質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv32

クシナダ零

クシナダ零に勝てません
パーティはロイゼ イヴ ツクヨミ リンツーなどで行ってるのですが、ブロックやロイゼのせいで勾玉を倒し損ねたりして、いつも負けます。個人的には爆絶なんかよりも難しいと思ってるくらいなのですが、そこで勝てた方に質問です。クリアパーティと攻略ポイントなどを教えてくださいm(__)m

これまでの回答一覧 (98)

レオ Lv15

私も最初の降臨ルビー進化スライドしようとしたら玉足りなくてできずにクリアできなかった人です(笑)
主sが何を持ってるかわからないのでとりあえず使えるキャラとその使い方?の例を
まずロイゼ、というより反射は1体なら全然ありですね~理想はロイゼですがw
ただし玉は狙ってあてに行くにはある程度雑魚がいない状態が必要なのでまずは雑魚殲滅ですねw

次にツクヨミ、運枠としてもいいですが神なのでキラー対象です。勾玉レーザーなんて喰らったらHP7割飛びます(笑)なので配置にきおつけつつ優先して勾玉を倒しましょう。ブロックになれればわりと安定して倒せると思います。

そして主sのあげたリンツー、正直チー○ですねw勾玉と狭い壁を往復できればボスのHPが150万ほど飛びます(笑)配置をちゃんとできればかなり強いと思いますねwまたSSも勾玉を処理した後ならボスだめ、雑魚処理両方こなせるのでタイミングを見て使いましょうw

後は私の使ってるルビー進化。勾玉は無理ですが反射制限はワンパンできる上にスピードも速い方なので結構雑魚処理にも向いてますwSSはスピードが遅くなりますが弱点を往復できれば200万は固いですwできればブロックと挟んで使いたいですねw

後はウォッカですかね。勾玉処理できれば友情がボスなどに結構いい感じです。ただし火力が低く制限や勾玉を倒すのに数回触れないといけないので雑魚処理が厳しくなるかもですね。ただSSは勾玉と本体に触れれば2倍ダメージなので悪くはないかと。(ただし直殴りで壊してしまうとダメージ入らないので注意)

あとは慣れですねwいち早く勾玉を倒せるようになれば安定すると思いますw頑張ってくださいw

イチ Lv24

はじめまして

私の安定パはローズ神化、リンツー獣神、ルビー進化にフレです。フレはリンツーやルビーを使ってます。
皆さんのおっしゃる通り、クエストの難易度はかなり低めだと思います。(適正がいる場合)
連れていけるキャラが多い(妥協枠もありますが)ので、あとは慣れじゃないかと思います。

勾玉を壊す。雑魚を減らしつつクシナダを削る。
これができれば勝利は目の前です。
ちなみに私も地雷よりはワープの対策が重要だと思います。以上の点を参考にしていただき次回に生かしていただければと思います。

私の運枠はヒュドラ神化です。

前回はクィバタと被っていたので、今回が実質初挑戦みたいな感じです。
私は以下のパーティーで安定しました。
フレにギルが居なければ、アヴァロン辺りでも行けたので無課金編成も可能ですね。
ただ、個人的にはリンツーの使用感が悪く、余りオススメはしません。
多分アヴァロンで固めて、残りをMSにするのが一番絡だと思います。
ただし、SSは確り状況判断して使う事をオススメしますよ。

お疲れ様です。
私は運枠羅刹、ギルガメ、ローズ、フレ適正で安定です( ^ω^ )
勾玉最優先処理を心掛ける、ボス戦は雑魚処理より串零ゴリ押し目で良いと思います。
修正前はローズでなくウォッカでしたが、結論どっちでもいいです(笑)好みで問題ないレベル。
やはり火属性で固めるのが安定だと思いますよ。

サブ機と10戦9勝2泥。1度指が離れてギルがレーザーモロに食らってしまい負けました。

個人的には貫通4体が理想。私のパーティでは勾玉と地雷をまくガイアを倒せば、ボスゴリ押しで行けます。

ギルガメッシュはこちらでも活躍します。ルビーは進化はもちろん、神化もステージがブロックで狭いのでダンクレーザーが狙い安いです。
ローズもいい感じでした。

ラストステージ配置が良かったので、ナミ零のようにブロックマッチ?ブロック間をローズのSSで縦カンしたのですが、ノーヒットで死にそうになりました。ヒット判定が無いんですね…

画像は進化ルビーのSS弱点縦カンの威力です。撃種加撃で攻撃力1000アップしてるとはいえ気持ちいいくらい威力がでます。

参考になれば幸いです。

アヴァロン使えばいいと思いますよ。
勾玉、拳雑魚優先で倒して、ボスの即死レーザーまでに倒せばいけます。
アヴァロンはゲージワープじゃないことだけ注意。
あとSSは使わなくていいです。

nariaki Lv23

・火属性キャラなら地雷は1,2個踏んでもオッケー。一個6500ダメージくらい。

・神族はぶっちゃけ、ギルガメッシュ以外は避けた方がいいかも。ツクヨミはSSで回復出きるってのが強味だけど、逆にボスに密着する危険性もあるし。

・反射型は出来るだけ避けよう。思うように動きがとりにくい。

・AWメインのパーティーなら勾玉→ガイア→反射制限の順、MSメインのパーティーなら、勾玉→スプリッツァー→反射制限で処理しよう。

クリアPTのスクショ撮ってませんが、自分は
運枠クシナダ、リンツー、アヴァロン、フレ枠リンツーorウォッカでいきました。
ポイントは勾玉優先して倒し、あとは自分のPT編成によって地雷出す雑魚かワープ出す雑魚どちらかを倒していく感じでいけると思います。
あと、余裕があれば配置も気にしていくと尚良いと思います。

ですが、やはりAWの貫通がいないと安定しないと思いますので適正ガチャ限がいない場合、アヴァロンをいれると少し楽になると思います。

とにかく勾玉をいかに早く処理できるかで勝率がかなり上がると思います。
なので勾玉の位置を覚えてなるべくその位置に貫通を配置できれぼ楽です。
ブロックは私も苦手ですが何度もプレイして慣れるしかないです。
私の場合、画像のパーティーでわりと安定してます。反射は一体までが良いと思います。
頑張って下さい。

前回はあまり時間が取れず2連敗か3連敗しました。
今回本格参戦できましたが、じっくり考えながらで20分程度かかっており、5戦3勝でした。

パーティは運枠クシナダ、神モンストローズ、アヴァロンまたはシンデレラ、フレは全てリンツーでした。
アヴァロンとシンデレラが一長一短でまだ定まりません。
アヴァロンで2勝、シンデレラで1勝しました。

フレのリンツーはすごい数出ましたので苦労しなかったです。前回は皆無でしたが、私のフレの方々が獣神化したのでしょう。

主さんのパーティで行ったことがないのでその辺りはコメントできませんが、パーティ編成ではワクワクの実が結構ポイントです。

例えばシンデレラに同族加撃を付けているのでクシナダの攻撃力も底上げされています。また、フレのリンツーで同族加撃を付けているものを選び、モンストローズやアヴァロンの攻撃力も底上げしてプニョをワンパンや勾玉を2ヒットで倒せるようにしたりと優位な状況にしています。

これだけで相当撃ち漏らしを防いでいたので、効果的だと思いました。立ち回りはやはり勾玉はもちろんですが、できる限りプニョをぶっ倒しておく事だと思います。上手くダメージが通らずグダッたら迷わずSSで凌ぎます。

スピクリターンが長いので、ガンガン打ってました。負けた時はハートが出なさすぎたのと、調子に乗って雑魚を残しすぎて大ダメ食らって負けましたw さすがに油断大敵ですね。

自分のパーティーは、

運枠串、リンツー、ルビー、フレ枠でリンツーかルビーです。

今日はドロップ運が良くて、8戦6勝10ドロでした。

ポイントはリンツーの勾玉の処理だと思います。

ボス戦の勾玉の処理は、確信はないのですがリンツーでワンパン出来るんだけど、わざと2,3往復当たる様にするとそれだけダメージが出ると思います。

ボス最終戦は、開幕八雲で往復するとほぼワンパンでした。勾玉二個あるので。

マリーダ運枠で、9戦9勝で勝因はやっぱりキャラかな?

卍丸 Lv93

個人的には超絶の中でもかなり簡単なクエストだと思います。
パーティーは運極クシナダ、ギルガメッシュ、モンストローズでほぼ負けなしです。
クシナダは運枠と八雲で一掃できるので入れているのですが道中はワープに吸い込まれ足を引っ張ります。
フレンドはリンツー、ルビーなどですね。
神キラーはあまり気にしなくて大丈夫です。
まが玉を壊して雑魚放置でボス集中攻撃してれば勝てると思います。
地雷よりワープ対策して貫通多めがオススメです。

こんにちは。
自分はギル+張飛+モーツァルトで行ってます。
フレ枠はやはり獣神リンツーが理想ですが、自分は神龍馬やアヴァロンでも勝ってます。

ギルは神キラー直撃を食らうとヤバイですが、確実な勾玉処理となるべく串の近くに留まらないように気を付ければ、意外と平気ですね。
立ち回りさえ出来れば、亜人キラーMは串に対して威力絶大ですから^^

自分はイヴを使ったことないですが、基本的に貫通3+高火力反射1 がいいと思います。

とにかく勾玉だけは速攻処理し、あとはブロック配置に合わせて狙える雑魚を巻き込みながら串を攻撃。
途中でヤバくなったらSSを使ってしまっても、ラスボスは通常種ほど固くないので大丈夫だと思いますよ。

諦めずがんばって下さいね^^

co Lv18

さっき初勝利でした。
張飛ギルガメッシュアヴァロンリンツーです。
SSは張飛しか使いませんでした。
その前にフレルビーで行った時もミリ残りで負けたので、慣れてくればこのパーティーで安定しそうな気がしてます。
反射1貫通3、MS+AW1AW3でいけると思います。
チェリーはワープで無駄打ちになることもあるので、攻撃力は下がっても確実に当てれる貫通AWに変えてみては?

モンストローズ神化、ウォッカ神化、桜木イヴ進化、張飛進化で何とかラスト1playでクリア出来ました。正直、スタミナ1/2じゃなったら心折れて止めてたと思います。。。フレも適性あまり出なかったので、皆な何でplayしないんだとか思ってました。ロイゼは2体積めれば強いかもしれません。

ベル Lv9

自分は アスカ リンツー ウォッカ リンツー(フレ枠)で結構いい感じでした。

ちなみに今日は5回倒したんすけど一体も落ちませんでした。もう、本当いやになります( ´△`)

こんばんは
串零はブロックに邪魔されない配置が重要です。
ボス戦は中々難しいですが、ボス戦入るまでは、次のステージを頭に入れて、ステージクリアの2、3手前に配置を心がけるとスムーズに進めることができます。
後はSSを惜しまないことですね。ボス戦が長いので、短いSSなら溜まり直します。
私は串、リンツー、モーツァルトでクリアできました。リンツーで勾玉を壁ザクするとかなり削れるので、配置が良ければ狙いたいですね。

  • @玉おやじ Lv.300

    間違えてオリガミのメンツでスタートしてしまい、ロイゼ2、アスカ、リンツーでやりましたが最終戦まで行けました。ロイゼは使えると思いますよ。

今日初勝利でした(>ω<)
何度負けた事か…(´;ω;`)

ワタシの手持ちでは
串/モーツァルト神化/ウォッカ神化/フレ リンツーでした。

たぶん、次は勝てない気が…(;_ _)
リアルラックも良かったかもです。

皆さん仰るようにまず勾玉なんですが、何しろブロックがエグいので、慣れるのが大変でした(;_ _)

そういう意味では今日のスタミナ半分は助かりました(´∀`;)

次、頑張りましょう!
ワタシもまた頑張ります!

退会したユーザー

勾玉の配置を覚えてステージ開始に
即、倒せる配置となるべく貫通での
スタートを心掛けるぐらいでしょうか。

慣れたらリンツーも要らなくなりますよ。

jog Lv24

神キラーが痛いのでイザナミツクヨミなどの運枠無しのptになりますが
本日アポロ、進化ローズ、ロイゼ、リンツで6戦5勝でした。ガチャ限がちがちですいませんorz

ロイゼはかなり強いです!代わりに張飛連れて行きましたがロイゼのがスピクリ早かったです。多分グリーンピースのおかげw

勾玉処理は単純に貫通スタートを毎ステ心掛ければむしろボーナスかと?
ブロックの動きを見てリンツが行けるときは倒さずとっとくくらい削ってくれます

ウォッカは攻撃低いのと、ホミが分散しやすいステなのでギミックは良いですが使いたくないですかねー

運枠に不二子ちゃん、リンツー、ギルガメッシュ、張飛で勝てました。
次のステージ考えて、勾玉を早めに倒せるように位置取りができれば、勝てると思いますよ。
友情が使いにくいステージなので、直殴りで、一つずつ確実に減らしていくと、安定してくると思います。
あとは、勾玉とボスがHP共有しているので、リンツーで勾玉を往復するとか、メテオをボスと勾玉に当てると、がっつりHP削れるので、楽できますよ。
爆絶の2つよりは大分楽だと思います。

リンツーが使えるのであれば、各ステージリンツーで始めるように調整しましょう。
勾玉さえ破壊すれば6ターンほどはダメージが殆どないので楽チンです。
神族×3でも当たらなければいいんです。

パーティはイブ・ロイゼout、アヴァロン×2inでいいと思います。
反射は要らないですし、地雷よりワープの方が厄介なので。ツクヨミ一体で地雷は対処できます。
取り敢えずリンツーの順番だけ注意しておけば大丈夫ですよ。
最終面突入前にツクヨミかリンツーを右下辺りに置いておくのを忘れずに。

ロイゼを使用した事がないので、よくわかりませんが、私は、火属性で固めています。
パーティーは、アポロ、ギルガメッシュ、張飛フレ貫通の火属性です。反射は、1体までですね。
ブロックを利用しながら最初に勾玉を倒す様に心掛けて、危ない場合には、途中でもSSを打つ様にしています。中でも張飛のSSは、とても有効です。

※前回(貫通4体でクエ)まで、私も勝てなかったけど、今回から張飛を入れてクエしたところ今回は、5戦5勝出来ました。で、1泥ですが無事ゲット出来ました。一度フレに張飛がいたら試してみて下さい。(他貫通)

Lv19

これで安定の5戦5勝でした。
フレ枠はリンツーだったりウォッカだったりアヴァロンだったりもしましたが、ギルガメだと被ダメが大きいので勾玉処理ミスると負けるかもです。

自分はぷよと勾玉以外の雑魚は無視でクシナダ集中でしてました。ウォッカのホーミングはやりずらかったです。

ローズはスピードが早いのでぷよ、勾玉の処理がしやすかったです。友情も広範囲なので使いやすいですし、SSは100オーバーが安定して出せます。オススメ( ´,_ゝ`)

ギルガメは強すぎますね、1匹必須です、個人的に。複数積むのと地雷に気をつけましょう

最近の超絶、爆絶は難しいというか、正確なショット(ここが出来れば簡単何ですよねぇw)が試されるクエストが多いですね。
クシ零も同様で、ブロックの当たり判定を読んで勾玉を確実に破壊する、次ステージの勾玉配置を覚え、それに沿った位置取り、攻撃順を整える。ぐらいでしょうか。

ウォッカ、ルビー進化、ギルガメッシュ、フレリンツーなどで当初いってたんですが、オール貫通で若干ボスに対して火力が低いのとギルガメッシュへの神キラーがジリ貧になる傾向にあったので・・・

ウォッカ、ルビー進化、ちょうひ、フレにしたら安定し始めました

コツは頑張って配置するwってことかなぁー
ステージクリア前に、貫通は匂玉近くに、反射はボス(中ボス)近くに配置しておく
ブロックに囲まれ動けなくなったらゲージを外して、わざとワープに入る
危なくなったらもったいぶらずにSS

私は幸いにもど適正キャラ多いので(リンツーはいないけどw)あまり参考にならないかもですが、がんばってくださいー

黒猫 Lv3

運枠は、一旦除外し、勝つ確率を高めるのであれば。
①リンツー
②モンストローズ、同順でルビー
③ウォッカ
がいれば、普通に勝てると思います。

爆絶より難しい=アヴァロン入手済
これを前提にして話すと、アヴァロンおすすめ。
ロイゼの代わりに入れて使ってみてください。

SSは無理に打たず、確実に仕留められるところのみ
使うことをおすすめします。

今回は
リリィ、アヴァ、ウォッカ、リンツーで
5戦全勝でした。
マリーダ運極にできたら
マリーダ、リリィ、ウォッカでいきます。
勾玉速攻で倒せるように配置すると楽ですよ。

('ω')ノモンストローズのアンチブロックが予想以上に大活躍でした。

知人とマルチでクリア。ソロでもクリア。

勾玉をワンパンできなくても斜めに貫いてその折り返しでもう1度当てるようにするとワンショットで倒せて効率よく処理できました。

編成は
ギルガメッシュ、モンストローズ、ウオッカ、F枠ウオッカ

SSはウオッカのみ使用でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×