モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ストック機能いついて
先日新たに追加された機能で、ストック機能が有りますが
Xの覚醒の最終日は、午前中出来なかったのでストック機能を使い
仕事が終わってからクリアしました。
すると、経験値5倍が適用外で学びの分の掛率しか貰えませんでした。
現在やっているイベントでもスタミナ減少ですが
ストック機能の所は、ちゃっかりスタミナ50になっています。
出来ない時間に出来るようにストック出来るんだから良いのではないかと思うか
いやいや、その時間のイベントに参加したくても出来ないのでストックするのであって
経験値アップやスタミナ減少も対象にされるべきだ。
2つの考えが有ると思いますが
みなさんはこの機能についてどう思われますか?
これまでの回答一覧 (7)
ありがとうございます!ジャービスです!
無い機能をつけてもらった、その上別のものを望むのは欲張りだと思います!
とは言っておきながらも、経験値5倍やスタミナ半分は反映して欲しいですね。
Xの覚醒も今回のスタミナ減少もストック機能使う際(終了後のクエ)は通常通りとはじめからうたわれてたし、とくになにも思いませんでした
すんなりそう思ったので回答としては前者かなw
そりゃプレイヤーに有利な要素は反映されるに越したことはないですが、ストック機能そのものの有り難みからしたら、スタミナや経験値云々なんてどうでもいいです。
なんなら、経験値0でも全然構いません。
ドラ含み四暗刻で、ドラ3がカウントされないようなもんです(笑)←わかりにくかったらゴメンなさいw
自分ならストックにスタミナ1割分載せても支持します。(いや、超絶分の60でも構わない)
経験値アップやスタミナ割引等はその時間帯だからこそ特別なわけで、時間外ならば適用されないのは当然。
昨日のヴェローナにおいてストックをフル使用して1日で運極になった猛者が居ました。
ちなみに自分は運極によるスタミナ回復ボーナスがあるため、レベルアップ後やオーブ回復使用後等に注意しないと未使用分が全て消える場合があるのですよ。
それをストックする事でオーブ使用後の降臨で発動しても最低降臨2回分は無駄にならなく出来ます。いや、便利だよ。これだけでどれだけの方が楽になったか( ´∀`)
そりゃまあキャンペーン適用された方が単純に得なので、そっちの方が嬉しいですけど、ストック機能自体のメリットが非常に大きいのでないならないで別に構わないかなって感じです。
1クエストストックして、
とりあえず潜っとく。
まだスタミナ余ってるよ!
ストック制限開放して下さい。
社会人の昼休みはこんなもんです。
どうせ捨てるスタミナなので、機能自体は大変ありがたい。
経験値?倍は限定的でもあるし、そちらの改善より現実的な気がします。
自分は前者を支持します。
例えば、12時終了のクエストがあり仕事の都合などで11時58分にログイン出来たと仮定した場合はそもそも一回分しかクエスト回せなかったの+α出来るだけで満足だからです。
むしろ、クエスト開始タイミングの方が納得いかないです。クエスト開始ボタン押下が区切りじゃなくてクエストタイトル消えたタイミングだから何回か泣かされたことか^^;