほどではなし、ボスの圧倒的火力…最適運枠とまで考えていたような気がします。しかし昨日ひさびさに使ってみると、ボスのアビリティロックからステージ最初は神キラーが発動しないことが多く、ボス戦が早いというほどでもない、ボスに近づいていなければ、キラーがなければ友情も微妙、ストライクショットもラストステージワンパンに近いダメージですがやはりキラーが封じられたら一手間必要、ならばステージクリア時に次の番紀伊に調整かと考えるとこれも面倒、ここまで面倒なことがありながら道中の面倒さを補う活躍か?と感じてしまいました。今は光ムラサメを運枠にしているのでその差からも不便さを感じている気もしますが…。
さて、みなさんは紀伊をツクヨミ運枠に使うことをどう考えていますか?
これまでの回答一覧 (4)
要りません
ソロでならなおさら
先頭に置かないといけないが故に1面が1ターンで終わらない
この時点で無駄が出来ます
自分の場合、火力要員でチヨを入れるのでさらに要りません
見知った仲でのマルチでも紀伊で来るのはちょっと…
ボスへのダメージは確かに絶大ですが、道中は紀伊のターンは雑魚全処理はほぼ諦めなければいけない事が多々=被ダメが増える
ボス戦でも、紀伊の火力に頼らずとも普通にやってれば危なげなく勝てるのでわざわざ道中で足手まといになるキャラは入れません
光村雨を運枠に起用出来るのになぜ紀伊を用いたのか…
どんな都合か気になりますね…w
ソロならまず使わないでしょうね
運枠先頭だと一面で雑魚から総攻撃貰いますし、サブで入れるほどの価値もありません
入れるとしたら運枠4編成でかつ1人も村雨運極がいない時でしょうね
運枠4だと道中よりボスでの火力不足が深刻です
そこで神キラーLで大活躍!かと思いきやアビロ運に左右されますし、今だと五右衛門などの火力高めのAGB持ちも増えてます
まあ五右衛門は期間限定で今は手に入りませんし、村雨運極も作れる人は限られるでしょう
そこで火力要因で紀伊を入れるというのはアリだとは思います
でも道中はやっぱり足手まといなので、運極でも野良マルチに入る勇気はありませんけどね( ̄▽ ̄)
それに運枠4で紀伊入れるより運枠3で加速でも入れたほうが圧倒的に効率がいいです
なので紀伊は不要でf^_^;
ソロ周回で紀伊運極を採用しています。
AGBの運極がクイバタと水ティーガーしかおらず、ティーガーはワンパンラインに乗らないのでクイバタを使ったこともありますが、紀伊と比べてボス戦が長引くのですぐにやめました。
道中を補うために自キャラはリボンとクレオパトラで固定です。
私の場合、ボス2で紀伊のSSを使うためにボス1をフレで終わらせる調整のみ意識していますが、何も考えずに使っていると質問主さんのおっしゃるようにアビロックや攻撃ダウンの影響で活躍できない場面が多いです。
アビロックを対策しようとクレオパトラの代わりに神化三蔵法師を採用したこともありますが、道中がより辛くなる上に三蔵法師自身がアビロックを食らってしまうと意味がないので、結局今の形に落ち着いています。
パターンさえ覚えれば特に苦には感じませんが、光村雨等の運枠がいるのであれば見劣りするかと思います。
あくまでも選択肢が少ない場合の妥協枠ではないでしょうか。
面倒だから使わないです。
周回していた時はとりあえずスピード重視なのでAGB無しは論外でした。
周回以外の楽しみでは有りかと思いますが、一手目ならかなり大変そうですね( ; ̄ω ̄)ゞ
-
マネックス Lv.64
私自身が運枠として使うときはマルチ周回なので四番目においていました。一番目に置いたときはだるすぎて周回もままならないですね。紀伊のキラーで道中のだるさを補うボス戦スピード!…というほどでもなかったなあと改めて思います。
あ、紀伊は主さんではなく他の方だったのかな?それだったら失礼…
私ではないです。仰るとおり私自身は光ムラサメしかつかっておりません。他人の使う紀伊の動向を見てようやく客観的に紀伊を見れたことから質問しました。