あなたの爆絶、超絶クエスト難易度
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

あなたの爆絶、超絶クエスト難易度

昨日までの超絶、爆絶の連日クエストお疲れさまでした。
これまで登場した超絶及び爆絶クエストでのあなたの難易度を教えて下さい。
難易度は1~6までとします。注釈文はあくまで個人の見解なのでご了承下さい。
1、超簡単
 正直言ってあっさりクリアできるほど簡単すぎるクエスト。運極にしている。
2、簡単
 超まではつかないがソロでもクリアできる。運極にしようか考えている。
3、普通
 さすがにスピクリや何度もクリアまではできないけどなんとかクリアできる程度。
4、難解
 マルチで強力モンスターを募集して連れて行かない限りクリアできない。
5、超難解
 いくら適正を連れて行っても倒せない。クリアできない。
6、無理、その他
 クエスト自体合わない。何度やっても埒が明かない。やったことないので分からない。

これまでの回答一覧 (17)

超絶爆絶祭お疲れ様です
まず私は基本ソロプレイヤー+ログイン日数も160日程度なので、超絶キャラは最高でイザナミのラック40です
マルチも曜日クエ程度しかしておりませんし運極も20体程度しかおりません
高難易度コンテンツは覇者踏破&超絶爆絶はアヴァロン以外はクリアしております
以上を踏まえさせて頂いて、運極の部分とマルチの部分は省かせて頂きます
質問と少し内容が違うので各難易度に補足入れてます

1、超簡単
ナシ

理由はどの超絶爆絶でも事故れば事故るので

2、簡単
イザナミ、串、阿修羅、ヤマタケ、ツクヨミ、不動

運枠積めて勝率が8割超える超絶です

3、普通
支天、毘沙門、大黒、串零

手持ち運極の問題もありますが運極ナシ勝率8割程度です、大黒天に限ってはのび太運極込み勝率7割程度

4、難解
ナミ零、ニラカナ、ナギ零

運極ほぼ積めません
勝率は最大でニラカナの6割程度、他は5割程度です
ナギ零は一度しか降臨してませんが初降臨で3回勝てたので攻略が固まれば普通になるかもしれません
ニラカナに関しても運極ダヴィX込みでクリア可能なので慣れれば普通になる可能性も有りです

5、超難解
シャンバラ、タケ零

適正ガチャ限でクリアは未だにシャンバラ3回タケ零2回、勝率は推して知るべしです

5、無理
アヴァロン

未クリアの為
ボス最終戦までは到達出来るのですがクリアしておりません

ある程度は手持ちの適正キャラの問題ですね
ナミ零なんかダルラファ入荷すればもっと勝率は上がると思いますし
アヴァロンは適正揃えられてもレギオンに挟まれずによく終わります

とりあえずこんな感じですね

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    零シリーズはやっぱり難しいですね。最初に出た時にやったらなんじゃこりゃと思うくらいやられっぱしでした。ヤマタケ零、イザナギ零に至ってはまだクリアもしていません。

今週はお疲れ様でした!
ソロプレイ運枠1で考えると二期までの大半1ですね。クエストの適正キャラ増えすぎたので大抵の人がこんな感じだと思います。
ソロクリアできるってよりはソロの方が嬉しい派です自分は(^^)

零シリーズ難易度は(運極ではない)
波1、串1、タケル3、ナギは次からを考えると2
爆絶難易度は(こちらも運極どころではない)
アヴァロン2、ニライカナイ2、シャンバラ6
です。(シャンバラと差別化するため他2)
ソロでもシャンバラだけは安定しないですね未だに5体しかいません誰かにコツを教えてもらいたいです(-""-;)


他1件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    シャンバラは毒があまりにもひどいですね。複数の毒友情の特級を持たないと無理のような気がします。

  • 珍奏パイ先 Lv.68

    コメントありがとうございます!自分の場合毒我慢よりも、ボス戦に入ると剣がうまく取れてないのが現状でほんとどうしようもないです笑

全て運枠1のソロの場合です。
・1超簡単 無し。腐っても超絶・爆絶なので気を抜いたら殺られます。
・2簡単 イザナミ、クシナダ、ツクヨミ、摩利支天、阿修羅、不動明王
勝率7~9割
・3普通 イザナギ、毘沙門天、イザナミ零
勝率5~7割
・4難解 ヤマタケ、クシナダ零
4~5割の勝率
・5超難解 大黒天、アヴァロン、ニライカナイ、ヤマタケ零
勝率1~3割
・6無理・その他
イザナギ零、シャンバラ
勝率0割

イザナギ零はもう少しこなしていけば難易度は下がると思います。体感的には難解程度に落ち着きそうです。シャンバラは自分には向いていないクエストの様な気がしてクリア出来る見通しが立ってません

他1件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    イザナギ零はひよこ床と即死級の鬼との戦いになりますが何度もやることによって慣れていければいいんですが。

  • モスピーダ Lv.428

    仕事中だったので休憩時間中の少しの時間しか出来なかったので体感的にはそんなに難しくないと思ってます。馴れれば意外とあっさり勝てそうです。 どうせツクヨミ零も実装されるだろうからツクヨミ零も登場させれば良かったのでわと思うのは自分だけかな?それともギミックの予想されるのが嫌だったのかな?

コンサフォスさん こんにちわ
ソロでしかプレーしないので主様の設定された難易度とは異なる設定(勝率)で回答致します。

1、運枠入り 勝率9割以上
クシナダ・ツクヨミ・不動明王・阿修羅・イザナミ零

2、運枠入り 勝率5~8割
イザナミ・イザナギ・毘沙門天

3、ガチャ限のみ 勝率9割以上
クシナダ零

4、ガチャ限のみ 勝率1~3割
ヤマタケ・ヤマタケ零・摩利支天

5、ガチャ限のみ 勝率1割以下
大黒天・アヴァロン・ニライカナイ

6、クリアー出来ず
シャンバラ・イザナギ零

3のクシナダ零と4以降の間に大きな壁がある感じがしています。
4以降はどうも苦手意識が非常に強いです。
ただ、苦手だけれどヤマタケ・アヴァロン・ニライカナイ・大黒天なんかは割と好きで勝てないけど挑戦しようという気になります。しかしながらヤマタケ零・摩利支天・シャンバラ・イザナギ零の4つはやる気すら起きないので、特にシャンバラ・イザナギ零・ヤマタケ零の3つは今後も積極的にやろうとは思いません。
なんだか最近の超絶・爆絶は安易に難易度UP出来るギミックに頼り過ぎ(即死・NP・ひよこ・アビロ・制限雑魚 等)と感じます。

ヴェル Lv135

マルチはやらないので、ソロ運枠1での体感で。

1、超簡単
ない。
どんな超絶でも位置取りや攻撃ターン、ハート管理などはしっかりします。僕の腕では、それらを気にせず勝てる超絶はありません。

2、簡単(ここ半年負けてない)
イザナミ…ヴェルダンディ艦隊が楽。
クシナダ…ウォッカ、神アスカいるので。
阿修羅…水ガチャ厨なので、適正には困らない。
イザナミ零…水ガチャ厨なので、適正には困らない。

3、普通(勝率は7~8割くらい)
イザナギ…イザナミ戦が鬼門
ツクヨミ…勝てるんだけど、あんまり得意ではない。
毘沙門天…フレ枠に貫通が出てくれれば負けない。
摩利支天…フレ枠にチェリーが出てくれれば負けない。
大黒天…運枠クシナダなので事故ることがたまにあります。
不動明王…フレ枠にアグナックスが出てくれれば負けない。
クシナダ零…最近負けてないけど、初期の頃の負け続けていた時の苦手意識が・・・。

4、難解(勝率3~4割くらい、運枠外そうか悩むレベル)
ヤマタケ…なんか負ける。ボス2がなかなか抜けれない。
ヤマタケ零…いつもクシナダでゴリ押ししてます。
アヴァロン…普通に難しい。

5、超難解(勝率2割くらい
ニライカナイ…ガブ欲しいなぁ・・・。

6、無理
シャンバラ…未だ勝てず。

7、その他
イザナギ零…仕事の都合で時間合わず。

やみ〜 Lv184

1.自演マルチ運極3〜4でも楽勝。
イザナミ、クシナダ、毘沙門天

2.運1でほぼ負けなしor運2でそれなりに安定
ツクヨミ、イザナギ、大黒天、ナミ零、阿修羅、不動明王

3.運1でそれなりに安定or運2で負けも目立つ
ヤマタケ、ニラカナ、マリシテン

4.運1で負けも目立つ
アヴァロン

5.運1で勝率1/3未満
ヤマタケ零、クシナダ零

6.誰が何と言おうとヒヨコ床クエストは周回する気がしない
シャンバラ、ナギ零

個人的には、どんなに勝率悪くても超絶、爆絶に運極を1匹も入れずに行くことは絶対にしないので、上記のような基準で振り分けました。
ヤマタケ零はホント難しいですねー。苦手です。
摩利支天も、巷では簡単と言われてますが、やや苦手。
クシナダ零は適正が居なさ過ぎで、戦績ボロボロ(笑)








私は基本ソロで、多く周回したいので運枠はあまり連れて行かないのですが・・・

イザナミ⇒2、クシナダ⇒1、ヤマトタケル⇒2、ツクヨミ⇒2、イザナギ⇒2、阿修羅⇒1、毘沙門天⇒2、摩利支天⇒1、大黒天⇒3、不動明王⇒3、イザナミ零⇒2、クシナダ零⇒2、ヤマトタケル零⇒3、イザナギ零⇒5(今回、最終ステージまでは行けたので次はクリアできるかも)、アヴァロン⇒3、ニライカナイ⇒3、シャンバラ⇒3

ヤマトタケル零は爆絶並みに難しいです・・・

他1件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ヤマタケ零のニードルパネルに触れるだけでも相当なダメージを食らいますからね。

  • 今日から私は Lv.50

    飛行アビリティは飛行してるのに、なぜニードルパネルに引っかかるのか私は納得いかないですね。マインスイーパーと差別化させるためにも運営さんには考えてほしいものです。

1.超簡単
 イザナミ・・・まあ、初期からいるし適正も増えたし
 クシナダ・・・ボスのHP高いけど死にはしないな
 イザナギ・・・運極にしてはいないけど一番初めにクリアできた
 クシナダ零・・・零系初回降臨でクリアできたので

2.簡単
 ヤマタケ・・・面倒なので隙間に放り込んで大号令でゲージ飛ばし
 毘沙門天・・・コツをつかんだので余裕で周回可

3.普通
 ツクヨミ・・・雑魚処理を怠ると死ぬ
 不動明王・・・最近クリアした(遅)ゾンビループで死ぬ
 摩利支天・・・気合い入れれば何とか、アビロックが面倒
 ニライカナイ・・・適性がそろっているのでいける
 イザナミ零・・・つらい

4.難解(マルチはしないけど)
 ヤマタケ零・・・最近クリアした。もういかない。
 大黒天・・・クリアはできるが未だドロップはしない。何で?
 阿修羅・・・いけるときはすんなりクリア、無理な時はすぐ死ぬ

5.超難解
 アヴァロン・・・やばい。しぬ。
 シャンバラ・・・コツをつかみたい。経験値が足りない。

6.無理
 イザナギ零・・・クソ

他1件のコメントを表示

イザナミ2,5くらい!←ちょっと苦手w
クシナダ1
ヤマタケ1
イザナギ1←運極つくろーとおもえばできるだろーけど、つくる価値が…
つくよみ1
阿修羅1
毘沙門天1
まりしてん2←ダルタニャン2体だとたまに死ぬ
大黒天2←配置さえ気をつけてれば簡単
不動1
イザナミ零1←ダルタニャンでよゆー
クシナダ零2
ヤマタケ零2,5
イザナギ零6←←通信エラーでクエストやれてない!
アヴァロン4
ニライカナイ3
シャンバラ3
ってかんじでーす!!個人的にイザナミは苦手なんですよ…

運枠1のソロ基準でいうと
アヴァロン2、ニラカナ2、シャンバラ3、ヤマタケ零3、イザナギ零2、他は1ってところですね。
でも大黒は勝率7〜8割ぐらいなので1かは微妙なところ。
ヤマタケ零とシャンバラは安定する気がしないです。
後マルチは逆に難易度が上がると思います。

他1件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    やっぱりソロでやると勝率があがるんでしょうかね。

  • ののむらん Lv.27

    キャラが揃っていたらそうなりますね。自分はキャラがそこそこ揃っているので、マルチでやる利点はありません。

1、無し
2、毘沙門天、大黒天、不動明王、1周目の奴すべて、零クシ
3、零タケ、摩利支点、零ナミ、ニライカナイ
4、阿修羅(僕がキャラいないので…)
5、アウ゛ァロン(涙)
6、シャンバラ(キャラいないのに勝てるわけ無いだろー(怒))

イザナギ零は………………………………('ー ' *)

Lv50

1・イザナミ・イザナミ零・クシナダ・不動明王・ツクヨミ・イザナギ
理由→クイバタorバベルで周回可能だから
2・クシナダ零・ヤマタケ・ヤマタケ零・大黒天
理由→ボス本体か雑魚火力が高いorギミック面倒
3・イザナギ零(様子見)・アヴァロン
理由→かなり慎重に弾かないといけないから(天草持ってないから)
4・ニライカナイ・シャンバラ
マルチで募集はしない。
ニライカナイ→録な適正がいなくて余裕がない。毎回ギリギリ
シャンバラ→卑弥呼いるのに運枠込みだと勝てない。周回出来ない

他1件のコメントを表示

1:クシナダ
アスカとウォッカの相性が凄い!
2:毘沙門天、イザナギ
毘沙門天はナチョスが被ったお陰でスタメンがすぐに出来ました。
イザナギは最近はやってませんがそんな負けることはない気がします。
3:摩利支天、イザナミ零、ツクヨミ
摩利はイヴ、クシ、ミスタイプでそんな困りませんが結構きついです。
イザヤミはステージ2で積んでましたがすんなり突破しちゃってクリアしちゃいました。
ツクヨミは運ゲー。
4:イザナミ、不動明王
イザナミはゾンビループが抜けづらすぎる。
不動明王も同じです。
5:ヤマタケ、クシナダ零、大黒天、イザナギ零
ヤマタケはもう二度とやりたくないです。
運枠であるPCG3の雑魚間撃ちでDWの高速バーベキューされて嫌になりました。
クシナダ零はツクヨミに勾玉レーザーがドゥーン!てされたので次はツクヨミout闇サガinでやります。
大黒天はローレライがダメだった。摩利支天が二体来たので次はソロで晴明、摩利x2で行きます。
イザナギ零は超強貫通ホミパが全員AWなので連れていきましたがそんな進みませんでした。ふざけてバッハも連れてったこともあります。でもバッハ使えるかも...そのため次はバッハ入れて頑張ってみます。
6:全ての爆絶、ヤマタケ零、阿修羅
爆絶は運極が足りなく、ヤミタケや阿修羅は未挑戦です。

他2件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    阿修羅はスサノオやラファエルやヴェルダンでゲージミスもないので行けると思いますが私はどれも持っていないのでフレから探してやっています。

  • 田んぼ Lv.44

    高速バーベキューっていいっすねw

  • 虛ギル!!!!!! Lv.77

    私はそもそも水属性ADWのガチャ限が無いので無課金パーティーで攻略してみます。進化カイとヤマタケx2で行きます。

1:イザナミ クシナダ イザナギ ツクヨミ 毘沙門天
2:ヤマタケ 阿修羅 摩利支天 不動明王 イザナミ零
3:大黒天 クシナダ零
4:アヴァロン ニライカナイ
5:シャンバラ
6:ヤマタケ零 イザナギ零

こんな感じで

他1件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    やはりヤマタケ零は爆絶級の難易度でしょうか?

  • 肉まん Lv.75

    爆絶越えてると思ってます。 マッチを意図的に狙えるようになれば大分変わる気はしますけど、元々マッチショット狙わない人間なのでめちゃめちゃキツいです

自分の質問したものと若干被ってる…。
マルチの場合じゃなくても勝った事があるクエストは1~3になるのかな?
1クシナダ
2阿修羅イザナミ零
3イザナミヤマタケイザナギツクヨミ毘沙門天摩利支天大黒天不動明王クシナダ零アヴァロンニライカナイ
4
5
6ヤマタケ零シャンバライザナギ零

6以外はソロでクリア済です。ガチャ限適正があまりいないので降臨キャラ2体以上で頑張ってます!
3は勝率1割未満~6割程度とバラバラです。

ソロで周回出来てしまうので、リアフレと運枠込マルチで適正揃っている条件、そこから勝率判断してみます。
※近々の2時間降臨より抜粋。

4、難解(4戦1勝ペース)
ヤマタケ零

3、普通(3戦1勝ペース)
シャンバラ、クシナダ零、イザナギ零

2、簡単(3戦2勝or2戦1勝ペース)
ニライカナイ、アヴァロン、大黒天

1、超簡単(常勝or10戦9勝ペース)
イザナミ零、イザナミ、クシナダ、ヤマタケ、イザナギ、ツクヨミ、阿修羅、摩利支天、毘沙門天、不動明王

ちなみに・・・・

5超難関(12戦1勝)
光サガ

次来ることは無いと思うが、来たら5戦以内に決めたいなと・・・

116520 Lv203

自分も質問しようと思っていました。
昨日のイザナギ零も含め判断します。

自分は適正も運枠も不自由しないレベルのキャラを所有しております。
キャラがいないから難しいと言う返答は一切なしでガチパでのランク付けをしてみます。

※ちなみにすべてソロ&一人マルチでクリアーしてゲットしています。

5.6の対象はありません。

4:超絶ヤマタケ零 勝てますがとにかく安定しません。
(クシナダ運枠入れるとスピードが高いため勝つのが大変です。)
 2時間で2勝程度しかクリアーできません。

3:爆絶(ニライカナイ/シャンバラ/アヴァロン)
 2時間やっても3~4勝しか出来ません。
  超絶摩利支天
 (アビロックが酷過ぎる時に負けます。)
  超絶大黒天
(なんか不安定で安定した勝ちが出来ません。)

2:超絶ツクヨミ/毘沙門天/不動明王/阿修羅/ヤマタケ
  もう少しで運極になります。
  クシ零/ナミ零/ナギ零
  地道に運極作ります。運枠1くらいならクリアー可能

1:超絶クシナダ/イザナミ/イザナギ
  運極はすでに達成して2体目も運50越え
 (運枠2~3にてクリアー可能※一人マルチ)

こんな感じです。
 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×