質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv32

クシナダ零

クシナダ零に勝てません
パーティはロイゼ イヴ ツクヨミ リンツーなどで行ってるのですが、ブロックやロイゼのせいで勾玉を倒し損ねたりして、いつも負けます。個人的には爆絶なんかよりも難しいと思ってるくらいなのですが、そこで勝てた方に質問です。クリアパーティと攻略ポイントなどを教えてくださいm(__)m

これまでの回答一覧 (98)

貫通枠でリンツー2体とアポロ神化、それに張飛でいけました。
前回はコテンパンにやられて2度とやるかぁなんて思ってましたが、本日アポロをガチャで当てたので色気づいて早速神化して実も持たさずに行ってきました。

やはりリンツーが勾玉壊すのには最適でしたね。
アポロもタスカンのみでしたが勾玉は苦もなく壊せました。ワープには捕まりましたが拝みで運よく雑魚達も倒せました。
ドロもあったので、慣れれば次回も行けるかな…てな感じでした。

次回降臨、お互いに頑張りましょう。

火那偽 Lv199

神化モンストローズと獣神化リンツー固定で色々試しました。まだ爆絶は数回の挑戦状態で確保できておりません。

各感想
①神化モンストローズ(同族加速特級)→ブロックに閉じ込められさえしなければ普通に戦えます。ブロックの当たり判定苦手なら進化の方が使えるかも。
②獣神化リンツー(同族加撃特級・撃種加命特級)→とにかく勾玉狙いで往復。地雷踏みまくりそうな時とか閉じ込められた時はSSを使って遠隔攻撃も可能。
③進化ギルガメッシュ(同族加撃特級)→獣神化リンツー複数積んで勾玉撃破が容易だとボスに対しての攻撃が強力。他属性の神族積むよりは危険度は少ないが注意は必要。
④神化坂本龍馬(同族加撃1級L)→ワープに翻弄されない動かし方さえできればどの敵にもある程度火力が出せる。クシナダ戦と同じでSS時にワープに翻弄されない配置が必要。
⑤神化アポロ(ケガ減り特級)→ワープに翻弄されなければ地雷回収とSSのサポートが強力。
⑥神化武蔵坊弁慶(同族加速特級)→このクエストに対しては劣化張飛なだけでやや被ダメージにさえ注意すれば大いに活躍してくれる。ソロなら充分ありだしロイゼよりMSな時点で使いがいがある。
⑦獣神化ロイゼ(同族加命1級・一撃失心1級)→地雷を踏まない雑魚処理要員と割り切れば………もしくは同族系の実でモンストローズやリンツーと一緒に強化して聖騎士パーティーとかなら使うかも?強い友情もロックされるのでアビリティが同じな神化エメラルドドラゴンとか進化セイレーンで事足りそう。幻獣キラーMは反射のためほぼ約立たず。



フレンド枠使用
⑧進化ルビー(同族加撃特級)→ギミック適性バッチリ。SSをしっかり弱点で往復すると最終ゲージを満タンからでも削りきれそうな超火力。神化アポロのSSがあるとSS火力の不安定さの解消が可能。
⑨神化ウォッカ(撃種加命特級)→ギミック適性バッチリ。砲撃型なためステータスが脆くなりがち。SSのメテオは40万程度で雑魚処理にしかならない。友情ロックがあるため折角の砲撃型超強貫通ホーミングが活かせない。
⑩進化張飛→雑魚処理と壁カンSSのフィニッシャー。有利属性なところは神化武蔵坊弁慶を上回るが使い方は変わらない。自パーティーが貫通ならフレンド枠に採用するが進化ルビーがいたらそっち優先にする感じ。


獣神化リンツー・進化ギルガメッシュ・神化モンストローズ・フレンド枠進化ルビー
獣神化リンツー・神化アポロ・神化モンストローズ・フレンド枠進化ルビー
獣神化リンツー・神化武蔵坊弁慶・神化モンストローズ・フレンド枠進化ルビー
とかのパーティーが個人的には気に入りました。というかほぼ完全なるガチパーティー。

有利属性でキラー対象ではない貫通MS&AW最優先
次に貫通AW
その次に貫通MS
雑魚処理要員欲しければ反射MS&AW
この辺になると優先度は低いが運極なら飛行&AWとかもあり?
飛行だけとかは優先度低い妥協枠。

キラー対象とかは運極だとかこちらがより強力なキラー持ちとかでなければ連れていかないのが無難。

適正パーティー組めば後はそれなりな技術で何とかなる。

多分ソロで無課金パーティーだと進化羅刹・アヴァロン×2とかアヴァロン×3でフレンド枠進化ルビーか獣神化リンツー、進化張飛がクリア難易度低そう。


以下は連れていってみたいけど時間足りなかったからそのうち試したいモンスター↓
木花咲耶姫、ドラえもん、神化雲母大佐、進化&神化ワイアッアープ、デストロイア、進化赤穂浪士47、進化アスタロト。

虎馬 Lv57

スクショー下手ですが、開幕八雲オススメです。9割以上ダメージ。

串零はリンツー、張飛の2体固定で、あとは神龍馬、カムイ、アヴァロンとかその他の適正をもう一体と、フレ枠はその時沸いた適正でやってますが、今回のスタミナ半分で6戦4勝でした。

負けたのはブロックから抜け出せず無駄ターンを余儀なくされたのと、自キャラで隠れた地雷に気付かず特効したときです。

個人的にはアヴァロンより神龍馬の方が安定しました。

とにもかくにも勾玉と地雷雑魚を優先して破壊。蘇生されたら串零の残り体力と相談し、倒す順序入れ替えます。

これだけで勝てる、と言っても過言ではないと思います。あ、もちろん他クエ同様位置取りは大前提ですけどね。

で、勝てないのは多分苦手意識だとおもうんですよね。

俺イザナミ零が死ぬほど苦手で、初クリアがハクア、ツクヨミ、ゴッストにフレでニラカナという、適正居なさ過ぎパなんですけど、実際水属性で地雷対応がクイバタしかいないんですよね。バハXは降臨来ないし。

クイバタしかいないなら地雷回収できるハクアかなと。

そうするとどこか諦めて挑んでる自分がいると言うか、一手一手が雑になっている事にふと気付くんですよね。

それがさらに苦手意識を呼び、さらに雑になるという悪循環。

でも、とにかく一手一手を慎重に時間をかけて考えて、最善手を放つようにすれば、越せない壁はないと思うんです。

ということで攻略ポイントは、死に手を減らす、ということで。


Lv17

リンツー、アポロ2、モンストローズ!

と自分は貫通のみでいけました!

クシナダ零では玉を倒さないと勝てる勝率上がらないので、ワンパンはリンツーしか出来ませんが、クシナダ零とHPリンクしてるので、最初に集中して壊しています!

そしたら安定クリアでした!
SSも玉には使わないで下さい(笑)
スピード落ちる&メテオ等では壊れないし、ホーミング吸収するので!

リンツー、ルビー、アヴァロンにフレンドでモンストローズや、ルビー、リンツー等を連れて行きました。
勾玉さえ壊しておけば楽なクエストなんですが、壊せなかった場合に神が居るとしんどいです。
最初運枠ヴァンパイニャを連れて行ったんですが、黄色ゲージで勾玉壊し損ねて飛び、次は2面で配置が悪く壊せず飛び、結局抜きました。
勾玉を確実に壊せないのであれば、ツクヨミを抜いた方が良いのかなと思います^_^;

クシナダ運枠リンツールビーにフレンド枠貫通キャラで安定してます。
倒す優先順位考えるのとボス戦ではリンツーで玉破壊しボスにオーバーキルダメージ与えることが大事ですかね。

最終ステージは八雲でリンツーに玉破壊させるとオーバーキルでゲージあっという間に無くなるので道中リンツールビーのSSは使って問題ありません。

ウォッカ
リンツーリンツーリンツー
で倒しました。でもこれだとHP低いのでかなりギリギリでした。特に最後死ぬかと思ったら、ギリ残って倒せたって感じだし。とにかく雑魚と勾玉を壊し、余裕があれば本体を攻撃する様な感じでいいと思います

ツクヨミはキラー対象なので自分的には難しいんじゃないかと思います。
もし持っていたらですが、星4―5の玉龍を入れてみては?
貫通アンチワープでSSがブーストなので、ボス一面で使えば通常攻撃だけでゴリゴリ削れます。
勾玉はブロックの近くにいるので、少し大袈裟にブロックを遠ざけて撃つと上手く決まります。
参考までに自分が勝った画像を貼っときます。
何気にPSの無い俺でもスピクリ20ターン残しとかできるんでw

ぼくはソロでこれでクリアしました
(地雷?かんけいねー)
自分的にはあんまり反射連れて行きたくないです
画面のクシは自分のツクヨミが育ってないからです-_-
じつは本当のことを言うと配置はあまり気にせず
まかだまとガイアを倒すのに専念しました

もし反射持って行くならぼくはクシをおすすめします
もしものために号令で他の貫通キャラうごかせるので

獣神ロイゼ、獣神リン・ツー、進化ケン、ローズで難なくこせましたよ
ロイゼのせいって笑
ロイゼとかキャラのせいではなくPSの問題だと思います

ロイゼのせいで・・・の意味が分かりません。貫通3体で仕留められなかった方が悪いし、普通に反射1貫通3が最適性編成かと。

勾玉の攻撃範囲内にいなければ慌てて倒さなくてもいいし、クシ零自体あんま攻撃して来ないので雑魚処理して即死攻撃前にクシ倒すだけです。

それでも勝率6割ぐらいの下手くそですが、手順が分かれば超絶で簡単な方だと思います。

chicken Lv10

慣れれば簡単ですよ。
そのパーティなら勾玉をリンツーで何回も切ることが重要だと思います。
勾玉を壊せない場合はツクヨミのSSを勾玉に撃つとBOSSにも大ダメージが出せますよ。
ちなみに自分はクシナダ零にスサノオを会わせてあげました。

 そのメンバーでしたらロイゼは勾玉及び貫通でしか倒せない敵を無視すれば良いでしょう。メンバーがメンバーですからクリアはできるはずです。頑張ってください(o´∀`)b

T.M. Lv21

運枠はまだ積めてませんが、獣リンツー、神ローズ、神ウォッカ、神龍馬で撃破してきました。
リンツーは勾玉特攻後、ローズでウォッカの友情出しつつ雑魚処理、龍馬はクシナダをブロックを活用して特攻と役割を重視して攻略してました。
厄介な友情ロックを如何にウォッカが回避できるかの運要素もありましたが、、
ローズの上方修正はかなり効いてます。SSも最終面弱点横カンで友情無しで約180万叩けたのが大いに貢献してました。

自分がクリアしたときの面子は
ツクヨミ(ギミック対応の運枠。緊急時の回復用)
リン・ツー(勾玉&ぷよキラー。勾玉は1往復できれば約80万ダメージ)
ローズ(AW対策。最終面で弱点特効SSを撃てば早く終わる)
アスカ(これしかフレンドのアンチワープ持ちがいなかった)
個人的なコツは
最初の面はロイゼは2番目に変更して、3打目で確実に勾玉を破壊する(無理な場合はツクヨミを勾玉のレーザー範囲外に逃がす)この面子だと
最初 イヴ(出来るだけワープにかからない位置で行動orワープが張られる前にぷよを倒す)
2  ロイゼ(幻獣キラーとはいえ、反射なので期待するのは難しい。固定砲台として使う場合は友情コンボをロックするスプリッツァーを最初に狙う)
3  ツクヨミ(神キラーがひっかかるが、貴重なギミック対応。ぷよを一撃で倒すには火力が足りないが、この面子だと動き回って地雷を回収する役割。SSの回復量も高いのがいい)
取り合えずコツは

・(イヴがいる場合、又は他の貫通AWがいない場合)アンチワープを張られる前に行動できるようにして、最初にぷよを撃破する。

・倒せようが倒せまいが勾玉の攻撃範囲にツクヨミ等のギミック対応してる神モンスターを絶対に置かない。(下手すると50000以上削られる為)

・ロイゼは次の面に行ったときにぷよ以外のモンスターの近くで行動する(ぷよの配置は記事を参考に)

・フレンドはリン・ツーやウォッカ等の貫通AWが理想。貫通3、反射1がギリギリ。

丁度今ストリートファイターとのコラボ中なので、もしも持ってるならばベガ(AW+亜人、幻獣キラー。SSが貫通変化。普段はクシナダに張り付いてカンカンする)とロイゼかイヴとチェンジするのもアリですよ。
因みに連続で挑戦してクリアは出来ましたが、亀しか出ませんでした…

ウォッカロイゼウォッカローズで余裕の勝利
初見の初日はウォッカロイゼウォッカ神威でまあ勝利

ロイゼは反射制限を他のモンスターで楽に倒せないパーティだと難しいですよ( ˘ω˘)

貫通のみが安定ですよ

このPTで安定しました。
次はヴァンパイニャンを入れて安定させたいと思います。

勾玉はリンツーに、地雷拾いはウォッカに、ギルガメはボスにと役割を決めてます。

勾玉はリンツーなら一撃、その他は三回くらい
ぷよはウォッカで少し残ります。

回復は育てる、勾玉は優先する、地雷は踏まない、ギルガメはボス張り付き

上記でかなり楽になります。

hachback Lv34

画像はソロ初クリアのものです。
運枠内羅刹のステが多少低いのを、アポロの戦型加撃特Lでカバーしてる感じです。
ラストはフレ枠ギルのSSで往復してフィニッシュです。
ぶっちゃけ彼が居なければ突破できなかったと思いますw

貫通オンリーPTですが、地雷雑魚処理を考えるとAW反射が1居ても良いかも知れません。
前回は神化雲母大佐でやりましたが友情爆発がいい仕事したのと、カンカンしやすい環境なのでSSを弱点で当てれば150万程度出たと思います。
そういう意味では運枠としては羅刹と甲乙付けがたいかも知れません。
カヲルシは高ステなんですが友情封印される事が多くプラズマが活かせませんでした。

こんなところです。

Lv7

皆さん仰っているように、リンツーゲーです。
雑魚処理さえすればボスはほとんど攻撃してこないので、即死ターンまでに倒すだけです。危なければssを使う。
リンツーは勾玉とイチャイチャさせとけば100万オーバー出してくれます。
勾玉の処理と位置取りさえ気をつければこんなパーティーでも勝てます。次頑張ってみてください( ^ω^ )

クシナダ零、初回降臨時には5戦全敗で全くクリアできませんでした。
その後、このサイトの攻略記事や攻略動画を何度も見て研究し、今回の降臨はパーティーをルビー(進化)・ルビー(進化)・張飛(進化)・フレ枠リンツー(獣神化)等適性で組んで7戦5勝出来ましたがドロ無しでした(泣)
ツクヨミは私もパーティーに入れて勝ちましたけど、キラー対象?になっているようでヒヤヒヤでした。
やはり運枠が無いとなかなかドロしませんね。
ただ、適性運枠が何なのか?未だに良く分からないので、この質問に回答されている皆様のパーティーも参考にさせて頂きます。
負けたのは、ブロックの当たり判定に泣かされてグダッたのと、地雷に気付かず特攻してしまった場合でした。
クシナダ零は、他のクエのブロックとなんか当たり判定が微妙に違う気がして非常にストレスが溜まります。攻略動画は非常に参考になりましたので、主様も色々研究されてはいかがでしょうか?あとは貫通多目でパーティー組んだ方が良いのではと思います。
何より数をこなすことで慣れるしかないのではないでしょうか?
お互いに頑張りましょう。

クシナダ零は、

「何から倒すか?」

が一番重要になるクエストだと私は思っています。

つまり、敵のターン数と、自キャラの順番などから、

「どのキャラが、どの敵を倒すか?」

が決まれば、多少不利なパーティー構成でも勝率はあがりますよ。

多少不利なパーティーと言っても、ある程度適正でないとキツイのは確かです。

進化ルビー、ギルガメ、張飛、リンツ―で勝てました。
注意していたのは、SSの使いどころでした。神族を入れているので、被ダメが蓄積する前にSSを打つ感じでしょうか。
ボス1・2戦でSS2~3打ってました。
ギルガメのSSは、勾玉の攻撃ターンに余裕があり、目の前に弱点が来る又は地雷回避で打ってました。

リンツー
イヴ
シンデレラ
リンツー(フレ)
勾玉しっかり倒してれば、
ピンチらしいピンチらしいないで、
クリアできますよ!

他1件のコメントを表示
  • こぎちゃん Lv.101

    リンツーのストライクショットは勾玉壊してからが強いです♪また、リンツーでうまく勾玉を当てると壊してから2回くらい当たるので、これもクシナダのダメージになりますよ!頑張って下さい♪

  • こぎちゃん Lv.101

    並びはイヴ、リンツー、シンデレラ、リンツーの方が勾玉壊し損ねが無いかもしれません。

ボスが居る場合、勾玉を壊す時は「できるだけ」リンツーで。
キラーの効果がそのままでますから、攻撃がくるターンに余裕があるなら調整すると良いです。

串は運枠としても大号令によるダメージソースとしても優秀。ボス1面で使っても最終までに溜まり直すので、迷わず使いましょう。

その時にリンツーが勾玉へ向かうように弾くのも忘れず。最終面も同じようにすれば残りのSSが足りなくても余裕です。

初めまして、

ロイゼ悪くないですよ!かなり輝いてましたよ!

アバロン抜いて、モンストローズでも安定しましたよ!

マガダマのそばに、リンツー配置です。出来なければステージ移動する時に、リンツーは、マガタマのレーザー出す前に回って来るよに抜けていきました。基本的に貫通は雑魚プニョ君優先でホーミング出される前に数を減らす事、ロイゼは、反射制限以外のヤツ挟まりに、リンツーは、マガタマ狙いで雑魚全滅で、リンツーと、ロイゼの友情あてて、ウォッカは地雷回収です。
ボスは、数字見てヤバそうなら早めに1回ss入れてるのもありでした。ss使って行ったら普通にクリアできますよ。

頑張っ下さい。

確か
ドラえもん
アヴァロン
阿修羅
フレ進化ルビーの編成だったよ。

初回降臨の時だったからちゃんと覚えてないけど、貫通多めが良いよ。
気を付けることは勾玉がレーザー撃ってくるまでに必ず倒すこと。獣リンツーがいれば勾玉と壁往復するだけで結構削れる。(ボスとHPリンクしてるから)
ステージ毎の勾玉の位置覚えて配置していくだけでも違うと思うから頑張れ。

リンツー(獣) ルビー(進) ギルガメ(進) フレ リンツー(獣)or ルビー(進)
ギルガメッシュで弱点往復。

リンツーの配置と、ターン調整で行けると思います。
勾玉のダメージはクシナダにも反映されるので、キラーのリンツーで攻撃破壊するといいと思います。
とりあえず、本体攻撃より勾玉とプニョリン優先で行けますよ。ロイゼ入れるのだったら、ロイゼでボス攻撃、他はまずは勾玉処理!

私はキャラに恵まれてましたので、
「ルビー、リンツー、モンストローズ、リンツー」
で7戦7勝0泥でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×