モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナミ運極は何で作った?
先日は小生の拙い質問に多くの回答を頂きありがとうございました。
イザナミは超絶の中でも運極になれば、クシナダ運極が容易になり、クシナダが運極になれば、ヤマタケ、毘沙門天の運極を目指しに行ける登竜門のような存在だと思います。
小生も念願叶って達成する事が出来るましたが、同じように運極を目指している方や、これから目指そうと言う方の参考になればと思いスレ立てさせて頂きました。
小生は同僚とのマルチがメインで、
クイバタ運極2体、ロミオ、信長Xでした。
皆さんはどのようなPTでやられてましたか?
これからこういうPTでやってみたい!
などのご回答もお待ちしてます。
これまでの回答一覧 (38)
初期の頃 ソロ
クイバタ運極、ぬらり、テキーラ、助っ人ナポレオン
初期の頃 友人と2人でマルチ
クイバタ運極、クイバタ運極、テキーラorぬらり、ナポレオン
オルガ運極完成後
ソロ
オルガ運極、ぬらり、テキーラ、助っ人水AGBなんでも
友人と2人でマルチ
オルガ運極、オルガ運極、テキーラorぬらり、ナポレオン
オルガが非常に使いやすく、クイバタ使用の頃に比べて集まり方が加速しました
後から始めた友人のイザナミ集めに、最近でも参加していますが
今はヴェルダンディがイチオシですね
オルガ、オルガ、クイバタ、ヴェルダンディや
オルガ、クイバタ、クイバタ、ヴェルダンディ
自分がオルガ持ちなので、必ず入ってしまっていますが
慣れればクイバタ、クイバタ、クイバタ、ヴェルダンディでなんら問題無いでしょうね
度々ぬらりが入っているのは、気分転換もありますが、やはり位置取りマッチですね
ぬらりが運極になっているなら、1体はクイバタ抜いて、ぬらりINしてると思います
ぬらりはAGBが無いのでゾンビループがキツくなりますが、ヴェルダンディはそれを十分に補えますから
ステージ4(ゾンビが斜め配置のステージ)で
左上のレチリに乱打で張り付いてステージクリア
次ステージのボス1ステージ目で頭上マッチ狙いです
股下マッチが苦手なので、基本は頭上狙いですが
左上レチリが居ない時には、その下のレチリに張り付いて股下マッチも狙います
以前はゾンビループでHPジリ貧になり位置取りしてる余裕が無い事が多々ありましたが
今はヴェルダンディが居る事でとても楽になりました
ぬらりほどのダメージは出ませんが、今でもクイバタの乱打張り付きで、この位置取りでステージ4クリアはかかせません
友人内では運極にしてる人がいないので使ってませんが
フォックスメタルでSS使用のヒットストップ狙いもできるでしょう
位置取りが乱打ほど楽ではないでしょうけど
さらにボス3ステージ目でも上方中央のシールド上に乱打張り付きで位置取りしてのステージクリア、ボス4(最終)ステージで頭上マッチも狙います
抜けてしまって、ゲージを飛ばしきれない事が多々ありますが
ヴェルダンディのSSはあまり温存せず
ボス2か3で使ってしまっています
1体目はオルガ、神化ナナミ、ロミオ、(ルシファーorナポレオン)でした
2体目はオルガ、クイバタ、ナポレオン、ルシファーでした
もし今から作るなら毘沙門天、フォックス、獣神化ナナミ、ノアですかね
使ったことないんですけど獣神化ナナミ強いらしいですね
運枠はクィバタで固定で、サブメンバーがかなり変わってます。
初期→テキーラとロミオ、フレ枠はテキトー
中期→進化天草さんとニライカナイ、フレ枠はテキ(ry
後期→進化オルガちゃんとニライカナイ、フレ(ry
こんな感じでした。後期に関しては、天草さんが神化だったのもあるのですが、何故にオルガちゃんだったんでしょうか…w毘沙門天とか使えよって思いますw
ほぼソロでした。
運枠クイバタ、神化ロミオ、毘沙門天、フレンドはシンドバッドだったり、ナポレオンだったり適当ですね。
ソロはクイバタ、テキーラ、ロミオ、ナポレオンが主流でした。ナポレオンの枠をシンドバッドやヴェルダンディなどにすることもありました。
マルチはテキーラかロミオ、クイバタで連れて行ってもらえました。手伝ってくださった方本当にありがとうございました!
ティーガー、毘沙門、毘沙門、テキーラで作りました。
ダンク&マッチ狙いです。
ナミ運極作成はマルチがメインで自分はクイバタでした。
PTとしてはクイバタ4体もしくはバタ3体とガチャ限が多かったです。
ガチャ限は何でも良いんですが、ヴェルだと楽でしたね。
ソロの場合、クイバタを運枠として2P、3Pはテキ、ナポ、ロミオ、毘沙門天のどれか適当な組み合わせ。
反射の方がゾンビを倒す時も、マッチも狙う時もやり易いのでテキ、ロミオを使う事が多かったですね。
泥率を考えたらソロよりもマルチで運枠3~4体の方が圧倒的に効率が良いと思います。
リアフレ二人と共に運極を目指していたので、メンバーは、13号機(運枠)、クイバタ(運枠)、ぬらり(運枠)、テキーラorナポレオンor毘沙門天で周回してました。ちょうど1年前ぐらいのメンバーなので、今現在のラインナップからすればショボいメンツかもしれませんが、これでも勝率は8割ぐらいでした。
現在の私はサブ垢とのマルチで、毘沙門天(運枠)、毘沙門天(運枠)、神ウンディーネ、ナポレオンで挑んでますが、今のところ負けなしです。反射でマッチ狙うよりも強友情でゴリ押しの方が、やっぱり楽だということですかね。
私のグループではクイバタ運極1 を 毘沙門天運極3体でお助けします。
最近は宝箱アイテムが使えるので2降臨半~3降臨で運極です。
スタミナは相互で足りない分はクイバタがオーブを割ります。
(割って1個とかですが・・・)
自分が最初作ったころはオルガや13号機おりまぜて結構苦労したんですが・・・今やランク100、3体目の運極がイザナミなんてざらですね。
クシナダの運枠は神化ワイアットアープで周回してるので、イザナミはついでで集めています。
自分は、進化平清盛(運枠)、天草、ナナミ、ヴェルダンディーで周回してます。
貫通を一体でも入れると便利です。
2人マルチで作りました。
クイバタ2、ノブX、ルシファーです。
マッチは自分しか狙わないのですが相方のルシファーの位置取りが絶妙でゾンビループを容易く抜けてました。
今では昔ながらのPTでプレイしてみたいです。
手持ちにないテキナポ使ったことありません(Д゚)
ひたすらソロでしたが色々遍歴がありました。
クイバタ、テキーラ、ナポレオンから始まり、運極になった時のパーティはクイバタ、ナポレオン、進化天草でした。
ただ、最近は遊びで色々試してみたりしていますw
疑似オーディンとしてハーレーX連れて行ったり、ハーメルン&ルシコンビを試してみたりw
最初の頃はテキナポバタロミオでやってましたが、ヴェルダンディの友情が強化されてからはバタヴェル3に切り替えました
当時の知り合いがみんな先に終わっちゃった時期と重なったので、バタで貼って野良ヴェル3募集して運極しました
ゲージ外しまくる人がたまに混ざってましたがほとんど負けなかったような気がします
今は知り合いのナミ運極の手伝いやスタミナある時にソロで回ったりしてますが、ニラカナをメインに使ってます
自分はマルチで引っ張りだこなテキ・ナポを所持していないので、先にクイバタを運極にして、それから掲示板で運枠としてお邪魔させていただきました。
しばらくはクイバタ、オルガ、ぬらりひょん、毘沙門天など運枠4で集め続けてましたが、運極直前になって、適正が1体混ざった方がやりやすいと感じて、途中からヴェルダンディ神化を出して運枠募集という形をとりました(この時のヴェルは友情コンボが反射クロスレーザーに変更された時でした)
案の定、勝率や周回速度が上がり、より安定して集めることができたので適正1運極3はおすすめですね。
特に適正枠は雑魚処理に長けた友情を連れていくと道中のゾンビループを素早く突破し易くなります。
自分も信長X持ってるので、今度暇なときにでも大号令の強さを確認するべく使ってみようかな~と考え中です。
俺の場合、二人マルチの場合は、クイバタ、ぬらりの運極、4人の時は残りの二人はヨルムンガンドでクリアーしました。
ぬらり、ヨルムンの配置が良いとボス戦1ステージでワンパンクリアーするため、快速周回ができます。
1体目はクイバタ、ぬらりひょんあたりで作成しましたね。
ガチャ限はテキーラやヴェルダンディなどで。
複数のサブ垢にもナミ運極を持たせたいということで周回しまくり、結局本垢はナミ運極3体所持にまでなりました。
運枠毘沙門天×2、13号
ガチャ限 ウンディーネ友情特級M
これが最終的なパーティーです(^^)
まず、小生という表現が素晴らしい!!気に入りました( ^ω^ )
自分はソロでしかやらないのですが、気分によって様々です。主に3パターンですかね?
パターン1
運枠クイバタ、ニライカナイ、神化ヴェルダンディ、フレ神化ヴェルダンディ
パターン2
運枠13号機、獣神化スサノオ、獣神化スサノオ、フレ進化ナポレオン
パターン3
運枠13号機、氷河、神化ダルタニャン、フレ神化ノア
最近はパターン3の貫通パが一番多いです(^^;;
イザナミはほぼソロで作りました。
運枠クイバタ、ロミオ、ナポレオン、テキーラです。いわゆるテキナポです。
ボス1ステージ前に反射タイプを配置してマッチして、とばなければ次ステージでロミオのSS撃ってさっさと突破してました。ラスゲはナポとテキーラで終了って言う感じです。最近サブ垢も作ったんで、毘沙門天、クイバタ、ナポ、神ウンディーネでサブ垢も終わらせたいですね。でも、サブ垢ナミ零のほうが早く終わりそうです。
半年程前イザナミ運極完成するまでに友人2人と運枠3で自分が8割ホストで回りました
自分、清盛(運極)・ナポレオン
友人1、クイバタ(運極)
友人2、毘沙門天(運極)
で運極なるまで回りました。
多い時で2時間で32体泥して感動しましたw
何で作った?
が『なんでイザナミの運極なんて作ったの』
って質問と勘違いしましたw
携帯2台なので
運枠
クイバタ
クイバタ
or
クイバタ
ぬらりひょん
でやってました
ぬらりひょんはボス1配置出来なくても、重力が邪魔しても一本ぐらいなら飛ばせるのでボス戦だけ大好きでした
運枠以外はまちまちで
昔の王道
テキーラ
ナポレオン
シンドバッド
信長X
シンジ13号機
シンジ初号機
ジェラルド
ウンディーネ 神化
ロミオ
この辺りで適当にやってました
同じPTで同じ事を繰り返すのが苦痛なので(^_^;)
今ならもっと簡単なPTが組めそうですけどね(^o^)
オルガ×4ですね
当時はクリティカルというシステムがなかったのでクイバタ×4ではキツかったです。
今はクイバタで火力十分ですね
ほぼソロでしかやってないので運枠クイバタであとはナポレオン、テキーラ、ゲンナイ、ロミオ、ナナミ、ヴェル、オーディン、シンドバッド等をフレ枠のキャラによって替えつつやってました。
水の重力いない時は劉備、アスカウリエル等でいってましたね。
自分はずっとソロで回り続けて2降臨くらい前に終わりました。パーティーは最初はクイバタ、毘沙門天、テキーラ、フレはナポやテキーラ、ロミオなどででラック20くらいまで上げてヴェルが上方修正とニラ初ゲットでクイバタ、ニラ、ヴェル、フレがヴェルこのパーティーで60くらいまで上げました。そしてフォックスでのHS周回が早いと聞き試しましたが自分には合わず結局1つ前のパーティーに戻り運極までそのパーティーでした。後半はお助けアイテムもあってかなり楽になりましたね。
集め始め→バタ・ナポ3
途中→バタ2・ナポ2(たまにテキーラ)
テキナポが逆に遅いと気付いてから→バタ2・おでん2(獣神化前)
オーディンが獣神化する前に運極出来てしまって、イザに獣神化オーディンは試して無いけど、何もかもが単純に強化された感じだし、前よりは早くなるかな?
ほとんどソロで周り1年かかったけど…ヴェルダンディの情報修正があってからはスピードが上がりました
最終 クイバタ ヴェルダンディ ナポレオン フレ ノアがど安定でした。
ナ。ポ。レ。オ。ンデースーネー
■ラック1~50くらいまでソロでちまちま
運枠→進化オルガ
サブ→進化ジェラルド
サブ→進化テキーラ
フレ枠→主に進化ナポレオン
まだテキナポ全盛期で、ヴェルも未強化前でした。
勝率は85%くらいでした。
■ラック50~完成までリアフレとマルチ
運枠→進化オルガ
運枠→神化クイバタ
サブ→進化テキーラ
サブ→進化ナポレオン
勝率は同じく85%くらいでした。
■現在2体目をソロでまったり
運枠→毘沙門天
サブ→神化ヴェルダンディー
サブ→神化ヴェルダンディー
フレ枠→神化ヴェルダンディー
勝率は今のところ100%です。
こんにちは。
子供とマルチで、クイバタ運極2、テキーラ、ナポレオンです。
面倒くさいのでもうやりません。
初めまして勝った時は
クイバタ、テキーラ、ナナミ(進化)でした。
ナナミに神化が実装されたのでラック50ぐらいまで上記のメンバーで。
その後スランプに陥って色々メンバー変えた所
クイバタ、ラプンツェル(神化)、ナナミ(神化)に落ち着きました。
ゾンビループが大の苦手なのでラプンツェルには本当お世話になってます(・ω・;)
こんにちは。
ナミ運極5体持ち・現在6体目フル周回中の、自称イザナミ狂信者です( ̄д ̄)
自分はソロ派ですが、運枠は基本ぬらりひょん一本ですね。
キラーL+優位属性でSSや直殴の破壊力はもちろん、位置固定でキラー砲台としても超優秀。
他面子はいろいろ試しましたが、現行PTは運極ぬら+ロミオ+毘沙門天にフレ枠はダルタニャン固定。
ロミオは同族加撃特L付きなので、ぬら&毘沙も攻撃3000UP。
ぬらも証を取って学び特級付けてます^^
基本攻略は1ボス=ぬらorロミ配置でマッチ、2・3ボス=ロミ毘沙のメテオコンビで即抜け。
足りないぶんはぬらダルを位置固定→ロミ毘沙で友情発動します。
ラストは基本的にぬら配置→ワンパンですが、残りSSブッパ+タコ殴りでもOK(笑)
ロミ毘沙のメテオ溜めを入れても平均7分台の周回で、ソロで一開催13~15周・15~20ドロくらいですね^^
たまに気分転換で運枠毘沙門天+毘沙門天+ダル+フレ貫通AGB(毘沙・ノアなど)の貫通パで遊んだりしますが、やや時間はかかるものの、こちらも安定度は抜群ですよ^^
ナミ運極を作る方の参考になれば幸いです^^
立ち回りの解説まで丁寧にありがとうございました。私も2体目の運極はぬらりで目指そうと思います。