質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
りん Lv5

何が強い?

皆さんが思うなかで一番使える超絶キャラは何ですか!?

これまでの回答一覧 (15)

やっぱりこのお方でしょう。何度かプラズマの下方修正が施された噂がありますが、それでも充分強力ですね(^-^)

- Lv159

クシナダに間違いない!

退会したユーザー

大黒天です。高ステータスでわくわくで強化しやすくキラー対象になりにくい聖騎士、今まで邪魔でしかなかったボスの回りのビットンやシールドをチャンスに変える高火力の友情コンボの電撃、ギミック無効+90万+友情コンボ誘発のssと個人的には汎用性もあってクシナダと同レベルかそれ以上だと思います。

”強い”ではなく、”使える”という所がミソですね。
その点においてはイザナミが一番でしょう。

超絶系の中では比較的難易度が低いので運極にしやすく、反射レーザーL4は多少のコツは必要ですが、安定して高火力と殲滅力がだせます。
チャージが重いものの、雑魚殲滅とボス攻撃の両立にもってこいなメテオSSもいざという時に安定して役立ちます。
アビリティもAGB+AWと、地雷とDWがないクエストでは安定して立ち回れます。

イザナミの一番の特徴は以上のような安定感だと思いますので、使えるという点においてはイザナミを推します。

超絶だけならNo.1はクシナダで
決まりではないでしょうか?

皆、一癖二癖あるモンスター達なので
一概には言えませんが…。

使用回数など考慮したら
一番使われていると思います。

(^◇^;)

クシナダ、大黒天あたりが飛び抜けて強いと思います
けどやはりクシナダですかね
プラズマと大号令がちょっと壊れ過ぎてます(笑)

退会したユーザー

幅広く使えると言われたらクシナダですが、強いと聞かれたら阿修羅ですね。

どっちも私の手持ちには手薄なMSなので活躍の機会が多いです。

イザナミ、クシナダ、ツクヨミで使えるという辺りなら、イザナギもぎりぎり入りますかね。全て運極をオススメします。ちなみにイザナギは運極の場合のみです。
イザナギは全属性耐性と高威力SSと友情コンボで運極作りが安定していろいろ行けるという点です。

イザナミ....高いスペックと運極にしやすい点。多くのクエストに行ける。バランスの取れたキャラ。下キャラと比べて解説が少ないですが、本当に安定して強い。

クシナダ....超絶No.1に相応しいスペック。キラー対象を何となく見てるかも知れませんが、さまざまなクエストに出て、しかも厄介な雑魚がキラー対象の為雑魚処理が格段と速くなる。また強力で攻撃、回復等さまざまな状況で使える大号令SS、使いやすく火力の出るプラズマを持つ。

ツクヨミ....高いステータスを持つ。そして攻撃と回復を両立できる安定感のあるSS。またボスとはなれたい時やピンチ時雑魚に使用、ボスに張り付きたい時、ダメージウォール警戒等さまざまな使い方ができる。そしてダブルキラー。神キラーはボスにとても有効。神自体が多いのと運極オススメキャラも多いのでなかなか優秀でしょう。
そして獣キラー。高いダメージをあたえてきたり厄介なことをしてくる雑魚に有効。クエスト成功率とクエスト攻略速度を上げてくれる。
    




退会したユーザー

一番使えるのは個人的には大黒天ですね。
最初こそクシナダしかもってなかったのもあってクシナダばかり使っていましたが、今一番使っている超絶となると大黒天になるかな、と思います。
ただ、それもガブリアスを手に入れてしまうとどうなるかはわかりませんが・・・。

クシナダですね。

1体居れば、他モンスターターンに仕事を与える事が出来るし、SSも強力。
ガチャ限と比べても強性能で運枠になる。

シーフ Lv136

イザナミに一票です。
アビリティ・友情コンボ・SSいずれも使い勝手がよく適正クエストも非常に多い。入手難易度も超絶の中では比較的容易
なによりも皆が使えるといっているクシナダに最適なのが一番の強みです

退会したユーザー

そりゃあ、断トツでクシナダっしょ。

とりあえずでも1体育てておけば、行けるクエストが一気に増えます。

それくらい、汎用性が高く強いです。

私もクシナダだと思います。鉱物キラーに加えてゲージにアンチダメージウォールもついて号砲SSとくれば鬼に金棒。
運極でも運極でなくても連れて行けるキャラだと思います。

クシナダか大黒天だとは個人的には思います!

ZERO Lv25

クシナダですかね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×