モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
徳川慶喜の適正にリシュリューはあり?!
友達の手伝いでケーキに行ったのですが、赤穂浪士も運極持ってるけど、あえてリシュリューで行ってみたら、まさかのスピードクリア!
計5回行って、2回スピードクリアできました!
ワープがでてくるけど気にならない程度で、ボス2戦目には活用できるし、サムライキラーLのリシュリューも運枠最適正じゃないかと思うのですがどうですか?
これまでの回答一覧 (7)
被ダメが気になりますが配置できれば使えると思います。
全然アリですよ!
ケーキのスピクリに必要なのは瞬間火力なので、それを可能にするリシュリューは実際、結構使えます。
他のキャラでもスピクリ自体は可能なのですが、どうしてもSSを溜めるという手順を踏まないと厳しかったりしますから、リシュリューはその必要がない分周回速度も上がります。
ボス1面を無難にクリアしたら、2面でワンパン、3面も配置できればワンパンで抜けられるので、投稿者さんの言う通り、結構おススメです。
その代わり道中、特にリドラステージが鬼門になったりしますので、パーティメンバーの選出は慎重に行う必要があるとは思いますね。
全然アリだと思います。
自分も神リシュリュー運枠で慶喜運極にしましたし(^^)
鈍足のため雑魚処理は他のキャラで行う必要がありますが、カンカンの攻撃力は勿論、キラーLの乗る反射レーザーは強力ですので1体であれば赤穂浪士よりいい働きをすると思いますよ。
一体までなら有りです。
ボス2でワープ利用して上手くはまればゲージ飛ばし出来たと思うですよね。
赤穂浪士揃えたほうが早いよね
慶喜は簡単だから運枠4体で最適運極がやはり理想。
間違えるとグリーンリドラに焼かれるから雑魚処理と攻撃が同時に出来るのがやはり理想。
下手なナミならまだかりんのほうが楽出来ますね。
そもそもリシュリュー運枠持ってるかたやステータス&アビ理解してなくて切られると思うのだが(・・;)
-
退会したユーザー Lv.346
最適運極なら4体編成で安定して攻略できるようでないと最適ではない。そもそもリシュリューをマルチで連れて行こうと考えるのは自由でしょうが、一般的に多量に居るかりんや初超絶運極で作成されるイザナミと比べると道中に関して未使用の方にとっては賛同出来かねます。ワンポイントとしてボスに突っ込んで倒せずリドラ攻撃&リドラ蘇生、その次の方が雑魚を処理できず全滅という想定が出来る点でやはりマルチで入って来られると困る分類。英雄の証を付ける際に雑魚処理ぜすボスへ特攻している赤穂浪士が居るが、それにより敗北という事を経験しています。 ちなみにマルチで入る事を考えるとオーナーがクイバタや光ドラ、エールX等適正でないキャラを使用している事も考慮しなければいけない。もちろん☆5キャラで貼る事もある。その場合での検討も視野に入れておかないと時間がもったいないですからね。
-
totorian Lv.5
わざわざコメント返してくれてありがとうございます! 後半のオーナーがどうこういうときりがないので無視させてもらいます。 運極4体編成なら赤穂浪士っていうのは十分わかってますよ!そのお陰で実際ケーキは実を付けられるようになってますし! ただ、クリアするだけなら火の運極で攻略を知っていればほぼできる難易度ですから、その上のスピードも狙えるキャラが運極適正でいいのでは?!って質問のはずなんですが⁉ あと、運極4枠で安定してクリアできて適正って他のクエストでも言えます?!
-
totorian Lv.5
あと言い忘れてましたが、下手なナミよりカリンのほうが楽ってどういうこと? ナミが良い理由はアンチワープがあるとこ。 それと反射レーザーの火力! ワープはカリンもないので同じです。 楽って言い方をするってことは自分以外のキャラってことですよね⁉ そうなると、自分が反射レーザーの友情のキャラを活かせないからホーミングの当てるだけで良いカリンが良いって言ってるように聞こえるのですが‼ ただただ否定したいだけか、リシュリューを入れてクエストしたことないなら他に行って下さい!
ガチャキャラもいるなら、自分はナミがいいっすね
使えることは使えますが、赤穂浪士にはかなわないでしょうね。
ちなみに、慶喜は簡単なんで、ホストさえ強いキャラであれば、火属性ならどんな運枠でも攻略可能だったりします。
配置もありますね! あとボス2戦目にワープを使ったマッチでワンパンできそうなんですけど成功しないんですよね。 最高で次のゲージ半分くらいは削ったことはあるんですが...