質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv32

クシナダ零

クシナダ零に勝てません
パーティはロイゼ イヴ ツクヨミ リンツーなどで行ってるのですが、ブロックやロイゼのせいで勾玉を倒し損ねたりして、いつも負けます。個人的には爆絶なんかよりも難しいと思ってるくらいなのですが、そこで勝てた方に質問です。クリアパーティと攻略ポイントなどを教えてくださいm(__)m

これまでの回答一覧 (98)

ガチャ限とフレ枠に左右されるので
サブ機を使い
獣リンツー 2体
神ウォッカ
神龍馬
で 5戦全勝 (スタミナ分のみ)

勾玉を即倒せるかがカギです
ツクヨミはキラー対象なのと
属性攻撃力を考えると、私は使いません

あと
上記からリンツー1体を運極串にも代えてみましたが
ちょっと苦戦しました
反射は必要ないかもです


黒影 Lv20

現在串零ラック22ですがコツはやはり次ステージの勾玉の位置を把握し3ターン以内に破壊する事ですね
ptは運枠ツクヨミ、ギルガメッシュ、張飛、フレンド枠がリンツー、龍馬、アヴァロン、ローズ等の貫通です。
2体に神キラーが刺さりますがツクヨミはギミック対応と勾玉へのSSが優秀でギルガメッシュはホミ数回喰らう前にボスを倒せるのでオススメ出来ます
張飛は勾玉倒せませんがボス1~3のいずれかで位置が良い時にSS使いワンパンさせる役割です
リンツーにはなるべく勾玉破壊させます。

ステージのコツじゃなくキャラ毎のあれですが(・・;)
初クリア時はリンツーoutアヴァロンinでしたがSSタイミングわからず…

yuh Lv19

とりあえず回数こなそう。
そのパテで負けるということがPS不足を物語ってる。
腕磨いてもっとクソなパテで勝てないって書きこみできるレベルになろう。

どこ見てもリンツーばっかりで、串ゼロはリンツーゲーとなってますね。

が、しかし実際にはリンツー無くても充分戦えます。リンツー、ルビーも無い自分は「勾玉」をワンパンさせる為に「実」で勝負しました。
張飛:戦型過激特m(+1250)
ローズ:劇酒過激特m(+1250)
神龍馬:同族加盟特m(+2000)
フレ
ローズ:同族過激特(+2000)
で勝つ事が出来ました。
張飛はボス1、4でssが2回使えるのでオススメです!

このPT編成はローズが通常より+4500で張飛が+2500upするのでリンツー無い方は試してみてください(=゚ω゚)ノ

龍馬の実が同族過激なら最高だったんだが、次回までに付け替えしときたいと思います(^^)

UMR Lv45

初回はプレイ出来なかったので、昨夜が初挑戦でした。
パーティは色々と試したけど、運枠マリーダは反射制限をワンパン出来ないので、あまり勧められないかも。
神化にスライドさせてヴァンパイニャを運枠のリンツーウォッカリンツーでクリアが安定しました。
地雷が痛いのでウォッカなどのアンチワープMS貫通二体を交互に配置し、邪魔な地雷は確実に除去。
私の編成は一体なので、気をつかいました。
あとはリンツーは地雷を踏まない縦横カンを行い、ステ突破前に配置。
SSは惜しまずに使い、リンツーのSSは反射制限に撃っても無駄なので、周囲の雑魚処理してから撃ちたいですね。
撃たないと死ぬなら、躊躇わず撃つ。

ヴァンパイニャは限定なので、ないなら羅刹も良いみたいですね。

昨日安定パを確立できました。
リンツー、ロイゼ、ウォッカ、アヴァロン

ロイゼは確かに勾玉ぷよぷよ倒せませんがスプリッツァー倒す係、それと友情発動して雑魚処理が驚異的に楽になりました。
あと特級同族加撃を食ってるので、正確にはわかりませんがアヴァロンでも一発でぷよぷよ倒せたような気がします。


進め方は、友情ロックと勾玉(できればリンツーで倒す)を優先して倒して、ぷよぷよは二の次で進める。あとは出来るだけ友情コンボを発動する。アヴァロンも斬撃が結構HP削ってくれました。ウォッカのホーミングは言わずもがなですが、ぜひ試してみて下さい。

肉Q Lv31

初降臨 初勝利(リアフレマルチ)
ウォッカ、ウォッカ、ギルガメ、ルビー

2回目降臨(自演)
リンツー、ルビー、モンストローズ、ロイゼ

ツクヨミはキラーされるので辞めた方が・・・
優位属性のギルガメでもトライデント喰らうと痛いので。
ロイゼは雑魚処理用です。火属性の貫通マインスがいればよかったのですがサブにいなかったので必然とこうなりました。
2回目以降はリンツーのキラーがマガダマに効くので簡単でした。

ポイント
・可能な限りマガダマはリンツーで殴る。
・ルビーちゅよい^q^
最終ステージ時にリンツーを下マガダマ位置に配置されてあれば勝ち確定
2週目以降のPTで6/8勝。高速周回できましたが、眠気で後半2連負したのでオフトゥーンにはいりましたとさ。

昨日は、5戦4勝1ドロでした。

パーティーは
リンツー2体、張飛、モーツァルトです。
順番は、張飛、リンツー、モーツァルト、リンツーです。

攻略ポイント
①リンツーで勾玉の攻撃前に破壊。
②張飛、モーツァルトで地雷を回収優先。
③リンツーのSSが溜まるの早いので、ボス戦ではそこそこ雑魚がいなくなったら撃つ。
④ゲージでわざとミスってワープに入って閉じ込められたのを回避する。

ぐらいでしょうか?
運枠を使っていないので、かなり楽なクエストに感じました。

リンツーで地雷を踏むと痛いので、飛行よりもMSと組み合わせた方が良いかもしれませんね。

ちる Lv36

自分は運枠にクシナダを連れて

自陣
クシナダ
ギルガメッシュ
リンツー

フレンド
ウォッカ
ギルガメッシュ
リンツー
モンストローズ

で行きました。

基本的に勾玉から処理していくのですが、ブロックが出る出ないターンを見極めて、ターン内誰に勾玉を処理させるか決めます。
それ以外のキャラはブロックを利用して零クシを弱点往復、もしくはぷにょを処理しました。

零クシのまわりに地雷撒かれてギルガメやリンツーが動けない時は、SS使っちゃったりします。
最悪最後の面、クシだけSS残せばいいのです。
クシの八雲は貫通を勾玉に向けて放すと、かなり零クシに大ダメージ与えられます。


スクショは、道中ボス戦が順調にいき、他のキャラのSSを使うことなく、最終面クシナダのSSで撃破したものです。

自分は、龍馬、ロイゼ、アポロ、フレ龍馬でクリアしました。ツクヨミ使うか迷いましたがキラー対象だかはやめて正解だったのかな?龍馬使えるね。

質問者様の編成だとまともに勾玉壊せるのがリンツーしかいないので、大変なのが分かります。
反射のロイゼをクシナダに変えてみてはどうでしょう。中ボス以降はクシのSSで貫通を動かすことで、勾玉を壊すことができますので安定感はますと思います。
加えて、イヴを羅刹に変えてみてはどうでしょうか?
リンツーに加えて、モンストローズやルビーなどが使えれば本当に簡単になるのですが、手持ちばかりはどうしようもありませんからね。
次回がんばってください。

昨日は知人の手伝いでいろんなパーティでクリアしましたが、反射は一体、クシナダが理想だと感じました。

パーティーは
羅刹、リンツー、ガブリエル神化、フレ枠(適正)で勝てます
基本地雷はガブリエルに任せます。リンツーはボス戦地雷で動けなければSSはどんどん使えばいいと思います。
カブリエル神化はラストSS使い、リンツー勾玉狙ってたらすぐ死にます
これフレ枠がツクヨミなら地雷も回収できるので運枠2は行けますね
昨日ドロ13でソロ8分から9分前後の攻略でっした。

ギルガメッシュ進化
ロイゼ獣神化
ウォッカ神化
フレにリンツー獣神化で楽勝でした。

なによりも勾玉を最優先で破壊することだけを考えておけばいいかと思います!

岩塩 Lv40

運枠神化ヴァンパイニャ、神化モンストローズ、神化ガブリエル、フレ枠リンツーで安定しました。
意外と神猫使ってる人がいないのが驚きです。ナチュラルにぷよワンパンラインを越えてるのに。

意識すべきなのは貫通で固めることと、必要な攻撃力の把握だと思います。
アヴァロンの攻撃力以上でぷよをワンパンできて、ローズガブリエルでは足りなかったのでおそらく火で24250(他属性で32500)程度がワンパンラインだと推測しています。
またこの攻撃力を越えれば勾玉も2パンで落ちます。ツクヨミはリスキーな上に勾玉は3パンぐらい必要だと思うのであまりおすすめしません。

次回からは加撃を付けて挑むのでより安定する予定です。

ガチパだけどリンツーに勾玉処理させること意識してれば火力不足にはならない
ローズは進化、ABが地味ながらもぷよぷよと勾玉処理にかなり扱いやすい、ワープはスプリッツァー処理意識すれば問題ない
猿は他三体のお膳立て

リンツーで直殴りやツクヨミのSSを勾玉に打てばボスとHP共有してるからかなり削れますよ

  • カキンちゃん Lv.34

    ちなみにリンツー、ギルガメッシュ、ウォッカ、フレ枠リンツーorルビーで10戦全勝でした

おはこんばんにちは、ちゃんこ鍋です。
少し気になったので回答させていただきます。
ブロックやロイゼのせいにしているのは感心しませんね。勝てない理由をキャラやギミックのせいにしているのは論外ですよ(笑)
負けた原因を「運が悪かった。配置が悪かった。キャラが…」等、そーいった程度にしか考えてませんか?なんで負けたのか?自分の腕を過信してませんか?負けた原因を自分で振り返ることが勝利への一歩だと思います。攻略のポイントやパーティーを参考にするのは良い事です。しかし、その前に敗因をしっかり知り改善する上で攻略ポイント等を参考にしてはいかがでしょうか?
次回勝利の報告をまっています。応援してます。

自分はアンチワープの貫通枠がいなかったので苦労してましたが、モンストローズの修正のおかげで安定クリアー出来るようになりました。
昨日はモンストローズ×2と張飛にフレ枠で火の貫通でソロ周回してましたが全勝でした。
運枠がいないので効率悪いのですが…参考までに

意識したことは、リンツーが勾玉に攻撃できる
ターン、位置調整を行い、あとは反射制限の雑魚敵は
倒し、他の雑魚敵は無視でひたすらボスに攻撃する
感じでした。

モンストローズのSSが横カンのみでこれだけ
ダメージを出せて、ボス1で使ってもラストには
また貯まるので、お勧めです。

ウォッカを抜いてリンツーかギルガメッシュに
変えられたらもう少し楽なのかと思います。

785 Lv56

リン・ツー、ギルガメッシュ、張飛 フレ枠リン・ツーで勝てました

 このクエに関してなら友情はあてにならないので純火力で押し切りました。
 ザコ処理の優先順位は勾玉(可能な限りリン・ツーで倒す)→反射制限を心がけることでしょうか?(ギルがキラー対象なので特に)
 勾玉がホミ吸収するので勾玉があるときリン・ツーのSSを使うと吸収されてしまいますので注意が必要です。
 勝因はやはりリン・ツーですね。特にラストでの勾玉2体を破壊する際に莫大なダメージが入るのでそこまで行けば勝ち確定です
 ブロックは見た目よりも一回り大きい認識ではじくと思ったとおりの機動が描けます。ただ、パワー型貫通だとどうしても距離が伸びないのでパワー型になれないときついかもです

XYZ Lv126

前回と同じで反射2貫通2です。

貫通有利なクエなのに貫通を増やしたら何故か負けたので戻しました(^^;
ブロックの判定を見極めて無いのが原因だと思います。

反射2なので勾玉の処理が3ターン以内に出来ない時も有ります。
配置で勾玉の処理が無理な時はレーザーの攻撃範囲外に逃げます。

SSは早目に使っても貯まり直すので使います。

こんにちは、

前回はソロ
ヨミ アヴァロン アヴァロン
フレウォッカまたはリンツーで、

今回はリアフレと
ヨミ アヴァロン 進ルビー 神アスカで
勝ちました。

ほか、
神モーツァルトも良かったです。
ロイゼ、ウォッカも
使いましたが、試行錯誤の結果
上記が一番しっくりきました。



・パーティー的なオススメ

貫通4かつAW4が絶対にオススメです。
主様ですとイヴとロイゼを抜いて
アヴァロン、進羅刹などを投入することを
強くオススメします。

特にアヴァロンは
ぷよ・勾玉ともに2パンで倒せるので
楽ができますo(^-^)o



・戦術的なオススメ

ハートのキープです。
雑魚処理さえできれば
敵火力は決して高くないので、

「金ハになるまで絶対取らねぇぜ!!」

ぐらいの勢いでいくと
安定すると思いますo(^-^)o

あとはブロックですが
比較的良心的な配置と感じるので
何度も試行錯誤を繰り返すのが
ポイントと思いますφ(.. )

慣れれば
99%大体どこにいても
勾玉もぷよも狙えるはずです!!



お互い串零がんばりましょうo(^-^)o

Holmes Lv40

貫通4体で楽クエです!

神族2体いても大丈夫です。

貫通4編成なので勾玉、プニプニ優先で破壊して雑魚はあんまり気にせず、ボスの弱点往復しましょう。

また、弱点当てつつ雑魚に当てつつ友情拾ったりとすることが出来れば尚いいです!

↓パーティーです

頑張って下さい( v^-゜)♪

GK Lv15

配置を意識すると攻略しやすいですよ
特に勾玉をブロックや壁を利用してリンツーで往復するだけでダメ稼げますし
後、適正キャラ(火AW)のほとんどがSSターン短いので序盤に消化しても最終でまた溜まるので場面に応じて使い分けましょう
PTは運枠串イザナミ羅刹どれかで 後はリンツー、ルビー、ウォッカ、ギルガメ、ローズ フレは適正でまわってます
アポロやイヴも試しましたが使えないことはなかったです
SSは今回ので運枠イザナミで試したものです 

退会したユーザー

本日2回目の降臨でしたが自分は安定性を求めたキャラ設定且つ運枠の適正はどれが良いかという点でプレイしていました。その結果5戦4勝4ドロップです。
4勝したメンバーは何れも固定で獣神化リンツー、神化坂本龍馬、神化ウォッカでフレンド枠は神化ルビー、神化ウォッカの両名です。

まず重要なのは貫通を最低でも3体以上、しかも2回以上当てる事で勾玉を確実に倒すキャラを準備する事です。そして大ダメージを出来る限り減らす。なお、今回はダメージ量を高くして安定させる為に龍馬を加えていますが、実際に使うと地雷が非常に痛く、その為ウォッカ等の地雷対策を残りに加えてます。また、通常のクシナダでもそうですが、雑魚(勾玉と反射制限)を倒した後のウォッカの殲滅力は非常に有能です。
また、雑魚を優先して倒してしまえばボスのダメージはそれほど痛くないので雑魚を最大限に倒せば勝率は高まります。意外にロイゼは適正かもしれないとありますが、勾玉を優先的に破壊する事よりもその他の雑魚殲滅が役割になるかと。

このクエストでは①ワープ対応が可能かどうか(ゲージで外す事が出来るかも重要)②貫通で勾玉を優先して倒せるキャラが複数いるかどうか③地雷対策出来るかどうかの3つが成り立っていれば自ずと大丈夫です。
次回は龍馬の代わりに地雷対策が可能なクシナダを運枠に据えてリンツー、ウォッカ、フレンドに地雷対策が可能な貫通キャラ(ルビー、モンストローズ、ウォッカ等)で攻略を検討しております。(まだ運極でないのと他の適正運枠が微妙なため。)
なお、友人達は既にチタン元帥、クシナダを用いてのクリアーを完了しています。でもリンツー2体構成はもうやりません。地雷に対してのリスクが多きすぎるので。

退会したユーザー

リンツーが勾玉を倒すようにしてます(なるべく何ヒットかするように)
本体とHP共有してるのでなかなか削れます。

雑魚処理終わったら、ひたすら本体集中で雑魚蘇生しても無視で良いかと思います
(3ターンは攻撃してこないので)

ラストに串のss使えばほぼ削れるので、リンツーギルガメのssは地雷踏みたくないときに途中ガンガン使ってもボス戦長いので2回使えると思います!

退会したユーザー

イヴさすがにダメじゃないですか?
羅刹の方が使えると思いますよ。

リンツーはもちろん最適キャラですし
ロイゼはボスや雑魚へのダメージ源として優秀です。
ブロックの練習とリンツースタートもしくはリンツー3番手になるようにターン調整すれば楽勝ですよー

ちなみに主様は爆絶は勝てるのですか?
クシナダ零は簡単な部類だと思うのですが…

stormcat Lv58

PS無いので簡単とは言えませんが、クリアして泥は今日1です(^^;)

クリアPTは、進化ケン、張飛、ギルガメッシュにフレ枠リンツーでした。

リンツーに勾玉ワンパンさせて雑魚を削りつつギルの亜人キラーMでざくざく削る、と言うのが基本心がけたことです。
ギルガメッシュがPTに居ないというのが少々参考外となるかも知れませんが、勾玉とクシナダ零のHPはリンクしているので、リンツーで幻獣族の勾玉をざっくり削ればボスのHPもかなり削れますよね。

勾玉がこのクエストの肝かと思いますので、勾玉の出現位置を念頭に置いて貫通キャラを位置取りするようにすればクリアは目前だと思います。

自分もまだまだですので、頑張りましょう!

張飛、神化モンストローズ、進化ケン、ギルガメッシュでいきました。
6回いきましたが、ギルガメッシュがもろに勾玉ビーム喰らった時以外は危なげない周回でした。
このクエストで一気にやられるのは勾玉ビームとクシナダ零の十字レーザーなんで、オススメは全員ワープ持ちで3体貫通、一体反射ですね。
友情はロックされる事が多いので、ロイゼは使いづらいと思います。
あとMS持ちは、ガイアをきっちり倒せるなら要らないくらいですし、ハートを育てられれば何発か喰らっても大丈夫でした。
自分のPTで強かったのは、ローズのSSターンが軽いので2回打てる、ケンの遅延SS、ギルガメッシュのキラーですね。
張飛のSSはクシナダ零と壁が近いボス1~3で打てば基本そのゲージは飛ばしました。
とにかく勾玉は倒す、次に制限雑魚、反射キャラでガイア、スプリッツァーをきっちり処理してれば、勝てるようになると思いますよ。
次の降臨、頑張って下さい。

個人的にはとても楽な超絶ですね。
貫通積んで処理優先すればいいし神族持っていっても攻撃範囲覚えれば何とかなるし…
今日はギルガメ、アヴァロン、張飛と適性のフレ枠で安定しましたね。
とりあえずロイゼから離れてリンツーで行きましょう。勾玉の処理楽になりますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×