モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
30階で詰まっています助けてください
パーティーにカヲルシとティアラを入れているのですが
3体目はこの中からだと何が良いのでしょうか?あなたなら何を入れるか教えて下さい
あと攻略のコツも教えてくださると幸いです
これまでの回答一覧 (8)
ナナミ、妲己神化、ロビンフッド+フレ
クレオパトラ(晴明)、ナナミ、妲己+フレ
妲己SSを大黒天に。
フレの天ウリ号令orクレオパトラSSはラスト面雑魚処理に。
フレアーサーのSSはフェンリルに。
-
退会したユーザー Lv.39
回答のために実践済み。さすがです。回答者の鏡ですね(*^^*)
-
退会したユーザー Lv.114
コメントありがとうございます(´・ω・`) やっぱりやってみないとわかりませんからね。 それからクリアできるんだという励みになれば幸いです。
30階は全属性が出てきてギミックもたくさん出てくるので、どこで詰まってるかによってPTとか攻略のコツが変わってくると思います。
カヲルシは進化と神化、両方あるみたいですけど、AGB持ちの神化かな?これにティアラ進化で守備力重視のPTという感じですね。
カオルシ神化だとしたらSSが闇強化なので、3体目は妲己か信長かなー。そうすると貫通が1体もいないので、フレ枠は天国ウリエルみたいな貫通のADW+AGB持ちでしょうか。
道中で難しいのはたぶん、毘沙門天と大黒天だと思います。毘沙門天は雑魚を2~3ターンで全部倒せるかどうかにかかってます。ボスよりも雑魚の攻撃が痛いです。なので、すぐに雑魚処理できるように前の面を突破するときに調整しておくとラクです。
大黒天は即死鬼だけ倒せば、あとは友情で削りつつスキをみて弱点をカンカンまたは往復でいけると思います。HP満タンだとお面を1個ぐらい割っても大丈夫です。僕は1回だけ、お面の間に弱点がきたタイミングで、偶然挟まってマッチショットみたいになったことがありました(笑)
ボスステージも雑魚処理が最優先ですね。ここで最初に天ウリの号令で雑魚一掃できるとすごくラクです。
キャラ足りないなら不動二体でもいいかもですね
私のクリアパーティーは、神化クレオパトラ、不動明王、不動明王で、フレ枠に神化ルシファーなどの強SS持ちを使ってます。不動明王を中央配置して最終ステージに入ればいいと思います。
ロイゼを入れてみて下さい。
一見、ギミックに対応してなくてお荷物感がありますが、固定砲台としては抜群に良い仕事をします。
30階で詰まる人に多く見られる原因の「火力不足」を補ってくれますよ。
そこに、フレ枠で天国ウリエルかアーサーでも選んでおけば個人的には勝機はあるかな…と。
カヲルシを不動明王とチェンジできれば尚良いけどw
で、攻略に関するアドバイスですが…とにかく配置が全てです。
ココの攻略ページでステージ構成と敵の攻撃パターンをしっかり覚えて、余計なダメージをくらわないようにしましょう。
ダメな人は、ボスどころか大黒天ステージが関の山だと思うので…。
不動明王を入れて、フレンドに天ウリエル。
阿修羅で調整して毘沙を貫通スタート
支店と亀ステージで画面下に移動。不動とカヲルシはぷよに当たってでも下に行きたい(友情でお面を壊しやすく下に逃げにくいので
大黒ステップまでしのげば、余裕が出来ます。
不動明王戦から出来るだけ不動明王を中央縦軸に配置。
ボス戦はティアラのメテオで処理しにくそうな雑魚を優先、他はティアラに任せるつもりで配置行動とカヲルシSS。
不動明王がすでに配置出来てるなら、相手がフェンリルでもSSぶっぱした方が良いです(hit数と弱点hitで早めにハートも出やすい)分身バベル1体でも弱点なら火力は足ります。配置と状況次第でウリエルSSか友情を狙うかはおまかせで
私ならカヲルシもティアラもはずします。
見た感じ30階で使ったことのあるキャラはその中に居ませんでした。
不動明王2と毘沙門天、フレンド神ルシあたりです。