歴史を変えたモンストキャラは?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

歴史を変えたモンストキャラは?

こんばんは。
先日、モンストライフがめでたく一周年を迎えました一万年計画です。
いろいろ自身のモンストを振り返ってみて思ったこと。

今までいろんなキャラやクエスト・コラボ・イベント等ありましたが、
最もインパクトのあった、歴史を変えたキャラは誰だと思いますか?
僕自身パッと思いつくのは木の初超絶にして最凶のクシナダ。
超獣神祭限定で現れたルシファーなどなど。
この二者はそれまでの常識を覆したと言っても過言ではないと思います。
が、個人的に一番強烈だったのはアグナックスの獣神化なんですよね。
モンストスタートした初めてのキャラで弱くはなかったけど
あまり注目されなかったアグナックスが獣神化第一弾で発表された時は、
もう何と言うかただただ感激でした。

皆さんにとって最も衝撃的だったのは誰ですか?

これまでの回答一覧 (40)

やっぱルシ!と言いたいところですが、個人的にルシよりも衝撃を受けたのは神化悟空ですね。

あの友情は何ですか?爆発+加速ってこれ以上ないサポート能力ですよねww

あのアビリティは何ですか?反ダメ壁+木属性耐性で自身の守りも万全とかww

しかも号令SSとか、こいつがPTに一体いるだけでどれだけ楽になるか!

  • 一万年計画 Lv.133

    仰るとおり最強のサポート役だと思います。龍馬や卑弥呼がやりたい放題だもの!w

116520 Lv203

ルシですね・・・明らかに!!!
モンストの世界が変わりました。
それまでのクエストが簡単になり過ぎて楽にクリアー出来るようになりましたね。
超絶なんて今まで苦労していたのがうその様に楽勝できますから。
(当時:イザナギ/阿修羅/ヤマタケ等)

最近はアグナックスはかなり性能もいいのでこれも素晴らしいと思います。

まあ一番は対ハクア戦用のアリスは万能ですね。
倉庫で4体進化前で寝ていたアリスを今では神化4体でハクア44体捕獲してくれてますので嬉しい限りです。
今ではアリスが使用回数ナンバー1で5000回近くになりました。
ハクア出るまでランク外のキャラがここ3ヶ月くらいでナンバー1です。

ハクアステージの存在は大きいですね。

  • 一万年計画 Lv.133

    アリスとアーサーの神化スペックはなかなかの衝撃でした。所持してた古参ユーザー様は歓喜したことでしょう。アリス艦隊うらやま~w

こんにちは!

私の中のモンストの歴史を変えたキャラは間違いなく「ハクア」です。
ハクア実装前の究極攻略は、よほどの遊びでない限り「そのクエストの適正」で攻略していたのに、実装後は「ハクア遭遇時の適正」でクエスト攻略を考えるようになり、それまでのクエスト攻略メンバー及び攻略手順が一旦崩壊しましたからね〜笑

結果としてはハクアを狙うあまりに「幅広くキャラを使って楽しむ」事ができていない自分に嫌気がさしたので「運極ボーナス30体でハクアプレゼント」が実装後、そちらを目指す事に切り替えましたが、これもそれまでは最低限の運極キャラを保持していれば良いかな、という私のモンスト価値観が覆るきっかけになりました。
運極27体目の時点で偶々ハクアに対抗できるパーティ編成の際に遭遇したときは倒すまでもう手が震えまくりでした笑

駄文・長文失礼致しました。

  • 一万年計画 Lv.133

    なるほどハクアですか。確かに新しい切り口の降臨キャラでしたよな。賛否はともかく面白いのは間違いないかと。

私はやっぱりルシですね。

実装当初は神化はそこまで高評価じゃありませんでしたが、いざ使ってみると様々なクエが簡単になるくらい衝撃的でした。

特にジーク、アラジンが当時人気だったイザナギの勢力図を最初に塗り替えたキャラでもあると思います。

  • 一万年計画 Lv.133

    やっぱりルシですか。僕も最初は全く注目してなかったですが、フレ枠でたまたま使ってみたら・・・!そこからようやく1年越しのラブコールが届き我が家に来てくれました。

kyaro Lv29

限定や神化or獣神化追加を除いたガチャ限ですと、
孫悟空だと思います。

特に神化は、
木属性耐性にゲージでADW、
加速+爆発の号令SS

とアビリティが盛り沢山。

※神化が注目されることが多いが、
進化も結構強い
・砲撃型ワンウェイ
・飛行(ゲージでAGB)
・SSが強い(レーザーが強い、しかも16ターンと軽め)

インフレを感じたエポックメイキング的な存在だと思います
(これ以前は性能が抑えられている傾向があった)





  • 一万年計画 Lv.133

    悟空!最強のスーパーサブですね僕的には。たしかに以降のサポート役に与えた影響はデカかったと思います。

Bikakin Lv66

アーサーとアリス

初期に強キャラとして名をはせた両キャラクター
その後の強キャラの追加で、一時代を築いた過去のキャラと化してましたが、神化で見事に返り咲きましたね。

見事に歴史が変わったんじゃないですかね。



まぁ、持ってないんですが・・・

  • 一万年計画 Lv.133

    モンスト史において二度脚光を浴びた稀有な存在ですよね両者共。そーゆー意味では時代を引っ張っているのでしょうか。

他の方も回答してますが、ロミオですかね。
実装当時は
ADWのルシ、それに対をなすAGBのロミオ
と言う位に騒がれてて、これからのモンストのAGB界を引っ張っていく存在として認識されていました。
限定キャラで無くこの性能、、、少し前のおりょうや龍馬を彷彿とさせましたね。
まぁ、、、その後割と早い段階でフェードアウトしていったのもある意味衝撃的でしたがね( ̄▽ ̄;)

他4件のコメントを表示
  • 一万年計画 Lv.133

    僕も比較的早い段階でロミオ手に入れましたが、皆が言うほどの強さは感じなかったのが正直な所でした。でもフェードアウトと言うほど使ってないこともない不思議なキャラですw

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! フェードアウトとはあくまでも使われなくなった訳ではなく、話題に上がらなくなったと言う意味ですね。 性能に関しては、私の場合比較対象にバタが居る時点で御察しですなw

  • 一万年計画 Lv.133

    一時期のアンチに叩かれてた時に比べれば今は評価どおりかなと。塔31階やイザナミ戦では現役バリバリで頑張ってくれてますよ。

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! 水AGBはかなりの激戦区ですからね(^^; その筆頭としてロミオが出てきたので、当時の評価はそれはそれで分かる評価ではあったのですが…… 今では反射水AGBは優秀なのが出すぎですよ( ̄▽ ̄;) ガチャ限にも降臨にも(^^;

  • 785 Lv.56

    まぁ、水のAGBは優秀なキャラが数多なので激戦区ですが…ロミオで驚いたのはステがクイバタと五分なのに砲撃型て事でしょうか?高ステなのに砲撃型だ・・・と?オサレ漫画風のリアクションになりましたよ

退会したユーザー

神化ロミオです。
テクニックは必要ですが、上手く使いこなせば従来のメテオの威力を凌駕する破壊力。剣やブーストを上乗せした状態なら平気で300万、400万の威力を叩きだすまさにデモンズ級のモンスター...
昨今、より使い勝手の良いモンスターや強友情にスポットが当てられるせいで、あまり騒がれなくなりましたがそれでもこれだけの火力を出せるのはチェインメテオのみ。初見でのインパクトはやはりすさまじいものだったので、彼に一票入れます。
余談ですが、チェインメテオはボス最終面の1つ手前で使用して次のゲージ分までそぎ落とすのが通の使い方だと思っております♨

  • 一万年計画 Lv.133

    確かにSSの威力で言えば文字通り既存概念を吹き飛ばしたと思います。僕も初めてイザナミ戦でゲージ吹っ飛ばした時は呆然としましたよw

アル Lv59

ルシ実装ですね

個人的にはルシのエナサではなくわくわくの実が付けられる事が衝撃的でした。
インフレによる救済で評価の低いキャラに付けなきゃなのにルシはあの性能で付いてるのでこんな事すれば救済の意味無いでしょと思いました。

  • 一万年計画 Lv.133

    たしかに(笑)あれは運営のミスだったのではないかと。まぁそれも含めてルシ伝説の始まりだったんでしょうね。

XYZ Lv126

大黒天の友情電撃ですね。
シールドやビットンを纏ったボスが溶ける溶ける

モンストの攻略に電撃が加わったと思いました。

他1件のコメントを表示
  • 一万年計画 Lv.133

    電撃は衝撃的でしたね。アレのおかげで大黒天の地位は不動かと思いましたがガブリ・・・おっと誰かが来たようだ。。。

  • XYZ Lv.126

    ブランカも居ますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
秘海の冒険船
モンストブライダル4
善壊のゾロアスター戦記
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新限定
ナイトメア
獣神化改
ギルガメッシュ【獣神化改】
ハイビスカス【獣神化改】
項羽【獣神化改】
超絶
ソーマ攻略記事
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
モンストブライダル4
ガチャまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
新イベのガチャキャラ
ダルタニャンα【獣神化】
モスコミュールα【獣神化】
モンゴルフィエ姉妹α【獣神化】
新イベの降臨キャラ/クエスト
絹高ゆいな【激究極】の攻略
ダルーズ【究極】の攻略
ネルウェレス【究極】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
モンストブライダル4
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×