もうワンランク上の上級者向けコンテンツ
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

もうワンランク上の上級者向けコンテンツ

お世話になります。

爆絶の運極制限や塔のランク制限に賛否両論あると思いますが、自身は共に制限を満たしています。
(質問の趣旨をわかりやすくする為であり、自慢でもなんでもありません。)
そこで最近もうワンランク上の制限を設けて欲しいと思うようになりました。
例として運極50以上のみ挑戦できるクエストや、毘沙門天(仮)運極先頭でしか挑戦できないクエスト、ランク旧カンスト以上等。
これは決して初心者殺しをする為のものではなく、何かもう一つ目標にするものが欲しいからです。
現状爆絶や塔を制覇でき、マンネリ化してるユーザーの方は多いと思います。
自身エデン未クリアですが、次回か次々回でクリアできるかとは思います。
塔も爆絶も実装当初から条件を満たしていましたが、何か明確なクエスト等の目標に向けてモンストをやっている時って相当楽しいと思います。
皆さんこれについてどう思われますか?
条件として、上記の条件クエで泥するモンスターがいないと攻略できない超絶や爆絶は実装しないようにして頂きたい。

これまでの回答一覧 (40)

退会したユーザー

言わんとする事はわかりますが、
課金者排除するような制限は難しいのではないでしょうか?
自分も全クエソロでクリア出来てる課金者ですが
超絶運極作る時間ないのでまだ出来てないですし
運極50体なんてかなり先になります。

爆絶全クリアで挑戦可能とかならわかりますが、
課金者より時間費やせる人が優先されるような制限は勘弁して頂きたいです。

それよりも1降臨1回しか挑戦出来ない悶絶クエだしてくれた方が燃えますね
塔追加階が1日1回しか挑戦出来ないとかだったら面白くないですか?

Nao Lv34

自分もランクや運極数による制限クエストなど
もう少し追加して欲しいところですが
運極制限は現状の5からそこまで差を付けないほうがよさそうですね...
頑張っても10~15程度ですかね...
ランク制限も250ぐらいが限界だと思います。
最近は減ってきましたが初心者で到達するのが難しい制限をつけるとチート使用者が増えて野良マルチとかうかうかできない環境になってしまいますし
他にも回答されている方がいますがライト層のユーザーが離れ
セールスに影響が出て衰退していってしまう可能性もあるので
適当なところで落ち着かせるのが無難ですかね^^;

ぷよ Lv3

ソシャゲなので当たり前ですが、こういうのはバランスが大事だと思います。これから徐々にコンテンツを増やしていく事はもちろん良いと思いますが、達成困難なコンテンツを設けすぎるのも良くないですし、かといってなさ過ぎても当然良くありません。現在は爆絶・零シリーズ、塔がありますが、運極数やランクの制限はそこまで設けすぎないほうが良いと考えています。運極5体やランク150程度ならある程度モンストをしてれば達成できると思うので良いと思いますが、それがエスカレートしすぎると労力(時間)がかなりかかってくるからです。長くやればやるほど、降臨の運極をあまり作ってない人や、ランクにそこまでこだわらない人等、様々でしょう。よって、爆絶キャラの所持で参加可能なクエスト等、労力はそこまでかからないが上級者のみ参加できるものを増やしていくのが良いと思います。その様な労力がいるものについては、称号や絵柄違いモンスターを報酬にする等の大きく戦力には関わらない報酬を与え、やり込み要素を作っていけば良いと思います。

個人的には特殊なクエスト(キャラ被り無し【進化前、進化、神化、獣神化込みで】、属性被り無し)みたいなクエが来たらそれはそれで面白そうかなとは思います。

運極数何以上とかは、キャラ捕ったら満足して運極作成してない人とかも居るでしょうし、余り来て欲しくはないかなとは思ってます。第二弾爆絶とかで運極所持10以上とかならまだ良いですけど。

後はガチャ限禁止クエとか?

考え方は分からんでもないですが、あんまり厳しい条件を強いると逆に初心者が離れていってサービスの寿命が短くなります。なので運極50という条件はちょっとやめてほしいですね。

既に40くらい運極を作ってある人はそれでも大丈夫だとは思いますが、運極5体程しかない人が50を目指すのは時間がかかりすぎます。短期間でやろうと思うとお金もかかります。そうなるとどんどんユーザーは離れていくでしょう。

自分は上級者基準の制限には反対ですね。

退会したユーザー

>条件として、上記の条件クエで泥するモンスターがいないと攻略できない超絶や爆絶は実装しないようにして頂きたい。

むしろこの程度の条件は必要であると思います。
毘沙門天先頭というのもこれに該当しますよね。超絶は無課金から見れば順を追って行う条件クエストみたいなものです。

しいて挙げるなら運極30体か低確率で挑戦で入手可能な、ハクアをメンバーに入れたクエストですかね。無論先頭のみ可能、マルチ不可、直ドロのみ。きっと非難莫大でしょうが^^;

針坊 Lv44

考え方はわからなくもないです。
運極50以上のみ挑戦できるクエストや、毘沙門天(仮)運極先頭でしか挑戦できないクエスト、ランク旧カンスト以上等、未だ届かない自分でも、できなくはない条件です。
しかし、本格的にやるとなるとモンスト以外のゲーム(趣味)に手が回らなくなるかも、、、

実際、まだランクカンストがあったとき、自分よりランクが低いモンスト廃の人が、数か月、研究室で実験・ミーティング中にノマダン周回し続けてカンストさせていました。

そこまで行くとさすがに楽しめないかな、、
さらに上を目指す向上心はいいと思いますが、そのクエストに報酬を付けると格差がより広がると思います。

そこで、主様には既存のもので満足できるようにドMプレイをするのは如何でしょう?
モンストではないですが、モ○ハン4で、称号・金冠マラを終えた後は2ndキャラでHR7で止め(ダラ未倒)、金冠マラをしている猛者と一緒に金冠マラをするというプレイをしていましたが、すごく楽しかったですよ。
よくこのサイトでも適正外で超絶等を攻略している方々もきっと同じ気持ちだと思っています。

ひふみ Lv251

究極降臨キャラ縛りなどはあっても面白いかなと思います。星4制限のような完全な縛りではなく報酬に差を付けるとかすれば、運枠以外にも要素が加わることでパーティを組むのがもっと楽しくなりそうです。ラックボーナスとの兼ね合いがあるので基本ソロのみで、運枠以外に究極降臨キャラ積んだら1体につき卵プラス1個とか・・・
正直なところ運極○体や超絶運極はお金でどうとでもなるので望みません。ですが売上に結び付かなければサービスが存続できないので難しいところです。とりあえず運極ボナが空気なのでどうにかして欲しいですね。SS全開は神殿や赤木さんで多少役立ちましたが、究極なんてまず負けないので0オーブコンテは見たことないです。

爆絶や超絶は
まだ闇の未実装がありますし
まだ1巡目なので
これに手を加えることは無いかと

ただ、爆絶モンスターの持つ鍵が
非常に気になります
今までの実装済み爆絶は4で
PT編成可能モンスター数も4
次の爆絶かその後に何かありそうですが

それはそれとして
運極とランクによる制限は出たので
クリア数やログイン日数(通算、連続)等で
制限が出ると面白そうですよね

考えは人それぞれでしょうけどね…
私はこれ以上の制限はいらないと思ってます
モンストって遊び方は人それぞれですから…
ランク上げに興味がない人も、運極数に興味がない人もいます
ランク低くてもオーブさえ割ればいくらでもスタミナは回復できますしw
運極も簡単なクエ(究極)はやる気しないので超絶のみしか目指してない人もいるわけです
逆に難しいクエに興味ないけど、運極をたくさん作ることが楽しい人もいますけどね~

現在の制限のランク150と、運極5くらいなら、そこそこやる人ならやれる程度なんでいいですけど…
例えば主さんの言うような運極50とかなると、超絶以上の運極しか興味ない人とかには苦痛以外の何者でもないですよね

>何か明確なクエスト等の目標に向けてモンストをやっている時って相当楽しい
これ、一歩間違えば義務になりかねないです

ただ…
私的には、爆絶2周目(?)は1周目の爆絶入れること必須などの制限ならありかなと思います


まぁ運営判断ですけどね(^^ゞ

他1件のコメントを表示
  • 家具づち Lv.22

    コメントありがとうございます。 義務になりかねない云々の話ですが、現在の爆絶の様なガチャ限にも劣らぬモンスターを報酬として置いてしまうとそれこそ義務になりかねないと思います。 報酬の旨みが強すぎると、目指せない現状に嫌気がさしモチベーション低下に繋がる事があると思いますのでそれこそキャラデザ変更の降臨モンスター等でいいと考えております。 RDデスアやクィバタ等の様に、自己満足で目指せる人は目指せばいいし、興味無い人はそれでいい。 それぐらいの位置の制限報酬があればいいと考えた次第でございます。

  • みるきゅ~ Lv.148

    ガチャ限にも劣らない降臨キャラを出すのは個人的にはいいことだと思いますよwそれだけやりがいあるクエってことですからw時間かけてPS磨けばさほど課金しなくても使えるキャラが目指せるんですから。例えば運極50体で挑戦可能なクエ作って運極数には興味ないけど、強クエすきとなるとどうなるの?というお話をさせていた大までです。まぁ何度も言いますが考えは人それぞれです。そういう考えもあるんだねwと素直に聞けないならご自分の考えを運営にだけ言うのがいいと思いますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×