質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルシファー

注意 ルシ好き見ない方がいいかも
疑問
ルシは、モンスト界最強と言われ評価も10点と評価が高いです。ルシってADWとバリアの凡庸性は高くステも欠点がない。友情、SS共に強いと思うが、ルシって凡庸性が高過ぎてルシがいないと勝てない!にはならないのでは?どこでも使えるが超最適はなくほぼ妥協などでは?ナギでも、ワープの方が大切だし、毘沙門は被ダメがバリアがあっても多く妥協。他超絶も同
まとめ
・ステに尖った部分が無い
・友情の調整が難 破壊ダメなビットンも破壊
・アビは、凡庸性があっても妥協枠
・ss 重力があると何もできない
だが串は、
・高スピが魅力
・友情は、貫通がいるとよい(ギムなど)
・3アビでルシより連れていけるとこが多い
・ssも自身が動けなくても味方され動けばプラズマで大ダメを与えれる
でも、ルシは誰とでも相性がいいが、アリス艦隊や 串ギムユグなどには勝てない
結論は、「強いと思うが最強とまではいかない」
長くてすいません
皆の意見聞かせて下さい


これまでの回答一覧 (84)

ルシ単体と艦隊を比べてどうしようというのか。
凡庸性とはなんなのか。
確かに『ルシがいないと勝てない!』なんてもんはないけど
『クシがいないと勝てない!』なんてもんもないじゃん。

・ステに尖った部分が無い
  砲撃型にしては高パラで広範囲高火力のEサーで十分だと思うけど
・友情の調整が難 破壊ダメなビットンも破壊
  クシナダでも同じだと思うけど要するに『打ち方の問題』でしょ
・アビは、凡庸性があっても妥協枠
  クシナダでも変わんないと思うけど
・ss 重力があると何もできない
  重力バリアは位置調整できるし便利だと思うけど
  SSは周りがぶつかれば重力バリア関係ないし(クシナダと同じで)

・高スピが魅力
  スピード型と砲撃型を比べる意味が分からん
・友情は、貫通がいるとよい(ギムなど)
  選んでる時点でお察し
・3アビでルシより連れていけるとこが多い
  火属性降臨にクシナダ連れて行けないし。
  地雷クエにはルシ連れて行きづらいし。
  →どっちもどっちじゃね?
・ssも自身が動けなくても味方され動けばプラズマで大ダメを与えれる
  ルシもEサーで広範囲にダメージ与えられるんだが。

そもそも『最強』なんてキャラ出たらモンスト終了でしょ。
どっちもどっちで適材適所でいいじゃん。

このサイトで10点評価の3体いずれも
「強いと思うが最強とまではいかない」
でいいんじゃないのかね?

他3件のコメントを表示
  • 瑞鳳改二 Lv.46

    完璧に論破してやがるwwww

  • (* ̄∇ ̄*) Lv.21

    パーフェクト。

  • あお Lv.41

    お見事!!!

  • Lv.14

    ただss中の友情コンボについては、エナサーとプラズマをいっしょくたにするのは大分無理があると思うけどね

ヴェル Lv135

とりあえず

凡庸=平凡でとりえのないこと。
汎用=いろいろの方面に広く用いること。


凡庸性が高いって言われると、すごい悪いイメージ持っちゃいますねw

他2件のコメントを表示
  • 犬おじさん Lv.191

    ぼ…はんよう(震え声

  • ヒヨコ Lv.62

    同じツッコミするところでしたw 周りで会社の先輩も同じ間違いしてるのを突っ込んでいいものかどうか悩んでます(笑)

  • (^q^) Lv.318

    自分は汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンで覚えました

常に各クエストの最適VSルシって構図になってる辺りがルシの汎用性の高さを物語ってるな

ルシファーが実装された頃によく見かけた内容ですね。
モンストには最強キャラは存在しない…ではダメですかね。

モグ Lv180

全員が全員クエスト毎に最適キャラのみを組めればルシの評価は下げても良いと思います

ただいないのですよ、後新降臨初日は最適キャラが進化神化が逆だったりして使えないのですよ、そんな時はルシ、アーサー、ストライク、アリス辺りはBOXにいる安心感半端じゃないのです

とりあえず君は柔軟な考えが出来ないと言う事と、

スペシャルスキルと友情コンボを理解していない事は良くわかった。
あと、日本語の勉強してね。


話はそれからだ。

おっしゃる通り、最強では無いですね。
ただ強いのは間違いありません。

尖ってる部分は無いがオールマイティな性能で欠点も無いです。
多くのクエストに連れて行けるが、キャラが揃うと使う頻度は、かなり落ちます。

でも、モンストを1年間引っ張って来たのも事実です。

  • @うp Lv.58

    その通りですよね。最強ではない。それでも超獣神祭引くときは、ルシ来ないかな~と思ってます。

ルシ持ってるけどクソだよね。でもルシは悪くないよね・・・使うやつが下手だとクソになるんだよね(( 。>艸<)-3ルシファー自体は高スペックたまからね。

正直ルシファーいなくてもクエストクリアできるし。いてもいなくても変わらない。
ルシやアリスがいないとクリアできないって言うやつは残念ですね。

ルシファーってすごいなぁって思うよ。
強さもまぁそうなんだけど、
こんな風なアンチが未だ出るってことがね。
だって登場してもう丸1年たつんですよ?
それでもこんなアンチが出るのは人気と実力の裏打ちなんだろうねって。

主様の言いたいことは分からなくもないです。
ただやっぱ超汎用型と見れば強いのは間違いない。
モンスト界に最強というものは存在しないと考えてますが、
(オールアンチとかでも出ない限り)
限りなく最強に近いポジションではあると思います。

おりょうやベートーヴェン、ウリエルといったWアンチアビが脚光を浴び、
リセマラランキングでも上位を占めていた頃、
龍馬やナポレオンや謙信などのキラー持ち、
所謂特化型が地位を奪い始めてきましたよね。
汎用型が廃れていくかという時に出てきたのがルシファーでした。
性能は今更言うこともありませんが、妥協枠ということは
裏を返せばそれだけ行けるところが多いというコト。

今現在、ルシファーを超える汎用型はいないと思います。
そういう意味ではやはりスペシャルではないでしょうか。

最強の言葉の意味の取りようの問題では?

アンチルシファーじゃないけど地雷、ワープの所では妥協でも連れてきません!

クシナダもワープ、重力バリアの所へ妥協でも連れてきません!

↑妥協が効くと言うのは人それぞれですが、ハート欲しい時に動けない、あともう一押しが押せないとか最強ならないのでは?

結論、適正が最強なのでルシファーだろうとクシナダだろうと一緒ですね(´-ω-`)

ロン Lv27

あなたはルシ所持してるんですよね?
持っていない人の妬みでないことを祈っています。

ルシファーもクシナダもガンタンクくらいの汎用性だと思いますね
このサイトの評価点はおかしいんです

ポチオ Lv170

最強の妥協枠って
十分に尖っていると思いますがね~

まずい、、
この文章を読んだことによって
俄然ルシが好きになってしまい
やっぱり強いと再確認してしまいました。。

もしや質問者さんはルシ持ってないんじゃないですか???

持ってたら多分そう思わないかなぁ
文章にまでしないかなぁと思います。

超獣神祭で爆死しちゃいました?

○○がいなきゃ勝てないなんてクエは
モンストにはないと思いますよ

ルシ
・砲撃型なのにステータスは良バランス型といえるレベル。速度も意外に300を超え友情は砲撃型の恩恵を受けまくり
・友情は広範囲だが位置調整を覚えれば割と苦もなく対応可能。広範囲に打てるため複数の雑魚+ボスへのダメージソースになる
・アビリティは、初回移動速度ダウンや攻撃力ダウン、確定アビロックがあるステージでは確実に防ぐため若干ではあるが心に余裕ができる。また1体分の被ダメは防げる所が良い
・SSは味方を重力で構成すれば自分が動けなくても味方の速度2,5倍のため割と削ることが出来る。


・高スピードが魅力。しかし早過ぎる代償か位置調整に多大なる神経を使う。
・友情は強いが癖があり、貫通キャラで引っ張ればそこそこダメージを稼げるが実は最大限にダメージを出そうとした場合反射キャラで反対側に回りこんで弱点を挟んでカンカンする必要がある。
・3アビだが木属性ゆえに火のクエストにはドMじゃないかぎり連れていけない。火が全滅だとすると22個ぐらいは減るので妥協で考えればルシのほうが連れていける場所は多い気もする。
・SSは基本自分優先倍率、味方の速度は1倍未満で仮に動いてもお察しレベル。貫通タイプの場合減速率も含めたら即止まって残念賞。重力/キラーなどの尖ったキャラがボスと壁で密着していれば攻撃力1,8倍の恩恵をフルに活かせるがその条件だとルシでも別に同じな気がする。

とまぁ串のことを結構ぼろくそに書きましたが、別にルシ信者ってわけじゃないですよ?
串の方が使えるステージであれば串を使いますし、ルシのほうが使えそうであればルシを使います。そしてこの2者よりも適正のキャラが居ればそっちを使います。

結論は主さんと全く変わりません。ただ唯一違うとすればモンストにそもそも最強のキャラなんて存在しないと思ってることぐらいですかね。仮に最強が何かと問われたら『使い分け』が出来るかどうかだと思います。

ルシファー好きで出来るだけ連れ回しますけど異論や不愉快な感じは受けません。

何故なら私は超絶クエストが割と好きで超絶に限定した場合、その中でエースアタッカー級に活躍させられるのはイザナギくらいだからです。まぁ、直殴りよりかは友情ですが。

以前は阿修羅でもバリアの優位性から使っていましたがアテナの上方修正+怪我減り特級が付いたことにより、使わなくなってしまいました。(少々個人的ですねw)

しかし、ノマダンや古い降臨の素材集めでは便利なので愛用しています。あとは強制号令のSSが他キャラの位置調整できるのも便利で良いですね。

最後になりますが仮に最強キャラがあるとしてもそれを決めるのはステータスやアビリティではないのは勿論の事、ユーザーや攻略サイトでもありません。

その最強キャラとやらが活躍できるクエストを用意し、数や種類を調整できる運営サイドです。

不適切な内容を含むため、削除されました

ルシファーは、闇属性ってのも優位ですね。
クシナダは、火のクエに連れてくのはナンセンスですから。

ルシと串のSSのとこ矛盾してるぞ!
こんな頭の悪い質問するなよ!
余計な争いにしかならないぞ!

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.184

    クシSSは味方動けるのにルシは死んでいる!とか意味不明ですよね(笑)

  • マジくそだな Lv.83

    結局主さんなにがしたかったんだろう?笑

  • マジくそだな Lv.83

    一つ大事な単語思い出した!それは『エアプ』だ!!

サイトの評価はあくまで個人の感想の域です、真に受けない方がいいですよ。
特にこのサイトでは大号令系SSやプラズマやエナサー等の『型にハマれば超火力』な一発逆転を狙える物が高く評価されている傾向にありますので、安定性や使い勝手のよさを重視するストライカーとの評価がズレやすいかと思います。
まぁ、それを差し引いても確かに強力といえば強力ですけどね。

ちなみに自分はルシ持ってませんし、ソロでは配置が面倒な上に対応ギミックが少ないので積極的に使いたいとは思いませんね。
ただ、DWメイン降臨のマルチにホストかゲストで1体いると、バリアでパーティ全体の生存率が上がるので助かってます。最期の大号令で、奇跡の逆転勝利もちらほらと。
ソロよりもマルチの方で光る、そんな印象のモンスターです。

そもそも、最強キャラなんてものが出た時点でモンストは終了してしまうので、最強キャラなんていません。

ですが、妥協枠でもなんでもクエストに連れていってクリア出来てしまうというのは、最強の定義に近いものがあるかもしれませんね。現時点で最もそれに近いキャラはルシファーだと思ってます。

まだルシ批判する人とかいたんだ

ルシファー最強でいいじゃんwwww

Lamuerte Lv185

最強?だれが決めた?モンストには最強キャラいないけど?

ネタでしょ?
でも似たような凡庸ボケはどっかで見たことある。
それに比べると面白くない。

たま Lv37

高い汎用性ってだけでも十分ぶっ壊れた強キャラです。
ゲームでこれを持っていれば何でもありなんてのを作ると面白くないじゃないですか。なので最強キャラなんかいないしいらないです。

退会したユーザー

そもそも満点のモンスターはいないと考えてます。
ルシはもはやほぼ倉庫番になりました。最近のクエでは袁紹くらいでしか輝いた記憶がないですね。
それでも覇者の塔では出番多いし、まだまだ強モンスターの位置付けですね。
ルシ最強論とかとっくに崩壊してるもんだと思ってた

LOUDNESS Lv13

評価とはなんでしょう?
どのモンスターも適材適所ではないでしょうか?
ただ、目安として点数化しているだけだと思います。
ルシも串も、魅力は号令にあると自分は思います。
フィニッシャーとして最高です

たこ Lv3

ルシ持ってなくて友達が持ってて下げたいんだろ
俺も持ってないけど強さは間違いない
てか下げる理由が見つからない

概ね仰るとおりだと思います。
単体でブッチギリの最強だとは私も思っておりません。

ですがルシファーは、上手く配置してエナサーを当てる、のがお仕事ですから、
意識して配置してみてください。
今よりは少しルシファーが強いと思えると思います。(*´ω`*)

艦隊での運用は、クシナダでは×3~4で運用する状況が非常に限られるので割愛させていただきます。(*´ω`*)

超絶に参加出来るかで判断するなら若干クシナダ優勢かもしれませんが・・・

クシでも
HPが低すぎる(ルシ4みたいなガン積みはクシではきつすぎる)
友情はステージによっては死んでいる(当たれば削れるエナサの方がよくね?)
SSの倍率的にダメージソースは味方ではなく明らかにプラズマ(重力下ならルシの方が味方動かせなくね?)
そもそも降臨での対応力多くない。ルシならいけるがクシだと辛い降臨が多い。

最後は高難度の覇者の塔ではルシ活躍しているよね。

結論は「クシよりルシの方が強い」で

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×