モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アヴァロン戦に向けて
こんにちは。
先日ようやくアヴァロン挑戦権を獲得しました。
明日のアヴァロン降臨に照準を合わせ準備万端なのですが、
なにぶん初挑戦なので少し緊張気味です。
31階でカンカンの練習もしていますが攻略された方で、
「ここだけは押さえておけ」「コレだけは気をつけて」
と言うポイントがあればご教授下さいm(__)m
手持ちキャラは、
天草、ヤマタケ×2、ウンディーネ、ジェラルド
運枠には、リリス、ラーミエル、始皇帝(未達)です。
オススメ編成もよろしければアドバイスを。
最後に体感でいいので31階との難易度比較も聞かせて下さい。
僕は31階の勝率は3~4割とヘッポコですが目安になればと。
よろしくお願いしますm(__)m
これまでの回答一覧 (6)
編成はリリス、ヤマタケ、天草2をオススメ致します。(フレは天草、ヤマタケ、出雲)
なお、リリスはかなり有用で最終面での事故死を防ぐ役割があるので、入れておくことを強く推奨します。
天草ではなくヤマタケ2を推す方もいるとは思うのですが、
どちらも試してみた所、天草の方がカンカン失敗からの死に繋がりにくそうかと。
ヤマタケを積む利点
・対ボスに対してSSを節約できる(ヤマタケ1だと時々中ボス等でSSを打たされる)
・ビットンを破壊してしまえば友情で残った雑魚を焼き切れる
天草を積む利点
・HPの補強(3000の差、加えて聖騎士で固まりがちな為わくわくの恩恵も大)
・壁や雑魚との隙間に入らなくてもカンカンでHPの大部分を持っていける(特にドナッテロ処理に活きてきます)
・SSが軽い(3ステージ目のレギオンで1発SSを打つ方が安定、SS溜めにくいステージの構造上2ターンの差がバカになりません。編成順の影響で1巡の差になります)
しかしながら、どちらでもクリアできるので、お好みで選んでもいいかもしれません。
攻略のポイントですが、基本は攻略の通り。
・難関は3ステージ目のレギオン。そこでSSを1つは使えるように、ステージ1、2では無理しない程度ながらSSを貯めていくことをオススメします。
・ステージ2のディアボロは45度気味に入れるが、ボス2面では入り辛く感じます。45度を狙うよりも横カン気味で薄く入れた方が処理し易いです。その際、マントのひらひら部分くらいは透けるイメージで臨むと良いかと思います。
・ボス最終面に突入する前に、リリスは画面のやや下の方に配置しましょう。
・水平レーザーは『絶対に』受けないようにしましょう。攻撃ターン数に注意し、位置調整も行うと失敗が少ないです。
・SSはボス戦に入るまでの段階でも使っていって問題ありません。ボス突入時に貫通変化SSが1つ残っていれば、最終面までに溜まることが多いし何とかなります。
覇者の塔31階と比較すると、断然覇者の塔31階のほうが難しいと思いますが、時間の制約と降臨頻度の低さから来る焦りが、思わぬミスを引き起こすこともあると感じました。落ち着いて行けば勝てます、頑張ってください!
雑魚と雑魚やビットンの間に挟まりにくいです
無理そうなら別のキャラに任せる事も大事
とにかく次の次のキャラの動きまで意識することが大切です
バイクに乗った敵の爆発は1体だと受けれますが2体以上だと耐えれません
ターン数が多い攻撃には注意しましょう
編成
天草4がおそらく最適、なので天草は確定 Fも天草が良いです
ヤマタケを入れましょう ロックオンがボスへのダメージソースになります。
残り一枠は ヤマタケかリリスですが個人的にはヤマタケです
オススメ編成はヤマタケ/天草/ヤマタケ/天草ですね
クリアは一度だけですが、生意気にアドバイスをw
基本的には皆さんが書かれている内容通りですが、
事前準備としてアヴァロン適正にしてくれるフレを
募集板で集めておくと良いですよ。
カンカンゲーは思わぬところでアイバーすると、熱くなって
何度も同じミスを繰り返しやすい(私だけ?性格によりますねw)
ので、フレが枯渇して挑戦回数が減るのは勿体ないです。
そして、一回のミスで焦って熱くなると嵌ります。
M4メンバーや他のyoutuber動画を見ても、結構皆さんミスしてますが、
落ち着いて取り戻してるのが分かります。
私もこれを何回も見て、気を楽にしてクリアしました。
ちなみにクリア時のパーティーは、
リリス(未運極)、出雲、ヤマタケ、フレ天草です。
前回は奇跡の1ドロだったので既に所持してますが、2体目が欲しい!
しかし、時間的に1回しか挑戦できないだろうな~っと、リーマン
ストライカーの嘆き…(-_-;)
お互い頑張りましょうね!!
-
腹ぺこフレブル Lv.46
こちらこそ返信コメ有難うございます。 タイガー桜井さんなんかでも1ステのカンカン失敗してたりしますから大丈夫ですよ。もちろん、その後のフォローが上手いからM4なんでしょうけど(^_^;)
運枠リリス、ヤマタケ、ヤマタケ、フレ枠天草
すかね。
天草2体積むより、ヤマタケ友情目的のが安定します。
とりあえず、ヤバイと思えば早めにSS使ってください(*`・ω・)ゞ
最終ステージでリリスと他2体が使えるようにならまず大丈夫です。
緑ゲージでリリスを真ん中よりちょいした、他3体上配置ができればまず負けないと思います。
リリスSSでドナロッテ倒して真ん中レギオン無視で貫通変化SSで一気にやっちゃうのがいいですよ(*`・ω・)ゞ
-
一万年計画 Lv.133
回答ありがとうございます。最近雑魚処理メテオ撃つ時、何故か謎反射等で雑魚や壁に詰まるんですよねwそれが今は一番怖いですwそこさえクリア出来たら何とかなるかなぁ~。頑張って逝ってきます!
お疲れ様です。
主さんの手持ちならまず初アヴァロンと言うことで運枠入れずに火力メインで行かれてはいかかでしょう?
天草、ヤマタケ×2、フレ枠進化シンドバッドか天草もしくは出雲。
私はフレ枠に最後の挑戦で妲己しかいませんでしたが、シンドバッドの壁ドンに助けられました。
あと、気をつけていることは最初のカンカン角度ですね。失敗したらやられるとまではいきませんが処理が面倒。
次にバイク野郎!あいつは許さない(笑)
同時に倒さなければならないのと、下手に片方残すと移動順が狂いまた面倒なことに。
アヴァロン3体のステージは下の1体を飛ばすか、上2体の間でカンカンして同時処理。
ボス戦からは雑魚処理メインですね。ヤマタケいるならなおさらレーザーバリア処理を怠らない。
壁から出てくる水平レーザー、雑魚が放つ上方向レーザーが当たる位置にキャラを置かない。
またSSは危なくなったら迷わず打つ!打たなくて負けて後悔するより打って先まで進んでまた道を開く。天草なら2回は打てますから。
フレ枠でシンドバッドが出ているなら最後まで使わないで頑張ることですかね。
あと31階は最終までは行きますが勝ててないので同じくらいかなと。
長くなりましたが、頑張ってください!
-
一万年計画 Lv.133
回答ありがとうございます。あー色気出さずに最初はガチパで行った方がいいでしょうかw個人的にはフレにシンド居てくれたらかなりやり易いんですが。31階より配置しやすければ良いのですが・・・頑張ります!
31階を3〜4割も勝てるなら、
アヴァロンは80%以上勝てると思いますよ
ただ、即死ばかりなので、各ステージのコツを掴むまでは、アッサリ負けると思います
そもそも攻略を見ないで突撃すると1面で5回位ヤられます(笑
ここの攻略はよく出来てると思いますので、図解付きだし、最も頼りになると思いますよ
( ´ ▽ ` )ノ♪
編成は
リリス、ヤマトタケル、ヤマトタケル、天草神化ですね(^^)
-
一万年計画 Lv.133
回答ありがとうございます。31階はさすがに回数こなしましたからね。人間何事も慣れって事ですよなw攻略記事、動画でイメトレはほぼ出来上がってます。後はイレギュラー残業が無いことを祈るだけ!(笑)
ちなみに天草のわくわくの実についてですが、同族加撃or加命(個人的には加命)、ケガ減りの実をオススメします。フレ枠にいる天草、もしくは特M以上である場合は速必殺も、先述したレギオン処理に役立ちます。一撃失心は強力ですが事故の危険性もあるので、オススメはしません(使える場面の方が多いのは事実です。)
回答ありがとうございます。大変参考になります。現在天草を急ピッチで神殿周回してますが実が落ちませーんwせめて同族は積んで行けるように頑張ります!