質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシナダは複数体育てるべき?

はじめまして。最近ようやくクシナダをソロでクリアできるようになりました。昨日は7戦5勝1泥でした。運枠無しなんでこんなもんかと…
そこで質問ですが、クシナダは複数体育てた方が良いでしょうか?イザナミは2体育てましたが、クシナダとツクヨミはどうするべきか考えてます。
回答よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (28)

岩塩 Lv40

クシナダはたまに複数積みしますが、2体までで十分だと思います。
クエストにもよるのですが、友情がプラズマの反射キャラを3体も入れるとどうしても画面端の敵に対しての処理が遅れ、時間がかかってストレスも溜まるので。
キャラが足りてなかった頃は仕方なく3積みしたことありますが、最近はほぼやらないです。

ツクヨミはイザナギ戦で2体積みするととても楽になります。闇属性AW神キラー回復SS、どこからでもルシに当たりにいける貫通である点が非常に評価が高いです。

複数積みをしない超絶キャラはイザナギぐらいかな…(ほぼ完全にアーサーの下位互換)

みそ Lv82

ガチャ限が少ないなら2体いても損はない。
ソロなら2体使う場面もあるでしょう。

私は、超絶キャラは、2体づつ育てました。
なかでも、クシナダ、毘沙門天、大黒天は、各3体づつ育てました。クシナダとかは、特に複数積んでクエしたりフレ枠にいな時にフレ枠として使用していますので、2体育てて損は、ないと思います。
亀や獣神玉がないならある時に育てれば良いので、取り敢えず合わせないで、取っておいて、育成できる時に育てる様にされては、如何でしょうか。
ツクヨミに関しては、2体育てましたが、正直2体積んでクエした事がありません。

手持ちにもよりますが、覇者の塔登るなら育てた方がいいと思います。32階はクシナダが2匹いると攻略しやすいです。

私は32階の適正があまりにも少なく、そのときに2匹目を作りました。

あと役に立ちそうなのは毘沙門天くらいですかね。

このサイトで10点満点の評価ですし、必要だと感じるなら育てて損はないと思います。以前と違ってタスカンさせやすくなったので、2匹育てるのもそんなに負担にならないので。

きお19 Lv153

クシは2体は育てるべきかと思います。

余裕があれば自分フレンド枠用に複数体育てると
使う場面があります。

塔やらないなら二体いらないかなと思います。

私も一体のみなんで。

塔やってると二体欲しくなりますよ。
育成中です。

退会したユーザー

クシもツクも、2体までなら育てといて損は無いですよ。

どちらも割と貴重なアビリティセットなので、複数作っとけば役に立つ場面はあります。

2体はいたほうが良いんじゃないでしょうか!

特にMS/ADWのキャラがいない、もしくは弱いキャラの場合は特に必要かと!

何よりプラズマを複数ひっぱるのは楽しいですし

号令がたくさんなのも楽しいですよ笑

2体育てて問題はないと思います。
私もクシナダは2体揃えています。

私の場合、2体目はLv1のまま放置して、まずは1体目の運極を目指すようにしています。

なぜなら、1体目の運が98になるまでは、2体目を育てるか、1体目の餌にするかの判断を保留できるからです。

もちろん、1体目の運を上げているうちに、2体目のニーズを感じたなら、そこから育て始めても充分間に合います。

Agent Lv29

超絶一周目のイザナミ、クシナダ、ヤマタケ辺りは2体ずつ居ると個人的にクエスト捗ります。

美栖姫 Lv114

手持ちによりますが
覇者の塔22階と32階はクシナダ3体積んで攻略しています^^;
このサイトでS適正とされているキャラで編成のそれより安定してます。
他のどんな友情よりSS貯めがし易いので
やりようによってはかなり簡単になります。

ヤマタケも3体積みは滅多にしませんが
これもまた火のクエストではかなり重宝するので3体作りました。


ツクヨミは2体育てていますが、貫通は一瞬の火力が出ないので使ったことはないです^^;
毘沙門天に限っては1体とって育ててません(笑)

プレイスタイルと手持ちで相談ではあるけれど、2体育ては損はしないはずです

緑虫 Lv46

手持ちが少なければ、2体育てるべきですね。

逆に課金する方なら、運枠に1体で十分です。

私は1体しか育成していませんが、2体目を必要に感じた事は1度もありません。
2体使うドロップキャラは、イザナミ、大黒天、ハクアあたりですねー

育てるべきらしいです!自分は絶対作りませんが、、面倒くさがりなので同じキャラの同じ進化は作らないと決めました!

kairyu Lv43

塔32階を無課金でやるなら3体までありです。

超絶キャラは、クシナダに限らず2体以上所持していた方が今後役に立つはずです。

クシナダ、イザナミは2体ずつ持っています。
キャラそのものは強いので、自分の手持ちで弱いところを補填してくれてます。

一応運極目指すつもりですが、まだまだ程遠いですし。
それに運極目指すとしたら99体必要になる。じゃあノルマ1体増えるぐらい変わらないよね!
ってな感じです。

逆に、ツクヨミやイザナギあたりは(自分の手持ち的に)全く替えが利かないわけではないので、1体のみで運を上げていくつもりです。
結局は自分の手持ちと相談って感じですね。

超絶モンスターは、とりあえず、運極用ともう1体とってあります。2体使用したことがあるのは、イザナミ、クシナダです。特にクシナダの複数体によるプラズマは一見の価値ありです。モンストを始めた頃の目的がクシナダゲットの私にとっては。

複数いるか悩んだら、掲示板等の希望キャラカキコ例を参考にしたらいいのではないかと。

クシのみ、ナミのみ

よく見ます。複数積みが有用という事です。

ツクヨミのみ

現状見ないです。

でもドロップなんで私は作りますが(笑)

2体は欲しいですね。
貫通のスピード型でプラズマ2本引っ張ったら、そりゃあもう…

超絶キャラは2体 イザナミ クシナダは3体まで
育ててあります

(^q^) Lv318

クシナダは毘沙門天等で2体使いが便利なので、必要ですね!3体でもいいかも
何が有るか分からないので自分は超絶や超究極は2体づつ育てて、片方のラックを上げる様にしています。

Bikakin Lv66

3体育てましたけど、使っても2体かな。

jog Lv24

自分がクシナダを2体使用するとこは
新しく降臨中のカイ、塔32階、光神殿修羅場、毘沙門天くらいかな?
逆にその他超絶キャラは2体使用はあんまりしないですかねー

昨日やっとクシナダ運極が完成したんで、これからもガンガン使い回します!

ZERO Lv25

毘沙門天の事を考えて、2体育ててもイイキャラだと思います

迷人 Lv38

二体はいた方が便利

育成は必須ではないと思いますが、必要と感じるなら育てて問題ないのではないでしょうか。

まぁフレンドでも自分のクシナダ使いたいなら三体4体育てるのも、いいかもね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×